表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
米澤唐吉調査事務所  作者: 早瀬 薫
34/126

第三話 6

 その頃、米澤綾子が米澤唐左衛門を訪れ、唐吉の父親、米澤和吉の遺影に手を合わせていた。今日は、米澤和吉の月命日だった。


「綾子、ありがとう。父親の私でも、うっかりすれば忘れているくらいなのに、こうやって、毎月、命日を忘れずにいてくれるなんて、和吉は幸せなヤツだ……」

「和吉さんは、いつまで経っても若くて美しいまま。私はもうおばあちゃんだわ」

 米澤綾子は、米澤和吉の遺影を見ながら言った。

「そんなことないですよ。綾子様は、昔と変わらずにお美しいままです」

 森山がそう言うと、米澤綾子は、「森山さんは、相変わらずお優しい方ね」と言うと、森山は笑顔になった。

「どうして離婚したんだ? 再婚して再出発する気はないのか? 君ならば、今でも第二の人生を歩めるだろう?」

「伯父様、冗談はよしてください」

「取引先のご令息が、妻を亡くして一人暮らしをしていて、あまりにもふさぎ込んでいるから、誰か良い人がいないか紹介してくれと言われてるんだよ。彼は、物静かなとても良い男だと聞いている。会って見る気はないか?」

「やめてください。私は再婚する気なんかありません。結婚はもうこりごり。父に薦められてお見合い結婚したはいいけれど、会話もなく共通の趣味もなく考え方も全く正反対で、結婚なんかしなけりゃ良かったと後悔するばかりでした。伯父様、やっぱり結婚は、恋愛してするものなんですよ。伯父様だって、そうだったでしょ? 大恋愛して結婚して正解だったと、はる子伯母様もおっしゃってたわ」

「そうかもしれないな……」

「それに、伯父様、私はどんなに良い方でも、物静かな方は苦手です。お喋りが楽しくなければ、一緒にいる必要がないじゃないですか。明るい方のほうが好きなんです、和吉さんのような……」

 そう言って、米澤綾子は、米澤和吉の遺影を見つめた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ