表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/39

シーン13 貧乏海賊どこへ行く

 シーン13 貧乏海賊どこへ行く


 メディカルボックスとは、その名前の通り、治療用のマシンである。

 様々なタイプがあるが、スリープ式というのは、中に入って強制的に睡眠状態になりながら、治癒力を高め、通常の数十倍の速度で肉体の回復をはかるものだ。

 常に危険を伴うアタシ達宇宙生活者にとって、この回復装置は、欠かせないアイテムだ。

 足首の骨折程度なら、二日間もみっちりとボックスに入れば、日常生活に支障がないくらいに、回復できる。

 普通なら、その・・・筈だった。


「なんで二時間で、強制停止しちゃうのよ、あのボックス!?」

 アタシは足首をギブスがわりの船外活動用固定ブーツで固めたまま、ベッドの上で喚いた。


 中古で買ったというそのメディカルボックスは、一度稼働しても、数時間すると勝手に動作を停止し、また4~5時間放置しないと再起動しないという、全くもって、どうしようもないものだった。

 一日3回は使用できるとしても、完治までには7日以上かかる計算になる。

 それまで、この不自由な生活を続けろというのか。


 不自由。そう、不自由ですよー。


 食事はバロンに運んでもらわないといけないし。

 雑誌や本はバロンに選んできてもらわないといけないし。

 掃除はバロンに頼まないといけなしい。

 洗濯は・・・。

 下着だけは自分でしよう。


 とにかく不自由だ。


 プシューという音がして、ドアが開いた。

 バロンに頼んだお気に入りのフルーツジュースが届いたかと思ったら、彼と一緒にシャーリィが入ってきた。


 あれから、丸1日経っていた。

 船は早々に衛星ロビンを離れたが、まだデーンの周辺を航行していた。

 これからどうするか、何をすればいいかが、まだ白紙の状態だったからだ。


「足の具合はどうだい」

 言葉ほどは心配そうな顔もみせずに、シャーリィが訊いてきた。


「そんなすぐには良くなりませんよ」

「まあ、そうだろうね」

 彼女はデスクの前に座った。

 所在なさげに、バロンは少しうろうろしたあと、アタシにジュースを差し出して、その辺の床にそのまま腰?をおろした。


「で、これからどうするかだ」

 シャーリィが難しい顔で腕を組んだ。

 アタシとバロンは顔を見合わせた。

 結局、あてにした報酬は手に入らなかった。それどころか、命を狙われた。

 とりあえずは逃げきったけど、何が起きているのかを、見極めなければならない。


「八方塞がりでやんすね~。貯金もそろそろ尽きるでやんすよ」

「今、幾らあるんだっけ?」

「予備を含めて、300万ニートでやんす」


 聞き耳を立てた。

 日常生活にはしばらく問題ないけど、装備は整えられないレベルか。

 それでも十分、アタシには羨ましい桁だ。


「あたしは、個人的に50万くらいは持ってる。バロンあんたは?」

「あっしは、銀河共済に積み立てしてるでやんすからね、それを下ろせば300万くらいにはなるでやんす」


 どんだけ堅実な海賊なんだ。こいつは。

 突っ込みたい気持ちを抑えて、アタシはジュースを飲んだ。

 甘さは正義だなー。美味いな―。

 幸せ―。


「あんたは、どうせお金持ってないよね。借金まみれだし」

 シャーリィが蔑んだ眼でアタシを見た。ほっとけ。


「だと、やっぱり残ったのは、こいつだけか」

 シャーリィがポケットからメモリーキューブを取り出した。

 あの時、アタシが咄嗟に持ち帰ったやつだ。

 つまり、アタシの手柄だ。少しくらい感謝したら。


「こいつを、どっかで売っぱらうか。需要はあるんだろうし。幾ら位になるかねえ」

 アタシはそのメモリーに視線を向けて、少し思案した。


「シャーリイさん、そのメモリーデータ、詳しく解析しましたか?」

「さらっとは確認したけど、・・・いや」

「見てみた方が良いかもしれない。思ったより、価値のあるデータではないかもしれませんよ」

「え?」


 エクリプスという男、あれはそのダミーでしか無かったが・・・あの男は自爆してアタシ達を始末しようとした。

 ・・・あの場に、このメモリーがあったにもかかわらずだ。

 つまり、あの男がどこかの組織の回し者として、そいつらはデータを欲しがっているワケでは無かった。そういう事になる。


「じゃあ、このデータを消したがっていた?とか」

「だったら、わざわざ盗ませる必要があります?どうせコピーデータですよね」

「確かに、じゃあ、どういう事なんだ?」

「アタシにもわかりません、けど」


 エクリプス。その名前が、気にかかる。


「情報屋あたりを当たって、依頼人を洗いなおしてみたら、どうですか」

「それが良いかもしれないな」

「情報屋に心当たりは?」

「ある。一応信頼できる奴だ。ちょっと面倒な男だが、今回も大分助けられた」

「信頼できるんですか? 依頼人と繋がっていたりは」

「しないと思う。古い付き合いだからな」


 だったら、大丈夫かな。

 一抹の不安はあった。

 情報屋を使うのは諸刃の剣だ。あの手の連中は金次第で動く。味方だと思って安心していると、平気で裏をかかれる。

 この二人、どう見ても宇宙海賊にしてはお人良しすぎるし―。

 まあ、ご厚意に甘えている身では、そんな事、言えないけど。


「それにしても、あんた、意外と頭がまわるね。見た目の割に」

「どーゆー意味ですか」

 シャーリィはにやりと笑うと、メモリーを握りしめたまま、部屋を出て行った。


 ったく。

 本当に一言多いのよ、あの吊り目女。

 アタシは見るからに聡明な雰囲気出してるじゃない。

 なんだっけ、美人薄命、じゃなくって、明眸皓歯っていうの。あれって、アタシのためにある言葉よね。


 アタシは憤懣さを追い払うように、ずずーっと、ジュースを飲み干した。

 空いたコップを、バロンが何も言わず受け取った。


「ああ見えて、姐さん、だいぶラライさんを気に入ったんでやんすよ」

「え、あれで?」

「あれででやんす。姐さん、正直言って、人付き合いは苦手でやんす」


 まあ、あれじゃあそうでしょうねえ。

 見たまんまだ。

 何も話さなければ美人なんだよね。それはそれで、近寄りがたい雰囲気になるけれど。


「ラライさんが居てくれて、良かったでやんす」

「え」


 にこっと、バロンが笑った。

 あれ。

 かわいい顔して笑うんだなー。


「あっしも、姐さんも、二人だけじゃ、あのまま殺られていたかもしれないでやんす。こうして居られるのも、ラライさんのおかげでやんすよ」

「そんな、アタシなんか。かえって足手まといじゃない」

「とにかく、ありがとうでやんす」


 何よー。

 バロンったら、嬉しい事言ってくれるじゃない。

 こうしてみると、彼って、悪くない。

 見た目さえタコでなかったら、結構、良い男なのかもね。

 じっと見つめた。

 うん、全然見慣れてきた。

 アタシ今まで、彼の事、悪く考えすぎて、いたのかな。


「こっちこそ、ありがと。しばらくの間かもしれないけど、よろしくね」

 アタシも正直に、最大級の笑顔を向かべた。

 彼がまたゆでだこになった。


 なんかすごくいい気分。


「じゃ、あっしはこれで」

 彼が部屋を出ようとした。


 アタシは大事なことを思い出した。


「まって、もう一つ、お願いがあるの」

 彼のの背中に向けて、声をかける。


「あとで、ジュースのおかわり持ってきてー。あと、お菓子があると嬉しいな。今からドラマ見るからー」


 彼は後ろ姿のまま、ぐっと親指を立てる、ような仕草をした。

 以前なら馬鹿にしたくなったであろう、わざとらしい仕草が、気のせいか普通に見えてきた。


 うん。彼は良い人だ。

 いずれこの船におさらばして、普通の生活を始めるつもりではいるが、バロンとは友達としての付き合いが続くかもしれない。

 本気でそう思った。



 それから、数時間後。

 アタシが仮眠程度のメディカルボックスから出てきた時には、次の行き先は決定していた。


「一旦、メンテナンスを兼ねて、船の修理ができる所に向かうよ」

 シャーリィが言った。

「この間、シビア―ルに撃たれたエンジンの調子が、ここにきて悪くなったでやんす」

「安全な場所があるの?」

 アタシは一応訊いてみた。少しだけ、心当たりはあった。

 バロンが頷いた。


「まあ、フリーランスの宇宙生活者や、あっし達みたいな一匹狼の宇宙海賊には、オアシスみたいな星があるでやんす」


 やっぱり。


 この近くで、安全な中立地帯と言えば、遊星R-7、通称ドッグ星だ。

 非正規で、それなりの料金はかかるけど、お尋ね者だろうが誰だろうが、分け隔てなく受け入れる宇宙の駆け込み寺。

 警察や軍には組みせず、常に独立を貫いている。

 ただし、そこを利用する者は、絶対にその場での揉め事は禁止だ。

 かくいうアタシも、その昔お世話になった事はある。

 勿論、正体は隠しての話だけど。


 でも、大丈夫かな。

 エンジン修理は、安く見積もって200万はかかる。

 貯金。

 ・・・尽きちゃうかもしれないよ。


ブックマークしていただいた方

本当にありがとうございます

とても励みになります!

これからも、よろしくお願いします

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ