表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ウォータープラネット  作者: Naoko
53/56

番外編 3の1 インタビュー

 ランは、その日、放送局のスタジオB-5のモニタールームに入った。

夫のロイドがプロデュースしたカイのインタビューを見るためだ。

スピーカーから、女性インタビューアーの声が聞こえてくる。



 「プリンセス・アリアは、医療・教育を推進する救済活動で広く知られていますね。

一緒に活動されたこともあると伺いましたが」

カイは答える。

「一度だけですが、参加したことはあります。

発展途上区域での住民の健康診断でした」


 「これから一緒に活動されることも増えるのではないでしょうか?」

「機会があれば、また参加したいとは思っています。

とは言え、それは難しいかもしれません。

プリンセス・アリアは、僕とは違う目的の活動をしておられます。

それぞれの責任もありますし、周りに迷惑をかけるわけにはいきません。


 「お二人は、別の分野で、忙しく活躍していらっしゃいますしね。

では忙しい中、どのようにプリンセス・アリアにお会いになられるのですか?」

「毎月と言うわけにはいきませんが、儀式や行事、晩餐会などで会っています」


 「・・・そうですか・・・

それでも、婚約されたのですし、お互いに連絡を取り合っておられるのでしょう?

プライベートで会われることもあると思いますが」

「いえ、プリンセスは、多忙な活動スケジュールをお持ちです。

ですから煩わせたくはありません。

また、こちらに合わせていただく訳にもいきません。

ですから、前もって決められた予定に従い、お会いするようにしています」



 そこで、ランは吹き出す。

カイの、婚約中とは思えない態度に、こらえ切れなかったのだ。

ロイドは、ランを振り返りウィンクする。 



 インタビュアーは、カメラに向かって言った。 

「さて、今日は、素敵なサプライズがあります」

カイは、『何のことだ?』と言わんばかりにインタビュアーを見る。


 「このように、忙しいお二人ですので、特別に、このスタジオで会っていただくことにしました。

そうです、プリンセス・アリアにお越しいただいているのです。

プリンセス・アリア、どうぞ、こちらへいらしてください」

インタビューアーの紹介で、スタジオ内に拍手と歓声が湧き上がった。



 「ランのお手柄だな」

ロイドは、ランの横に座ると言った。


「どういたしまして。

でもこれは、私だけの力じゃないわ。

それに、プリンセス・アリアにインタビューを申し込めって言ったのは、カイ本人よ」


「彼は、自分で墓穴を掘ったね~。

プリンセス・アリアは人気があるから、メディアでもよく取り上げられているしね。

まあ、それだから、彼もそう言ったのかもしれないけれど。

彼女はいつ結婚するのか、婚約者はいるのかなんてのも、かなり前から話題になっていたしね。

婚約者がいるらしいと分かってからは、各局でも狙ってたんだ。

ところが、婚約についてのインタビューは、一切断ってる言うじゃないか。

こっちは、自然問題や社会情勢、バイオグラフィーなんかを扱っている局だし、

その方面だけだったら、応じてもらえないこともなかったんだけどね」


「まあ、婚約者がカイだったら、彼女の気持ちも分からないでもないわ。

自分だけ舞い上がってるだなんて思われたくないもの。

婚約の公式発表をした後でさえ、これだからね」

「そうだね。

彼の気持ちは分かりにくいよ。

実際、婚約者が誰なのか、なかなか分からなくて、みんな困ってたんだ。

だから、君からの情報はありがたかったね。

それでも、彼はこっちのペースで話してくれそうにもなさそうだし、どう持っていくかを悩んだよ」


「そうね、これじゃあインタビューアー泣かせだわ。

そつなくこなしながら、いやいややってるってあからさまだしね。

元々、目立ちたくない、騒がれたくないって思っている人だから仕方ないんだけど。

それなのに、ハリスとバーディーが作った記録映画の中では別人になってしまうのよね。

カメラとの相性もかなりいいし。

こうして見ると、あの気難しい性格も魅力的に見えてしまうから不思議よ」


「確かに、彼にはスター性があるね。

もったいないよ。

まあ、本人にとっては、迷惑なだけなんだろうけど。

とにかく、こちらとしては、そんな彼の性格を利用して、この番組を作らしてもらったよ。

高い視聴率も狙えそうだ。

ただ、後で、君は、カイに怒られないかな」

「そんなのどうってことないわよ。

それにこれは、キースの差し金だし、ハリスにも協力してもらったんだから」


 「それもそうだな、それでプリンセス・アリアにもご登場ねがえたのだしね。

あ、そうだ、トリーニ・リゾートのキッズ・フェスティバルのチケットは買えたのか?」

「もちろん。」

「良かった。

休暇を取れたのが、ぎりぎりだったから心配してたんだ。

子供たちも喜ぶぞ」

「そうね、久しぶりに家族でのんびりしたいわね。

これから忙しくなりそうだし」

「そうだな。

おっと、仕事に戻らなくっちゃ、じゃ、後で」

ロイドはランに笑って見せると、自分の席に戻った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ