表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/8

(3)

この強さが、私を守ってくれる。


「自分を守れるのは、自分しかいない。 だから、私は、このやり方を変える気は ない。


アンタに嫌われたって、痛くもかゆくも ないから、好きにしてよ」


「お前、自分の守り方間違えて る……!」


男は、私に近付き、言った。


「教えてやるよ。自分を大切にする方法 を!」


「は? また、ヒーロー気取り? そう いうの、求めてないから」


どことなく熱い男の視線から逃げるよう に、私はその場を駆け出した。


なにやってるんだろ……。



ひさしぶりに、あんなにしゃべったかも しれない。しゃべり過ぎたな。


あの男が悪いんだ。この私に向かって怒 りをあらわにするから。だから、私もつ い、言い返してしまったんだ。


ママのことなんて、誰にも言ったことな かったのに。




私はね、他人に自分の領域をめちゃく ちゃにされるのが許せないんだ。


人はみんな、自己中な生き物だ。こっち の事情なんて関係なく好き勝手にやって くれる。それを見てみぬフリできるほ ど、私は人間できてないからね。


たとえば、ドラマや小説なんかによくあ る「愛してる」って言葉。あれほどウソ ではかないセリフはないよね。


ママの恋人だった男も、ママによく言っ てた。


「愛してる」


『あなたを自由に操りたいです』の間違 いじゃないの?


愛なんて、しょせん人の幻想。理想的な 妄想。


私はそう思う。


私はね、誰の指図も受けずに生きていく。




翌朝だった。そんな私のライフスタイル を崩す出来事が起きたのは。


「おはよ! 不機嫌さん」


校門の前に、昨日の男が立っていた。し かも、笑顔で私に声をかけてくる。つー か、『不機嫌さん』て何? 私のあだ 名?


無視して通りすぎようとすると、同じ高 校の制服を着た男は、私の横に並んだ。


「思いのまま、自由に生きてるって言っ てたクセに、いつも不機嫌そうな顔して る。だから、不機嫌さん」


「…………」


「俺は、星夏! 岬星夏みさき・せ な


「訊いてないし」


「知ってほしかったんだよ、不機嫌さん に」








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ