表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/42

5 ピンチの後に、本当にチャンスは来るのかよ

 ドクター三角は、自慢じまんげに小鼻こばなをヒクつかせた。

「説明しよう。元々こいつは家事専用だったのをぼくが改造し、雑用係として使っていたロボットだ。ところが、ぼくが悪事あくじを働こうとすると、倫理りんり的にどうのとか言って一々いちいち邪魔じゃまをする。そこで、強引にアシモフ回路を抜き取って、逆向きに接続しなおしたのだ。すると、喜んで悪いことをするようになったのはいいが、性格まで悪くなり、反抗はんこうばかりするようになった。きみたちに回路を元に戻され、裏切られたのはショックだったが、その後、随分ずいぶん性能をアップしてくれたようだな。おかげで、再びアシモフ回路を逆転させたら、実に従順じゅうじゅんになった。改めて、おれいを言うよ」

 おれはいかりにふるえた。

「冗談じゃない! おれの仲間なかまになんてことをしてくれたんだ! 今すぐ元に戻せ!」

 ドクターは分厚ぶあつくちびる皮肉ひにくそうにゆがめて笑った。

「ものわかりの悪い坊やだな。今のこの状態が、元の状態なのだよ」

 またカッとなって反論しようとして、おれはあることに気づいた。

 チャッピーがいない。それに、モフモフとメイメイの息子たちも。うまく逃げたのか、それとも、考えたくないが、やられてしまったのか。

 もし、どこかにかくれているなら、ドクターに気づかれてはマズイ。おれはなるべく視線を彷徨さまよわせないようにしながら、周辺視野しゅうへんしやを意識した。

 いた。奥の天井に黒いかたまりり付いているのが、視野のすみに入った。チャッピーだ。逆さまになって、ゆっくり天井をこちらに進んでいる。

「どうした、何を考えている?」

 いけない、あやしまれている。何かで気をらさねば。

「あ、いや、その、今、どの辺を飛んでいるのかなあ、と思って」

「ふん、気になるか? ならば教えてやろう。すでに太陽系の最外縁さいがいえんのオールトの雲もえ、定期航路ていきこうろからもはずれた、宇宙の空白領域くうはくりょういきだ。ここなら、スターポールの巡回じゅんかい滅多めったに来ない。思わぬ助けを期待しているなら、あきらめることだな」

 その思わぬ助けが、おまえの頭の上にいるんだよ!

 おれが、そう意識したのがいけなかった。チラリと天井を見てしまったのだ。

「うん、どうした? どこを見てる?」

 ああ、万事休ばんじきゅうすか。

 ドクターが頭上を見ようとした、まさにその時。

 パタパタとばたくような音と共に茶色のかたまりが二つ、おれたちのところに飛んで来た。一つはおれの頭の上に、もう一つはドクターのツルツルの頭に、ポン、ポンと乗っかり、「フーッ!」と威嚇音いかくおんはっして互いににらみ合っている。カインとアベルだ。

 髪の毛があるおれでさえ鉤爪かぎづめが当たって痛いのに、ドクターは直接で、しかも、頭がすべるから余計よけいにグッと力をめているようだ。

いてててててーっ!」

 ドクターの注意がれたすきに、おれはパラライザーを持っている手をり上げた。シャロンほど足は上がらないが、パラライザーをはじき飛ばすことができた。しかも、うまい具合ぐあいに、おれの急激な動きにおどろいたカインとアベルは、それぞれの頭から飛び去ってくれた。

「今だ! チャッピー!」

 おれのび掛けにこたえ、天井のチャッピーが網状あみじょうの糸をき出した。それは空中でパッとひろがり、ドクターの全身をつつみ込んだ。

「うわっ! なんじゃこれは!」

 糸にからまれ、もがくドクターに、おれは「観念かんねんしろ!」と指を突き付けた。

 だが、勝利を確信したおれの体に、ドーンと衝撃しょうげきが走った。正座せいざし過ぎて足がしびれるような感覚が全身をおそい、それが徐々じょじょはげしい痛みに変わっていく。

「な、なんで……」

 痛みで朦朧もうろうかすむ視線の先に、パラライザーを手にしたプライデーZ、いや、プレミアムブラックフライデーが立っていた。しかも、さらに引鉄ひきがねを引こうとしている。

「や、やめろ……」

 おれはかろうじてそう言ったが、すぐに第二弾が来た。が、おれに衝撃はなく、目の前にドサリとチャッピーが倒れた。また、おれをかばってくれたのだ。

 まだねばりつく糸と格闘かくとうしているドクターが、「ざまを見ろ!」と叫んだ。

「言っただろう。こいつはぼくの忠実ちゅうじつしもべなのだ。さあ、プレミアムブラックフライデー、パラライザーの出力をマックスにして、そいつにお見舞みまいしてやれ!」

 プレミアムブラックフライデーは、出力ダイヤルをギリッと回した。おれにねらいをさだめ、さらに近づいて来る。もう至近距離しきんきょりだ。はずしようもないだろう。

「やめて……くれ……プライデーZ……仲間じゃ……ないか」

 おれは痛みで、それだけの言葉をしぼり出すのがやっとだった。

 と、プレミアムブラックフライデーのパラライザーの引鉄に掛けた指が、ピタリとまった。

「仲間?」

「そうだ……おれたち……仲間だろ?」

「な、か、ま。ナ、カ、マ。う、うーっ。うおーっ!」

 そう叫び声をあげると、プレミアムブラックフライデーのパラライザーを持っていない方の腕が、ギシギシ音を立てて後ろに動き出した。

 人間には不可能な角度に曲がり、自分の背中をさぐっている。ピクンと手が止まり、ベリベリッとマジックテープをがすような音がした。そこに手を差し込み、コの字型の部品を抜き取ると、左右を反転してもう一度差し込んだ。

 手を戻すと、しばらくガクガクと体を震わせていたが、それがまると、持っていたパラライザーをて、おれをき起した。

「すみませんでした、ボス!」

「いいんだ。お帰り、プライデーZ」

 おれは、ロボットが泣くのを、初めて見た。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ