表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/34

第四章・2

―2―


「ねぇ、今からカラオケ行かない?」


 クラスメイトの少女の一言に、灯は小さく肩をすくめる。


「私、やめとく」

「えー? 前から思ってたけど、灯って付き合い悪いよね」


 灯の返事に、その小柄な少女は口を尖らせて後ろについて歩く、他二人の少女にも同意を求める。


「うん。そういえば最近、私もあんまり灯と外で遊んでない」

「でしょお? ねぇ、たまにはいいじゃん。行こうよ灯ー」


 甘えたように言って、灯の腕に自分の腕を絡ませる友人に、灯は少し苛つく。

 図書委員の仕事を終えて、鍵を職員室に返した後、廊下でたまたま会った三人に、しまったとは思っていたのだが。

 灯はこのグループと、学校内ではいつも一緒に行動しているのだが、学校の外ではほとんど会うことはなかった。


「よーし。さあ、行こう!」


 強引に灯の手を引く少女はマヤと言って、グループの中でもリーダー的な仕切りやだ。華やかで愛らしい顔立ちをしたマヤは、クラスでも目立つ存在で、他の二人がマヤの意見に反対したところを、灯は見たことがない。


「今日は本当に……」


 手を引かれながら、灯は断る口実を探してふと校門に目をやり、足を止めた。


「ちょっと、灯? どうしたの」


 急に立ち止まった灯に、引いていた手を離してしまったマヤが不満そうに訊くと、灯は突然、校門に向かって駆けて行ってしまった。


「灯ー?!」


 呼ぶマヤの声を無視して、灯は校門にもたれるようにしゃがんでいる人物の前に回りこんだ。


「お疲れ」


 そう言って立ち上がったその人物は、やはり鈴だった。灯は驚きに丸くした目で鈴を見る。


「鈴様……なんで……」

「迎えに来た」

「迎えって……」


 そして、隠れているつもりなのか、大きな体を縮めるようにして、門の脇の壁に貼りついている常磐に気づく。


「あんた……」


 鬼のような形相で睨む灯の剣幕に、常磐は逃げ出したくなった。


「灯ー。どうしたのぉ」


 マヤの少し怒ったような声がして、灯は振り返った。


「……誰? 灯の知り合い?」

「そう……だけど……」

「こんばんはー。私、マヤっていいますー」


 マヤは鈴と常磐を、好奇の色を含んだ目で見た。

 言葉を探している様子の灯に、常磐もどうしようかと悩む。鈴と灯の関係は知らないが、自分は刑事だ、などと名乗ったりすれば、ありもしない可笑しな噂が広まりそうだ。

 すると、鈴が灯とマヤの間に立った。


「こんばんは。俺、鈴って言います」


 鈴はマヤたちに丁寧な挨拶をすると、にっこりと微笑んだ。

 常磐は思った。その笑顔……どこかで見たことがあるぞ。


「灯姉ちゃんとは、従姉弟なんです」


 けがれの一切ない、はきはきとした耳に心地よい落ち着いた声……で、堂々と嘘をつく鈴。


「今日はうちのお母さんが、灯姉ちゃんのお母さんに用があるって……。話がまだ長引きそうだったから、じゃあ、灯姉ちゃんを迎えに行こうかなって。ね、兄ちゃん」


 鈴が常磐の方を向いて言った。


「え?! あ、うん。そ、そう! そう……なんだよ」


 急なフリに常磐はどもる。

 マヤが常磐を見るが、その目は明らかに「兄弟? 似てないわね」と言いたそうだった。


「だけど……」


 鈴は沈んだ声になり、少し目を伏せた。


「お姉ちゃんたち、今から遊びに行くんだよね? ごめん。俺、迷惑だった?」


 後ろの灯を一度見てから、今度はマヤの顔を困ったようにじっと見つめる。

 するとマヤは、少し顔を赤らめたかと思うと、鈴から目を逸らし、


「灯、私たちもやっぱり今日は帰る。また今度ね」


 そう灯に言って、鈴に「じゃあね鈴君」と、にっこり笑いかけ、他の二人を促して行ってしまった。

 鈴はマヤたちに向かって、笑顔で手を振っていたが、その姿が見えなくなると、疲れたように溜息をついた。


「……朝日奈さん、すごいですね。 なんだかしつこそうな女子高生が、すんなり引き上げてくれましたよ」


 感心する常磐の声をさえぎるように、灯が鈴を問い詰める。


「鈴様、どうしてこんなところまで?」

「言ったけど。迎えに来たって」

「だから、どうして……」


 灯はきゅっと一度唇を結ぶと、次にキッと常磐を睨んだ。


「あいつが何か言ったんでしょう?」

「まあ、そうだけど……」

「どうして? あいつがどんな夢を見たって、関係ないって、鈴様も言ってたじゃない」


 責めるような灯の口調に、鈴が視線を落とす。


「関係なく、なくなった」

「え」

「常磐さんの夢に灯が出てきた」


 鈴の言葉に驚き、目を見開いた灯だったが、


「鈴様?」


 視線を落とした鈴が、頭を垂れるようにうつむきだしたのを見て、心配するように鈴の名前を呼んだ。


「ごめん、こんなはずじゃ……」


 小さな声で言うと、鈴は両手で顔を覆う。


「朝日奈さん!」


 鈴の様子に気がついた常磐が、鈴に手を伸ばしたとたん、鈴の体から力が抜け落ちる。とっさに出した左腕に、小柄とはいえ完全に力の抜けた体は重たく、治ったばかりの傷に響いた。


「鈴様!」


 灯が鈴の様子を調べると、スウスウと小さく規則正しい寝息が聞えてきた。


「眠っちゃったみたいだね」

「ちょっと、汚い手で鈴様に触らないでよ」


 灯の言い様に、常磐も少し頭にきて言い返す。


「でも、朝日奈さんを連れて帰らないと」

「私が連れて帰るわよ!」


 すぐに言い返した灯に呆れる。……そんなに嫌か。

 確かに鈴は小柄だし、灯よりも軽そうなのだが。


「君にそんなことさせたら、目が覚めた朝日奈さんに、俺、怒られそうなんだけど……」

「知らないわよ。そんなこと。怒られればいいじゃない」

「そ、それに、朝日奈さんだって、女の子におんぶとかされるのは、やっぱり恥ずかしいと思うし、嫌なんじゃないかな」


 鈴が嫌がるという言葉に、灯が少し迷う。


「朝日奈さんは子供扱いされるの嫌いだし。ましてや、男なのに女の子におんぶなんてね」


 ここぞとばかりに言う常磐。


「分かったわよ。……途中で落としたりしたら、ぶっ飛ばすから」


 女の子とは思えないぶっそうな事を言って、灯は渋々、常磐が鈴を背負うのを手伝った。

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ