表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/33

8, 僕達の関係?

ブクマ&評価ありがとうございます~(//∇//)

 僕の住むアパートから南陵高校迄は徒歩20分。近くもないけど遠くもない距離にある。

 学校の近くっていうか、駅の近くには幾つかアパートが有るのだが、学校の生徒が住んでいる確率が高い事もあって、僕は少し離れたこのアパートを選んだ。


 お陰さまで僕の学校や、他の学校の生徒も住んでいない。


 登校は歩いて通っている。自転車も悪くないけど、僕は歩くのが好きなので歩いて登校している。


 ここ一年、通いなれた通学路だけど、今日はいつもと違う。て言うか人生始まって以来いつもと違う。


 僕の隣には陽菜穂さんがいて、しかも手まで繋いでいる。朝から心臓ばくばく、昨夜も心臓ばくばくだから、僕の心臓は耐久レースへと突入している。

 僕の心臓さん大丈夫ですか?


 目立ちたくない陽菜穂さんには、昨日購入した黒縁メガネに加えて、地味娘の鉄板髪型の三つ編みおさげにしてもらっていた。ボッチ道に於いて見た目は重要だからね。


 アパートを出た頃の陽菜穂さんはニコニコ顔だった。しかし学校が近くなるにつれ生徒も増え、対人恐怖症の陽菜穂さんからは微笑みは消えていく。今では僕の腕にしがみつき俯いていた。


 そんな僕らに声をかけてくる女の子がいる。


「おはようー、八雲君」


 学校で僕のボッチフィールドを掻い潜って話しかけてくる人が先生を除いて二人いる。そのうちの一人、長い髪をポニーテールにしているクラスでも可愛い系人気女子の時村 楓さんだ。一年の時も同じクラスで、彼女はクラス委員長をしていた。


「(ぼそっ)……おはよう」


 楓さんは僕を……? 僕らを見て止まっているよ?


「……彼女さん?」


「ああ~。こちら菱川 陽菜穂さん。転校生だよ」


「え、あっ、そうなんだ?……で彼女さん?」


「違うよ?」


「えっ!」

(え~!八雲君の腕におもいっきり寄り添っていますけど~! 彼女じゃないのぉ?)


「陽菜穂さん、楓さんは大丈夫だよ」


 陽菜穂さんは僕の腕に顔を隠していたが、チラリと楓さんを見てペコリと頭を下げた。


「菱川さん、時村 楓です。宜しくお願いします」


「(ぼそっ)……ひ、菱川……陽菜穂……です」


「陽菜穂さんは、僕と同じで人見知りするタイプなんです」


 陽菜穂さんは対人恐怖症だ。グレードて言ったら①対人恐怖症>②コミュ症>③人見知りって感じで、人見知りとは全然違うんだけどね。


 ちなみに僕は人見知りでもコミュ症でも対人恐怖症でもない。自ら進んでボッチの道を進んでいるのだ。


「……で転校生の菱川さんと八雲君とはどういう関係?」


 どういう関係? どういう関係だろう?


「さぁ?」


「さぁあ?」

(えっ、えっ、何で『さぁ』なのよ)


 そういえば、僕と陽菜穂さんとの関係はなんだろう?

 友達?彼氏彼女?知り合い?ではないよね?


 陽菜穂ワールドの僕は何やらフィアンセらしい?んだけど、楓さんに『フィアンセだよ?』とは言えないよね?


 ……そう言えば……。


「弟子です。八雲流ボッチ道の弟子です」


 陽菜穂さんは僕のボッチ道の弟子だったような?


「弟子? 八雲流ボッチ道って?」

(え、何?弟子?ボッチ道?はぁあ?)


「だよね?陽菜穂さん?」


 あれ?違った?陽菜穂さんは頬をぷくって膨らませて、上目遣いで僕に何か言いたげにしているんだけど?


 あれれ? 僕達の関係ってなんだっけ?



面白いとか続きが気になると感じて頂けた方

&もう少しお付き合いして頂ける方、

ブックマークや評価ポイントお願いします。


感想も頂けると嬉しいです。


宜しくお願いします~(//∇//)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ