表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
月猫劇団旅日記  作者: 風夏
4/31

第一章 第四節

声のした左側を見ると、金髪のポニーテールを揺らしながら、一人の女の人がこっちに歩いてきているところだった。

「んあ!?何だテメェ、やんのか、あぁ?」

「ええ、やりますとも」

「何様だ、テメエ!!」

「通行人にタカるとか、そっちが何様だ」

三人のうち、右と左の二人がすごむ。怒鳴り声に身をすくませるあたしと対照的に、女の人は毅然とした態度を崩さず、かばうようにあたしの前に立つ。宣戦布告、という言葉が似合う立ち方だ。

「貴様ッ!」

向かって右の男が声を荒げ、こちらに向かって殴りかかってきた。危ない!

あたしは思わず目を閉じる。でも、聞こえてきたのは悲鳴ではなく金属音。

「っがぁ!」

「うちの短剣は切れ味抜群よ。そうね…、あなたをこの剣の錆にしてもいいかも。」

「そいつを放せ」

突然、今まで黙っていた真ん中の男が口を開いた。ほかの二人と比べて雰囲気が違い、強そうな印象だ。

「あ、兄貴…!」

「なら、今すぐここから立ち去りな、兄貴さん。弟さんは返してやるから」

女の人が、どさっと、捕まえていた男を放す。

「行くぞ」

「は、はい…」

「ま、待ってくれ~!」

と、何が何やら分からないうちに、チンピラ三人組は去っていった。一見普通の女性に見えるこの人は、戦わずしてしつこいことで有名のチンピラを退散させてしまった。一体何者…?

「けが、ない?」

女の人はあたしの方を振り返り、さっきのドスの効いた声とは一変、温かささえ覚えるハスキーボイスで尋ねてきた。

「は、はい、大丈夫です…。あの、助けてくださり、ありがとうございました」

「いいよ、そんなの。気を付けなよ、あいつらしつこいから。」

そこで女の人は一旦言葉を切る。

「で、何でこんな夜にあなたのような女の子が歩いているの?南の三十五番街は危ないって聞かなかった?」

「月猫劇団、という劇団の事務所を探しているんです。この先の五十一番街にあるはずなんですけど、ご存じないですか?」

すると、女の人のガラス玉を思わせるようなオレンジの瞳が見開かれた。

「知ってるも何も、うちは月猫劇団の団長よ。」

「え、そうなんですか!?」

「ええ。ちなみに何の用なの?…新規入団ならとても嬉しいのだけれど…」

「はい、その新規入団の件で伺おうと思っていたんです!あの、そちらであたしを雇ってくださいませんか?」

すると、団長さんは満面の笑みでサムズアップした。

「もちろんよ!うちは月猫劇団団長のフィオナ。団長かフィオナって呼んで。よろしくね!」

「あたしはセレナです。こちらこそよろしくお願いします、フィオナ団長!」

ここからがスタートだった。あたしはこれをきっかけにして、月猫劇団と劇団のみんなと出会い、多くが変わった。


これはその、始まりの物語。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 再就職、あっさり決定で良かった! しかも、素敵な団長さんですね(*´ω`*)フィオナさん、かっこいい!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ