表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/38

7 土曜の2人(柚葉&桜介)


 ゴールデンウィーク序盤の土曜日に、私と桜介は映画を見に行くことにした。


 桜介と一緒に遊んだ事は、子供の頃は勿論あるけれど、こうして2人だけで改めて出かけるのはこれが初めてで、少し緊張する。

 

 姿見の前で、服を体に合わせてみる。ボーダーのカットソーに膝丈のキュロット。デートじゃないんだし、頑張りすぎても恥ずかしいので、このくらいでいいだろう。

 でも、髪の毛くらい綺麗にしてみようかな。普段はおろしたままの髪を、少しアレンジしてみようかな……


 洗面所で髪の毛と格闘していると、母の冷やかすような声が聞こえてきた。


「柚葉~。桜介君来たわよ」

「え?」


 母より少し遅れて、桜介が洗面所に入ってきた。柄付きの白シャツとラフなジーンズを履き、首には黒いチョーカーが巻かれている。チョーカーの端からは、鎖のようなものがじゃらりと垂れ下がっていた。

 おっそろしくカッコいい。隣を歩く気が失せるくらい……。


 てか、なんで家入って来てんのよ。

 待ち合わせ、家の前だったよね? 時間だってまだ早すぎる…!


「なぁに、あんたたち。これからデート? いいわねえ」

「はぁ? ち、違う違う違う!」

「そうです、これからデートなんです」

「肯定するな、桜介!」


 ふざけだした桜介の頭をはたいてやろうと思ったけれど、腹の立つことに背が足りない。むむむ…。

 母は嬉しそうな顔をしてリビングへと去っていった。ああこれ、絶対勘違いしている…


「待ち合わせの時間、まだ先だよね?」


 恨めし気に桜介へ目を遣った。

 桜介がにっと笑って私を見る。


「まだ先なんだけどさ、待ちきれなくって来ちまった」

「遠足の朝じゃないんだから……」

「初デートの朝なんだからさ、普通だろ?」

「普通じゃないよ……」


 友達と出かけるの、普通デートって言わないから!


 ………友達、でいいのかな?

 ちょっと私、自意識過剰すぎるかな。私達、まだ友達ってほど親しくもないよね。


「…ちょっと待って、髪の毛セットしたら終わるから」


 でも、こんな風に。

 待ちきれなくなるくらい、私との映画を楽しみにしてくれたって事は。

 もう、嫌いじゃないってことで、いいよね……。


「お、照れてる照れてる」

「照れてない!」

「そんな事言って、頬少し赤いぞ」

「ヘアアイロンが熱いだけだし……」

「へぇ。……ところでさ、柚葉」

「………今度は、何?」


 桜介が、私の腕を取った。掴んでいた髪がパラリと広がっていく。


「………なに?」


「お前、とんでもなく不器用だな。その調子じゃ夜になっても家出られねーぞ。貸してみろ、俺が代わりにやってやる」


 相変わらず意地悪な事を言い、桜介は私の髪を触り始めた。


 言うだけの事はあったようで、桜介は流暢に手を動かしている。サイドの髪を残し、残りの髪をアップにした後、残してあった髪をねじり絡ませていった。

 鏡に映る桜介の表情は、意外と真剣なもので、私の髪をじっと見つめ黙々と形を作り上げていく。最後に、トップの髪を微妙に引っ張り、こなれたルーズ感を出していた。


「ほい、完成!」

「………すごい…」


 鏡に映る自分の姿を、感動して見つめてしまう。

 出来上がった私の髪は、服装に良く似合う活発な雰囲気のポニーテールで、サイドのアレンジがそれに程よく甘さを含ませていた。

 桜介も満足そうな顔をしている。


「うん、可愛いぜ、柚葉」

「ありがと……桜介のおかげ」

「じゃあちょっと早いけど……行くぞ!」

「うん……!」


 髪が素敵だと、気分も上がる。



 桜介の眩しい笑顔を受け、満たされた私は心から笑い返し、駅へと向かうのだった。


 



 ◇ ◆




 

「うーん、この映画は………」


 スクリーンを見つめ、私はふぅ、と溜息を吐いた。

 和花おススメのこの映画は、わりとポピュラーな内容で、幼馴染の恋愛ものだった。すれ違い、再認識、そしてハッピーエンドの流れ。

 でもってどう見ても、これは…


 この男の子、まんま和花じゃん!


 報われないヒロインが悟と被る。これ、悟が見たら泣くぞ……。

 

『俺、やっと自分の気持ちに気が付いたんだ』


 遅い、遅すぎる…!

 男の子の鈍感ぶりに苛々しながらスクリーンを凝視する。自分の気持ちなのに、なぜ今まで気づかないんだ…。あんなにアタックされて気付かないのも大概だけど、それでも他人の気持ちが分からないのは理解が出来る。でもさ、自分の気持ちなら、もっとはっきり分かるんじゃないの?


 文句を言いながらも夢中で映画を見ていると、突然、左肩にどすんと重たいものが乗せられた。


「ちょっと桜介、重いんだけど―――」


 振り向くと、桜介のふわりとした髪が鼻先を掠めた。

 ムスクに紛れ、爽やかなシトラスの香りが漂ってきた。シャンプーの匂いかな……


「っっっ!」


 女の子向けのこの映画は、やはり男子高校生には退屈だったようだ。

 クライマックスにも拘らず、桜介が私の肩に頭を持たれかけ、まどろんでいる。


 しょうがないな、このまま寝かせてあげよう……


「なんて可愛い事、言わないからね?」


 にやりと笑い、桜介の額に私の手を近づけた。親指と中指でわっかをつくり、ピン、と桜介の無防備なおでこを強く弾く。

 このままだと重たいんだから…!


「ってえええ……」


 呻くように言い、桜介が目をうっすらと空けた。左手をおでこに当てている。


「起きてよ、重いじゃない」

「ごめん肩貸して、すげーねみぃ…」


 再び目を閉じ私の肩に沈み始めた。ちょっと……そこまでこの映画、退屈?


「だから桜介には退屈だって言ったのに……」


 呟きながら、桜介の寝顔を見つめた。寝息を立て気持ちよさそうに眠っている。

 ふぅ、と息を漏らす。

 

「もう、友達でいいのかな」


 友達でもない人の肩、貸してなんて言わないよね?

 温かい桜介の感触に、映画に集中しきれないままぼんやりと前を見つめ続けたのだった。


 



 ◇ ◆




 

 映画館で少し眠りスッキリしたのか、その後の桜介はちゃんと動いていた。


 そして、やけに手慣れていた。


 人波から私をかばうようにして映画館を出、その後、どこで調べてきたのか雰囲気のいいレストランに連れられランチ。お会計では、なぜか私の分も払おうとしたので全力で止めた。そういう事は彼女にしてあげなよ、友達と出かけるたびに奢っていたら、お金幾らあっても足りないよ? 


 不満そうな桜介を引きずり、目についたゲームセンターに入ってみる。途端にイキイキと遊びだし、笑い声をあげるので私も嬉しくなった。桜介は上手で、私が欲しいと言ったティーポット型のキーホルダ―を簡単にゲットしてくれた。


「ほら、やるよ」

「嬉しい…ありがとう」


 早速私は、家の鍵にそれをつける。軽く持ち上げると丸くて白いポットが揺れ、そのあまりの可愛いさに口元が緩みだす。

 桜介も口元を緩ませ、私の頭をくしゃりと撫でた。


 私達、本当に友達みたいだね。



「ちょっと、休憩!」

 

 ゲームセンターを出て、歩き疲れた私は広場のベンチに腰を下ろした。

 白い背もたれ付きのベンチは、3人は腰かけられそうな幅があったにも関わらず、桜介は私の隣にぴたりと詰めて座ってきた。


「そういやさ、ライン交換してなかったよな。教えてよ」

「あ……うん!」


 バッグからスマホを取り出す。桜介も右手にスマホを持ちながら、左手を私の左肩の上に軽く置いた。

 さっきの頭と、同じ位置。なに、この手…。


 妙に焦った私は、スムーズに操作できずにいた。


「へったくそだなぁ。持ち始めたの最近?」

「ち、違うけど……」


 そう言って、私の手元を覗き込む。ピンク味を帯びた桜介の髪が、目の前をふわりと横切った。

 そ……そうやって気楽に近寄るのが駄目なんだってば!



 ドギマギしながら無事交換を終え、友人としての距離感がおかしい我が幼馴染に、私は頭を抱えるのだった。


 

 




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ