表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

最終幕


藤原「おうおう由里子さんよお、拘束されてる気分はどうかな? んー?」


由里子「うるせーな、早くほどけよ!」


藤原「まあまあ、そうかっかするなって。せっかく腫れた可愛い顔が台無しだぞ?」


由里子「てんめー、タダで済むと思うなよ」


藤原「おお、怖っ。俺どうなっちゃうんだろう、なっ!」(SE:殴る音)


八重葉「由里子!」


正孝「まて! 今出ていったら、お前がやられるぞ!」


ペット「私も賛成です。ここで出ていってあのゴリライモを怪我させては、こちらでの永住が決まってしまいます」


八重葉「じゃあどうしろって言うのよ!」


正孝「俺が行く!」


八重葉「え? やれるの?」


正孝「なわけないだろ。でも、由里子が殴られてるのを、俺に黙って見てろって言うのかよ! 藤原ー!」


八重葉「あ、正孝君! あーあ、行っちゃった」


藤原「何だ、うるせえハエだな!」(殴る音)


正孝「ぐっ!」


由里子「正孝! 大丈夫か!?」


藤原「お前もうるせえ!」(殴る音)


由里子「きゃあ!」


八重葉「負けると分かってて、何で行っちゃうかねえ……」


ペット「人間は他人の事を想いやる事に長けている生き物なのです。愚か故、時に思考より先に体が動く事があるのです」


八重葉「愚か……か。うん、私もそう思う」


ペット「しかしながら私は、人間の、そう言う愚かな所に惹かれているのかもしれません」


八重葉「……うん、私もそう思う。おいゴリライモ! いい加減にしろ!」


藤原「ん? 誰だお前?」


八重葉「由里子の親友だよ。私が相手になってやる」


由里子「やめとけ八重葉! 私でやっとの相手なんだ! お前にはやれねーよ!」


八重葉「フフフ、由里子、吸血鬼の力を見せてあげるわ。人間なんて、片手で充分よ」


ペット「やめて下さいダブルクローバ、帰れなくなってしまいます」


八重葉「ふん、分かってるわよ、怪我はさせないわ。もっとも、万一私の攻撃が当たれば怪我どころじゃ済まないけどね」(藤原にイライラしながら)


ペット「……何を……するつもりですか」


八重葉「さあ、どこからでも来なさい、デカブツ」


藤原「こいつ、舐めやがって! おら!」(殴る音)


由里子「ばか、顔にまともに食らって! 何でよけねーんだよ!」


(若干間)


藤原「……痛ってー! 何だこいつの顔! めちゃくちゃ硬てえ!」


八重葉「甘いのよ。パンチってのは、こうやんの、よっ!」


(風切り音の後、爆風か爆発音的な、吹き飛ぶ様な音)


暫く静寂


藤原「……な、何だそれ? お前のパンチ、俺の顔に届いてねえじゃねえかよ。舐めやがってー!」


由里子「お、おい、藤原……後ろ……」


藤原「あ? 後ろ? う、うわぁ! た、体育館が半分、吹き飛んで……やが……る……」(倒れる音、気絶)


由里子「ハハハ、気絶しやがった」


ペット「確かに、怪我はさせていませんが……」


八重葉「さ、早く行こ!」


由里子「お、おう……サンキューな。あいたたた、ゆっくり立たせてくれ」


八重葉「ボロボロね。正孝君も大丈夫かな?」


由里子「起きろ正孝!」


正孝「はい! こ、こい藤原! ……あ、あれ?」


由里子「アハハハ! めでたい奴だな」


八重葉「さ、正孝君も立って」


正孝「頬をがっつり殴られたからな、脳にきてやがる、痛たたた」


八重葉「とにかく、誰か来る前に出よう。由里子は私がおぶって行くから」



(外の音、ガヤガヤ)



正孝「ああ、頭いてえ、久しぶりにガツンと来たぜ」


由里子「弱いくせに出しゃばるからだよ」


正孝「これでも小学生の頃は強かったんだけどな」


由里子「嘘つけ、お前なんかが強かったら、世界中のみんな鉄人級だよ」


正孝「ずいぶんだな。小二の頃なんか、同級生の女の子を助けた事だってあるんだぞ?」


由里子「へーえ、正孝がねえ」


正孝「セブンパーンチ……ってな」(恥ずかしそうに)


由里子「お前……」


正孝「ヒーローはな、正体を明かさないのがルールなんだよ」


由里子「フフフ、そっか……」(囁き)


由里子「そっかそっか! あの時のヒーローは、誰だったんだろうなー!」(わざとらしく気付いてないフリ、嬉しそうに)


八重葉「……ペット、やっぱり、間違いなかったわね」(小声)


ペット「はい、初恋ですね……」


八重葉「由里子……後で話がある」


由里子「おう……初恋と、結びついちまったな」


正孝「おい、何ヒソヒソ話してんだよ」


由里子「うるせーな、こっちの話だよ」


正孝「まったく、また仲間外れかよ。……それよりさ、体育館、大丈夫かな? 犯人が俺らだって分かったら、逮捕とかされんじゃねーの?」


由里子「そりゃ大丈夫だろう、うちらがやったって証拠も無いし、藤原がそう証言したところで、あの悪の言うことなんて誰が信じるんだよ」


正孝「まあ、そうだな」


ペット「ダブルクローバ、よくやりましたね、あいつを怪我させる事なく解決しましたよ」


八重葉「まあねー、これだけでも吸血界に帰れそうな点数稼いだんじゃないかなぁ、フフフ」


ペット「記録簿には高評価で載せておきます」


八重葉「……そんなのあるなんて聞いてないんですけど」


ペット「それはいけませんね、記録簿の存在を研修生に伝えておくよう、吸血界の幹部に言って聞かせておきましょう」


八重葉「あんたに言ってんのよ」(アクセント「あんたに」、威圧感)



ーーーーーーーーーー



先生「良かったわ、素暴さんが見つかって。もう無断で外泊しちゃだめだからね」


由里子「はい、すいませんでした」


先生「それにしても、そんなに傷だらけでどうしちゃったの?」


由里子「いや、あの……ちょっと」


八重葉「あ、あの、私と二人三脚の練習頑張ってて、それで転びすぎて……ね!」


由里子「お、おうそれだ! それそれ! いやあ、慣れない事はほどほどにしとかないとだなあ、あはははは!」(わざとらしく)


先生「そうだったんですね、あまり無理はしないで下さいね」


八重葉、由里子「はーい」(つまらなそうに)


由里子「それじゃあ、失礼します」


(ドアの音、ガラガラ)


由里子「なあ、話、あるんだろ。河川敷行こうぜ」


八重葉「……うん」


ーーーーーーーーーー


(夕暮れ、カラス鳴き声)


由里子「この河川敷は、昨日のままだなあ。私が連れ去られてボコボコにされてたってのに、こいつは、助けてくれるどころか、いつもと同じ顔で優雅に時を流していただけなんだな」


八重葉「どうしたのよ急に」


由里子「……いや、別に。……私の初恋、吸っちゃうんだろ?」


八重葉「そのつもりだけど」


由里子「そっか……、じゃあ、いいぞ! さあ吸え!」


八重葉「何言ってんのよ、まだ吸わないわよ」


由里子「ん? 何でだよ」


八重葉「あんたが二人三脚で一位になって、正孝君に告白する時の気持ちじゃなきゃダメなのよ。そうでなくちゃココロが弱すぎて」


由里子「そうなのか……よく分からんが、そう言う事なら、練習頑張らないとな!」


八重葉「言っとくけど、初恋を吸い取られた人間は、今の恋心を失うどころか、二度と恋をする事はないのよ。それでもいいの?」


由里子「……そうなのか? 二度と、恋を……。じゃあ正孝の事はどうなんだ? 今この気持ちが吸い取られて、恋心が無くなるなんて想像が出来ないんだけどさ」


八重葉「正孝君の事は……まったく何とも思っていなかった事になる。だから、二人三脚そのものを頑張る事自体、由里子にとって無駄な事なのよ。ただ私にココロを吸わせる為だけに二人三脚で一位を取って、告白をするのよ。本当にいいの?」


由里子「八重葉は、私の初恋を吸わなきゃ帰れないんだろ? じゃあ、吸わせてやる」


八重葉「由里子のじゃなくてもいいんだよ? 他の誰かの初恋でもいいの」


由里子「フフフ、馬鹿だな。私が他の誰かを犠牲にすると思うか? そもそも私に恋愛なんて不釣り合いなんだよ。ただでさえ空手で忙しいんだ、恋心なんて、全く無いくらいで……丁度いいんだよ」(寂しそうに)


八重葉「……由里子」


由里子「次に吸われるはずだったやつを庇う為、私が世に知られる事も無く吸わせてやるのだ! ハハハハハハ! ……なんてな、ちょっとカッコつけすぎたかな!」(無理して明るく)


由里子「はぁ(ため息)……ヒーローは、正体を明かさないのがルール……。フフ、セブンパーンチ、か」(独り言、静かに、寂しそう)


八重葉「由里子?」


由里子「さあ! 練習練習!」(前の八重葉セリフに被せて)


八重葉「涙浮かんでない?」


由里子「はあ!? 浮かんでねーし! 早く練習だ!」


八重葉「……うん」


(若干間をとって)


由里子「なんだよ、早く縛れよ!」


八重葉「体を?」(上目遣い、ニヤッと笑って)


由里子「バカ、足をだよ!」(笑いながら)


八重葉「へいへい」(楽しそうに)



以下、フェードアウトしながら二人のやり取り。


由里子「言っとくけど、一位取れなかったら全ての計画がオジャンだからな?」


八重葉「オジャン?」


由里子「ああ、オジャンだ」


八重葉「オジャンて何?」


由里子「……めんどくせえな」


八重葉「面倒臭いって意味なの?」


由里子「早く縛れって!」


八重葉「体を?」(ニヤニヤ)


由里子「お前な」(笑いながら)


ーーーーーーーーーー


体育祭当日


周りの声援の音、素材あればお願いします。



ペット「いよいよですね、次が二人三脚ですよ」


八重葉「絶対負けないんだから! 何か、由里子の告白がどうとかじゃなく、ただ単に負けたくないわ!」


ペット「相変わらず負けず嫌いですね」


八重葉「親ゆずりよきっと。ところで由里子は?」


ペット「さあ、さっきまでこのテントで応援していましたが」


八重葉「まったく、どこほっつき歩いてんのよ。ねえ正孝君、由里子知らない?」


正孝「さあ、分かんないけど、そろそろ二人三脚だからすぐ戻ってくるんじゃないか? お、ほら、戻ってきたぞ」


由里子「はぁはぁはぁ、悪い悪い、ちょっとトイレ行ってきた。腹の具合が悪くてよ」


八重葉「ちょっと大丈夫なの? 絶対一位取るんだからね!」


由里子「分かってますよ、お嬢様」


八重葉「あんたが転んでも、引きずってゴールするから」


由里子「……どんな拷問だよそれ」


先生「さあ、いよいよ二人三脚ですよ! みんな、頑張ってねー! 一位になれなかった人は、アバラの刑ですからねー!」(明るく)


由里子「……引きずられた挙げ句にアバラ折られるのかよ」


八重葉「先に折っといてあげようか?」(嬉しそうに)


由里子「お、おう悪ぃな。嫌な事は先にやっといた方がいい、っておい! バカ! 何言わせんだよ」


八重葉「何今の」(笑いながら、ウケてる)


由里子「……ノリツッコミだよ」


八重葉「面白い。私もやってみたい! 私にも言ってみて、先に折っといてあげよっかって」


由里子「お……おう。なあ八重葉、一位取れなかったらアバラ折られるらしいぜ。何なら、先に折っといてやろっか?」


八重葉「心配ご無用! 今朝折ってきましたから!」(イメージは、親指グッ!)


由里子「……何か、違うな」


八重葉「結構自信あったんだけどなあ……」


ペット「さあ、本番のようですよ」


先生「さあ皆さん! 思いっきり暴れて来て下さいね!」


八重葉「先生! 任せておいて下さい! 私達、絶っっっっっっ対に一位取りますから!」


先生「おお、これは期待ですね! 九家月さん素暴さん、頑張って下さい!」


由里子「よゆーだよ先生! 見てなって」


正孝「ふふ、二人三脚反対してたのが嘘みたいだな」


由里子「うるせーな、やるからには本気なんだよ」


正孝「いい心変わりだ」


ペット「ダブルクローバ、くれぐれも掛け声を忘れないで下さい、相手と息を合わせる事が最重要です! それと歩幅にも注意です、この女の歩幅は若干ダブルクローバよりも尺が小さくーー」


八重葉「ああん、もううるさい! 分かってるわよ!」(小さく怒鳴り)



ーーーーーーーーーー



スターター(男女どちらでも、生徒か先生かも問いません)「位置について、よーい!」


ーーパン!(SE:ピストル音)


由里子「よし、いよいよ次だな」


八重葉「うん」


由里子「しかしよりにもよって、何で林姉妹と組み合わさっちゃうかねえ」


八重葉「林姉妹?」


由里子「隣のクラスの双子だよ。二人とも陸上部で、短距離走の選手なんだよ」


八重葉「タンキョリソウ? ふーん。まあ、大丈夫でしょう」


由里子「お前、事の重大さが分かってないな。一位取れなかったらお前は帰れないんだぞ?」


八重葉「その時は、他の誰かの初恋吸うから大丈夫だよ」


由里子(心の声)「……それだけは、絶対に阻止しないと。でなきゃ、誰かが恋愛の「れ」の字も知らずに生涯を送る事になっちまう。……普通ならこんな素敵な感情、奪われたら生きていけねーよな、きっと。私だけでいいんだよ、その標的は。私を、ヒーローでいさせろ」


八重葉「それにーー」


由里子「ん、それに?」


八重葉「チョコミントにマヨネーズかけて食べてみたけど、あれは不味かった」(あくまで真面目)


由里子「は?」


八重葉「美味しい物に美味しい物を混ぜたからって、それが美味しいとは限らないって、そう言う話」(真面目)


由里子「何が言いたいんだ?」


八重葉「脚の速い人同士が一緒に走ったからって、決して速いとは限らない」


由里子「お、おおお! 確かに、そう言う事か! なるほどな! お前いい事言うな!」(嬉しそうに)


八重葉「でもね由里子」


由里子「お、おう」


八重葉「不味い物と不味い物を合わせると、すっごく不味くなるのよ」(真面目)


由里子「急に不安にさすなよ……」


スターター「次、スタートラインに並んで下さーい」


八重葉「よし、行くよ!」


由里子「おう!」


スターター「位置についてー! よーい!」



ーーパン!(エコー、フェードアウト)




ーーーーーーーーーー



(カラスの鳴き声)



由里子「ほら、お疲れさん」


八重葉「冷たっ! あ、チョコミントだ! ありがと!」


由里子「こんな夕暮れの河川敷に一人で何黄昏てんだよ。隣座るぞ?」


八重葉「どーぞ。ああ、チョコミント美味しいー」(嬉しそうに味わう)


由里子「そんなに美味いか?」(チョコミント嫌いだから疑心)


八重葉「そりゃ美味しいよー、チョコミントだもん。いやあ、やっぱりさ、美味しい物と美味しい物が不味くなったとしても、不味い物同士を合わせた程は不味くはならないって話、立証できたよね? 今日の二人三脚は」(冗談を言う八重葉、微笑みながらも負けてしんみり)


由里子「ははは、お前なあ」(八重葉と同じ、しんみり)


八重葉「でも私達、速かったよね?」


由里子「ああ、林姉妹に引けはとってなかったな。技術は上だったって事だ」


八重葉「どうすんの? 告白出来なくなっちゃったけど」


由里子「いや、私はそれでもする。もう一度、告白してやる」


八重葉「ルール違反だけど、正孝君が受け入れてくれるかねえ?」


由里子「さあな、でも、告白しなきゃダメなんだ」


八重葉「……うん、頑張って」


ペット「ダブルクローバ、神のイタズラか、あの男が来ました」


八重葉「……ほんとだ」(出来すぎた展開に呆れ)


正孝「二人で何してんの? 負けたからって落ち込んでんの?」


由里子「うるさいなあ」


八重葉「あああ! 私教室に忘れ物しちゃった!」


由里子「もっとうるさいなあ、早く行って来いよ、学校閉まっちまうぞ」


八重葉「行ってくるー! 由里子、そこで見てるから」(由里子~はヒソヒソ)


由里子「フフ、おう」


走る音


ペット「何を忘れたのですか?」


八重葉「フフフ、ばかね、ここは二人きりにさせて、由里子に告白させるのよ。さあ、後はタイミングを見計らって初恋を頂くわよ」


ペット「流石です」


八重葉「それにこの位置も最高だわ、二人の位置関係もバッチリ見えるし、何よりあそこからはこちらが全くの死角のはず。どんな狙撃手ですらこんなに上手く身を隠す事はかなわないはずよ、フフフフフ」(最後のフフフフフ、は悪だくみしてそうな感じで)



由里子(心の声)「……気を遣ってくれたのは嬉しいけど、あいつ土手駆け上って道路に伏せただけじゃねえか。車が来たら轢かれるぞ。それにあんな双眼鏡どこに隠し持ってたんだ? あれじゃただの不審者だぞ」



八重葉「フフフ、バレてないバレてない。さあ、告白なさい! 恋に溺れし愚民よ!」


ペット「よく見えるのは見えますが、声が全く聞こえませんね」


八重葉「ペット、デビルイヤーは地獄耳よ」(真面目)


ペット「デビルイヤー? それは一体何なのでーー」


八重葉「シー! 黙って! 聞こえないわ!」(ペットのセリフに被せて)


ペット「……地獄耳なのでは?」




由里子「まったく、負けちまったよ、あんなに練習したのにな」


正孝「まあ、林姉妹がいたからな、仕方ないよ。でもギリで二位だったからな、他の組み合わせなら一位だったよ。よく頑張ったよ、お前は」


由里子「(照れ)ありがと。正孝、もう一度、お前に告白していいか?」


正孝「お前なあ、いきなりそういうこと言うか? 恥ずかしいだろ」


由里子「正孝!」


正孝「お、おう」


八重葉「いよいよね……由里子、あんたの気持ち、無駄にはしないから」


由里子「お前の事が、大好きだ! 私と付き合ってくれ!」


ペット「ダブルクローバ、今です!」


八重葉「(急に閃き)ん、そうか! いや、まだよ! もうちょっと待って!」


ペット「何を言っているんですか! 早くしないと!」


正孝「……そうだなあ、今回お前頑張ってたしな。それにお前の事、俺もまんざらじゃないからな。髪の毛の色、黒に戻すってんならOKしてやる」


由里子「本当か!? じゃあ黒に戻すから! な?」


正孝「じゃあ、OKだ。これから、宜しくな」


八重葉「今よ! もらったぁ!」



暗転

ーーーーーーーーーー



ペット「ただいま戻りました」


八重葉「ただいまぁー」(だるそうに)


女王「ダブルクローバ、見事に人間の初恋を吸う事に成功しましたね。おめでとう」


八重葉「ありがと、本当に疲れたわ」


女王「それに、二人の初恋を半分ずつ吸う事で、人間の恋愛感情を殺さずに目的を果たしました。これは今までに誰も成しえなかった事です。私も母親ながら素晴らしく思います」


ペット「私も、吸うタイミングを一瞬遅らせた時、ダブルクローバが躊躇しているのかと焦りましたが、男と女の二人から吸うとは、お見事です」


八重葉「さすが私でしょ?」(得意気)


女王「ダブルクローバ、あとは自室へ戻ってゆっくりなさい」


八重葉「やったー! ようやくゆっくりできるー」(疲れ)


女王「と、言いたいところですがダブルクローバ、あなたは一つルールを破りましたね?」


八重葉「え! ルール? 破ってないわよ!」


女王「他校の生徒ともめましたね?」


八重葉「え、もめたけど、怪我はさせてないよ! ルール破ってないもーん!」


女王「ペット、あなたがついておいてなんですか全く。他校の施設を吹き飛ばしてしまったでしょう? その後、直接ダブルクローバへの関与はなかった様ですが、トラブルの原因を作ったのはあなたです。本来であれば人間界での永住が即決定ですが、今回は異例の成功を成し遂げた事もあり、大目に見て、以下の修行結果とします」


女王「人間界へ再び降り、修行やり直し!」


八重葉「え、えええええ!」


ペット「フフフ、自業自得ですね」


女王「ペット! あなたもよ!」


ペット「はい!」


女王「しかし、もうあなたはココロを吸っています。故に、別の場所で、別の修行をしてもらいます」


八重葉「んもう! また面倒臭いのとかやめてよ?」



ーーーーーーーーーー



八重葉「初めまして、九家月八重葉と言います。宜しくお願いします!」


パチパチパチパチ


先生「はい、宜しくお願いしますー! それともう一人、続けて自己紹介をお願いします!」


由里子「はい、素暴由里子です。宜しくお願いします」(少しだるそうに)


先生「はいありがとうございましたー。それじゃあ二人は、あそこの席へお願いします。隣同士でよかったですよね?」


八重葉「はい! 大丈夫です」


由里子「おいおい、何でお前がここにいんだよ? 帰れなかったのか?」(ヒソヒソ)


八重葉「いや、帰れたんだけど、体育館壊しちゃったのバレてて、その罰みたいな……」


由里子「私の初恋無駄だったのかよ」(ちょっと笑いながら)


八重葉「いや、あれはあれで良かったよ。だから今回は別の課題があるのよ。それより何であんたもここにいんのよ?」


由里子「私は親父の転勤だよ」


八重葉「私は親父の転勤だよ」(ふざけて真似する)


由里子「ウッザー!」(いつかの八重葉の真似をする)


二人「フフフ」(小さく笑いあう)


八重葉「正孝君とは?」


由里子「お陰様で続いてますよ。今回離れちまったけど、県は隣だからな。いつでも会える」


八重葉「そっか、良かった。席、ここみたいね」


由里子「おう」


先生「はーい、それじゃあホームルーム始めまーす!」


由里子「で? 今回の課題は何なんだよ」


八重葉「んーとね、何かで優勝してこいって」


由里子「はあ? 何それ」


八重葉「私が聞きたいわよ」


先生「今日のホームルームは、今度の体育祭の競技を決めたいと思います! 何かやりたい事ある人いますかー?」


由里子「なあ、おい」(楽しそうに)


八重葉「フフフ、うん」(嬉しそうに)


二人「はい! 二人三脚やりたいです!」




エンドロール



エンドロール終わり

再び幕開け




(周りガヤガヤ、体育祭の音)



ザッザッザ

(砂の上を歩く音)



八重葉「さて、やりますか」


由里子「今回は間違いなく勝てそうだな」


八重葉「油断は禁物よ」


由里子「へいへい。そう言うお前こそ、足引っ張んなよ」


八重葉「いや、あんたの足引きずってでも勝ってやる」


由里子「フフ、そう言う意味じゃねーよ」



スターター「それじゃあいきまーす。位置についてー! よーい!」



ーーパン!(エコー)



fin

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ