表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/34

第九章・1

第九章


―1―


 気がつくと、繁華街の雑踏の中にいた。


 黒崎は歩き出した。


 楽しそうにはしゃぐ若者の群れの中を歩きながら、すれ違う顔にチラと目をやる。

 個性を主張したがりながらも、実は誰かを真似ることしかしていない姿。自我が強いわりに、群れでいることを好む。一人でいるのが嫌というよりは、一人でいると周囲に思われたくないがため、どこかに属さなければいられない。

 なんて不安定でもろい存在なのだろうか。


 繁華街で最もにぎわっているのは時計台の下。鉄パイプを何本も立てたようなデザインの変わったそれは、駅前の待ち合わせの目印となっていた。

 そこまで来たとき、黒崎の目が一人の少女を捕らえた。

 少女は道路脇にある植え込み、そのレンガの囲いの上に座っている。

 首もとを緩めたワイシャツに赤いリボン。着ているグレーのセーターはダボダボで、少女の手は指先しか見えない。短いチェックのスカートから投げ出された、黒いソックスを穿いた脚は棒のように細かった。

 群れから一人離れ、その棒のような足先を見ている少女の顔は、セミロングの黒髪が前に垂れていて、伺う事はできない。


 黒崎が少女の前を通り過ぎようとしたとき、チリンと鈴の音がした。


挿絵(By みてみん)


 思わず黒崎が音のした方へ目をやると、その少女と目が合った。

 いつの間にか立ち上がり、こちらを見ているその顔は、あどけなさが残るが美しく、意思の強そうな瞳がじっと黒崎に向けられている。

 少女の髪に付けられた鈴が、また静かに音をたてた。

 最近はああいうアクセサリーが流行っているのだろうか。

 この雑踏の中、不思議とその音色ははっきりと黒崎の耳に響いてくる。


 黒崎は少女から目が離せなくなった。

 すると、少女が黒崎の元へと近づいてきた。黒崎の目の前まで歩み寄って来ると、小柄な少女は黒崎を見上げて言った。


「私を連れて行って」


 甘えるでも、媚びるでもないその口調。


「誰も、私のことを分かってくれないの」


 ああ、そうか。

 この子も。


「もちろん」


 黒崎は少女に手を差し伸べた。少女はその手を取りにっこりと微笑んだ。

 

 そうだよ。大丈夫。僕なら君を理解できる。

 この子もあの子と同じ。

 もう大丈夫。

 誰にも君を傷つけさせたりはしない。


 助手席に少女を乗せて走り出した車は、すぐに繁華街のまぶしい街明かりから遠ざかる。

 少女の様子を見ると、少女は窓の外にずっと目をやっていた。


「どこに行くの?」


 少女が窓の方を向いたまま言った。


「僕達の城だよ」


 答えると、少女が少し怪訝な表情でちらと黒埼を見て、また窓の外へ視線を戻した。

 確かに変に気取った言い方だったかもしれない。

 車は林道に差し掛かった。


「そこまで、どのくらいかかる?」


 思っていたよりも、よくしゃべる子だ。


「三十分もかからないよ」

「そう」


 不安なのだろうか。あの子もそういえば、不安なときほど口数が多かった。


「大丈夫、何も心配いらないよ」


 僕がついている。だからもう大丈夫。


「湖がある」


 また少女が呟いた。


「ああ……それはダムだよ」


 不気味な黒い水面が、少女の見ている窓の外に広がっていた。深く吸い込まれそうなその色。

 車はそのダムの上にかけられた橋の上にやって来た。鋼トラストランガーの鮮やかな赤いアーチ橋。


「自殺の名所になりそうな所だね」


 可愛い顔に似合わない言葉を口にする少女。


「……うん。実際にそういう人もいるみたいだね、ここは」


 そういう話に興味があるのも分かる。面白半分に心霊スポットなどに近づいたりするのも、若い子たちにはよくあることだ。

 あの子もそんなことを話しては、よく笑っていた。

 突然オレンジの光に飲み込まれ、少女が驚いたように正面を見る。

 トンネルの中に入ったのだ。

 出口がぽつんと黒い点にしか見えない長いトンネル。

 だんだんと大きくなってくるその点を、じっと見つめる少女に黒崎は言った。


「もうすぐ着くからね」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ