表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/10

五話:妄想の怪物


 殺すべきだった。


 僕は何度も、イジメの主犯であるクズ男を妄想の中で殺した。 それは社会的に、物理的に、この世から。 決定的な証拠を突き付けて退学に追い込む。 小さな僕が大きなあいつを何度も何度も殴りつけて、殺すんだ。 ……でも結局はただの頭の中の妄想で。 実際にはたいした抵抗もせずにイジメられてただけ。 イジメが酷くならないように、縮こまって耐えて、耐えて。 あぁ、そうだ。 僕は結局怖くて何もできなかっただけだ。


 殺スベキダッタ。


「ゴ、ロ、ス……」


 頭が痛い。

 胸が痛い。

 目から何かが流れて止まらない。


「コロス、コロス、――――コロス!!!!」


 溢れる殺意。

 煮えたぎる憎悪。

 目の前は赤く、世界は紅に染まる。

 

「ガアアアアアアアアアアアアアアアアア!」


 僕はゴブリン。


「ゴ、ロ、ジテ――――ヤルゥウウウアアアアアアアアッ!!」


 妄想の怪物になった。



≪デイリーボーナス、100DPを獲得しました≫



「!?」


 頭の中で声が響いた。

 無機質な機械のような声。

 デイリーボーナス……怨嗟の叫びを響かせて一日が経ったのか。 マップに表示されたカウントダウン――残り、29日。

 世界と繋がるまでの残り時間。


「ふぅふぅ、ふぅぅ……」


 僕は大きく息を一つ吐いた。


「やってやる」


 復讐を。


「ヤってやる!!」


 報復を。


 その為には力を知らなければ。 僕は魔王。 たとえゴブリンだとしても、力があるはずだ。



【ステータス】

名前:未設定(斎藤 命)

種族:アルビノ・ゴブリン

職業:童貞魔王

レベル:1

DP:10100

SP:0


力:F

耐久:F-

器用:E

敏捷:F+

魔力:C-


スキル:【闇魔法Lv.1】【雄叫びLv.1】【異種族繁殖Lv.1】【苦痛耐性Lv.1】

ユニーク:【ゴブリン縛り】【魔王の加護:ゴブリン】



 ステータスを確認すると、DPが100増えていた。

 あと【苦痛耐性Lv.1】を獲得している。 狭い部屋で頭が痛くなるのも気にせず叫び続けたから? 

 たしかに途中から痛みが少し減った気がする。


「スキル」


 自然習得するらしい。

 魔法も気になるけど、やっぱり一番は【ゴブリン縛り】か。 ちょい悪オヤジのろくでもない笑みが浮かぶ。 ろくなスキルのはずがない。

 タップしてみると、内容が表示された。



【ゴブリン縛り】:すべてはゴブリンのために。


【魔王の加護:ゴブリン】:ゴブリンのゴブリンによるゴブリンのための魔王≪King of the Goblin,by the Goblin,for the Goblin≫。


 

 意味が分からないよ?

 スキルの説明ではなく、カードゲームにあるようなフレーバーテキストてきなやつかな。

 つまり無意味。


「はぁ」


 とりあえずスキルは放置。

 次はダンジョンだ。

 今は一部屋しかないこのダンジョン。 必要なのはコアルームと玉座の間、それに異世界に繋がる扉だったか。 つまり今はダンジョンではない? ただの異次元。 怖っ。 ゴブリンは異次元に取り残された。 と、ならないように早くダンジョンを創ろう。


≪コアと接続するためには名前が必要です。 名前を登録してください≫


 ダンジョン作成を選択すると、名前を決めるように求められた。

 魔王としての名前。

 僕はこれから人を殺す。 殺め命を奪う。 


「アヤメ・ミコト」


≪アヤメ・ミコトの魔王城を登録いたしました。 マップより世界に通じる地点を選択してください≫ 


 玉座の間ととかないけどいいのだろうか? 

 とりあえずマップを開くと、先ほどまではなかった光点がいくつも表示されている。 それはリアルタイムで増え続けている。


「これは、他の魔王のダンジョン?」


 光点の側には選択できない。 というより、表示すらできない。 近すぎる場所にはダンジョンを設置できないようだ。

 

「百万か」


 日本にはどれぐらいの魔王がいるのだろう?

 無数の光点に僕は疑問を封じた。

 どうでもいい。 とにかく人間を、クズ男と担任に報復を。 それだけだ。

 いや、違うな。


「あいつら……も、……くは、クカカカッ!」


 僕の受けた屈辱と恥辱と苦痛を。

 全てかえしてやる。

 誰もいない部屋で妄想に浸る僕は、心の底から笑う。 


「よし、やろう。 ダンジョンだ」


 妄想を現実に、そのための力を。

 メニューからダンジョン作成をタップし内容を確認する。

 ダンジョン管理、階層作成、階層管理、魔物召喚、眷属召喚、DP管理、DP交換。 ずらりと並ぶ項目。 一つ一つチェックして、魔物召喚の説明を見ると溜息を吐き手が止まる。 


魔物召喚:選択可能リスト

・ゴブリン 2DP



「ゴブリン縛り……」


 魔物召喚に表示された魔物はゴブリンのみ。 最初はみんなこうなのだろうか? それともやはりゴブリン縛りの影響?


 眷属召喚はいわゆるランダムガチャのようだ。 消費するDPが高いが強力な魔物を眷属として召喚できると、うん、ガチャだな。

 今後もゴブリンしか魔物召喚できないなら、こっちで頑張るしかない。 一回100DPとなかなかの値段だけど。


 DP管理。

 現在の収入は1DP/時間。 DPの獲得にはいくつかの条件があるようだ。

 ・ダンジョン内外での生命エネルギー変換。

 ・ダンジョン隣接の龍脈エネルギー変換。 ダンジョンの階層数に比例。

 ・ダンジョン内でのソウル獲得。 ダンジョン外の場合、魔王が近くにいる必要がある。

 ・ダンジョン内での様々な精神エネルギーを変換。

 ・邪神クエスト


「ふ~ん、召喚した魔物ではDPは獲得できない。 ただし余剰魔素を変換することはできる、と」


 魔素とはダンジョンの運営に欠かせない物のようだ。 魔物からは生命エネルギーの代わりに魔素が出ているらしい。

 ダンジョンの修復にも魔素を使う、魔素が足りていれば自己修復機能があるようだ。 魔素が足りない場合はDPで治す必要があり、トラップなどもDPで修理、補充する必要があるみたい。


「ん?」


 一通り流し読みを終えて、感想を一つ。


「ぬるゲー?」


 ぬるい難易度のゲームだ。

 放置するだけで無限にDPを獲得できる仕様なのだけど?

















 



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ