表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

32/42

30 何回どんでん返しがあるんだよ

「やだー、やめてよー! 微笑ほほえみネコって言われるシャルトリューは、わりと好きな品種なのに、キライになっちゃうじゃない!」

 シャロンのわけのわからない抗議こうぎは聞き流し、おれはつとめて冷静にサバスチャンにたずねた。

「これは、どういうことだ? 下手へたをすると、アヌビス星じゃなく地球と戦争になるぞ」

 サバスチャンは馬鹿丁寧ばかていねいに頭を下げた。慇懃無礼いんぎんぶれいというやつだ。

「それはご勘弁かんべんください。いかなる星とも、二度と戦争などしたくはないのです。わたくしのおさない弟は、先の戦争でくなりました」

 おれは、つまらないことを言った自分をじた。

「そうか。それは可哀想かわいそうに。失礼なことを言ったのなら、あやまるよ。しかし、銃を突きつけられては、普通に話せないじゃないか」

 サバスチャンはうなずいて、衛兵えいへいたちに銃をろすように命じた。ただし、アメリちゃんに向けた銃はそのままだ。

「こちらこそ、失礼なことをいたしました。あまりにも早く、メモの秘密を見抜かれたので、動揺どうようしてしまいました。申し訳ございません。わたくしが気づいたのは、つい昨日のことです。誘拐犯ゆうかいはんからなかなか次の連絡が来ないので、もう一度最初から証拠品しょうこひんを調べようと思い立ち、シャトルの再調査をしてる時、メモのかしに気づきました。となれば、少なくとも犯人の一人はアメリです。難民キャンプからの引揚者ひきあげしゃで、当日姫の近辺にいたのは彼女だけですから」

 おれは振り返った。アメリちゃんもさすがに観念したのか、パラライザーはもう下ろしていた。まだ細かくふるえていて、余程よほどの事情があるようだ。

「アメリちゃん、正直に言ってくれ。きみは誘拐犯の一味なのか?」

 おれを見つめるエメラルドグリーンのひとみうるみ、ぽろぽろと涙がこぼれた。それでも、口はきつくむすんでひらかない。

 サバスチャンは「わたくしが解説いたしましょう」と話し始めた。


 そもそも、わたくしがスパイの真似事まねごとをするようになったのは、姫のご命令でした。先方のジョンとは同じ執事として気も合い、和平交渉も順調に進んでおりました。

 ところが、予期せぬことが起こりました。

 話し合いのために互いに行き来するうち、キャットリーヌ姫とケント王子が恋に落ちてしまったのです。

 それまで和平交渉に消極的賛成という立場だった両星の王室は、一気に反対にかたむきました。困ったことに、アヌビス星には強硬きょうこうな反対派のギルバート王子がおり、イヌザベス女王は彼に王位をゆずると言い出したのです。

 それまできずき上げて来た和平への道程みちのり頓挫とんざしかねないと、わたくしたちはあせりました。

 そこにタイミングよく、ネコジャラス王が、いっそのこと姫をしばらく監禁かんきんして熱を冷ませ、とおっしゃられたのです。わたくしたちもその流れに乗って、おそれながら姫さまを幽閉ゆうへいする準備を始めました。

 その矢先やさきに今回の誘拐事件が起きたのです。

 わたくしたちも王と同じく、偽装ぎそう誘拐によるけ落ちであろうと思いました。

 王のスパイであるマリリンとは別に、ジョンもケント王子にあやしい素振そぶりがないか、徹底的に調べてくれました。

 結果は、わたくしたちの予想に反し、まったくのシロでした。

 まあ、考えてみれば、お人好しの、あ、失礼、好人物のケント王子に、演技などできるはずもなく、身も世もなくなげく姿にうそはありませんでした。

 さあ、そうなると、厄介やっかいです。宇宙海賊などの本物の犯罪者がかかわっていたら、そう思っただけで、ても立ってもおられません。

 アメリが怪しいとわかった時、まず考えたのは、仲間がいるに違いない、ということです。彼女を手先にしているのは誰なのか。本当に宇宙海賊などがからんでいるのか。

 そこにあなたがたが来られたのです。

 わたくしはうたがいました。この中に真犯人、もしくは、その仲間がまぎれ込んでいるのではないかと。そう、特にアメリとしたしげな中野さま、あなたをね。少なくとも、身元のハッキリしているシャロンさまと荒川さまは、あなたにだまされていると思いました。

 そこで、自分がスパイであることを明かして、反応を見たのです。しかし、ますますわからなくなるばかりでした。


「ちょっと、待ってくれ」

 さすがに腹が立ってきて、おれはサバスチャンの話をさえぎった。

「おれが犯人と思ってたのか?」

 サバスチャンは苦笑した。

「申し訳ございません。もしかしてドラードの難民キャンプでアメリと知り合い、しめし合わせてここに来た可能性を捨てきれませんでした。酒に酔ったのも、ワザとかもしれないと」

「冗談じゃない! おれがお姫さまを誘拐して、何のとくがあるんだよ!」

 すると、例によって荒川氏が「まあまあ」と割って入った。

「サバスチャンどの、わしが保証ほしょうするよ。中野くんにそんな大それたことはできない。たまたま英雄などと言われておるが、実際には、実に小人物しょうじんぶつじゃよ」

「荒川さん、それって、おれの悪口ですよね?」

 これでは、話の収拾しゅうしゅうがつかない。

 その時、シャロンが「今度こそ、わかったわ!」と叫んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ