表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

シーン2

わりと悩んだ回ですが、なんか納得行ってないかも。かきなおすかも

 なんで雨降ってきてんだよ……。そうつぶやいた祐樹は昇降口のところ、まだ屋根のある場所で立ち尽くしていた。

 出かけに天気予報を見ておくべきだったと、いまさらながらに後悔するも、当然もう遅い。傘を持っていない祐樹は帰るために、この雨の中歩いてくしかなく、そうすれば当然のこと、体は濡れるだろうし、バッグの中に入ってる参考書の類も。それだけならいいけど、バインダーが水浸しは絶対に嫌だった。

 どれだけ僕が、これをまとめるのに時間を費やしたと思ってるんだ。もう高三。受験まで時間がないんだ。今から書き直すなんて時間の無駄はできない。濡らすわけにはいかないんだ。

 たぶん、僕は受験生というファッションで身を包んでいただけだった。親に言われて。学校に言われて、の。少し考えればわかったはずだ。今日一日くらいは放っておいても大丈夫なんだ。他のことをやればいいだけ。そっちのほうが自分のためにもなっただろう。

 だけど、僕にはそれができなかった。ちっぽけなプライド。僕は受験生です。一日たりとも休むことができないのです。

 だから僕はこの雨の中、走って帰ることにした。体でバッグをかばうようにして走ればなんとか、バインダーの中までは濡れずにすむかもしれない。

 僕は雨に向かって走り出そうとして――

「祐樹?」

 疑問形の。こちらをうかがうようなよく知った声に足を止めた。

 橋本美樹が、こちらを見ていた。

 肩の辺りまである髪が雨のしずくが混じった風に揺れて、佐上祐樹の幼なじみである彼女は思わず手をかざして風をよける。そうしながらも、彼女は祐樹の近くに寄ってきた。身長の差で、美樹は見上げるようになってしまうけど、彼女にとっては自然な距離だ。

「一緒に帰る?」

 傘を差し出しながら、美樹は言った。

 わかってるさ。僕はなんにも考えてなかったんだ。だから、その傘の下に入ったんだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ