表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
潔癖症の松永先輩  作者: 藤 ゆみ子


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

28/34

松永side 上

 自分でもどうしようもない葛藤が、心の中でうごめいている。


 これまでの僕なら、今すぐ家に帰ってシャワーを浴びて着替えていただろう。


 でも、今この腕の中にいる大切な人を失いたくなかった。


 絶対に離してはいけないと、僕の全身が叫んでいる。


「幸村さんが僕といると苦しいと言った気持ち、わかる。そんな思いさせてごめん。でも、それ以上つらいんだ。一緒にいられないことが」


 僕も同じだった。


 幸村さんに無理をさせてしまっていること。

 自分が不甲斐なくて、申し訳なくて、でも離してあげることなんてできなくて、ひどいことを言ってしまったりもした。


 つらい思いをさせていること、わかっている。


 それでも僕は、一緒にいたい。

 

「私も、一緒にいたいです」


 声を震わせる幸村さんはとても愛おしくて、僕には彼女しかいないと思った。


「うん。じゃあ、一緒にいようよ」


 安心して、抱きしめる腕に力が入る。


 追いかけてきてよかった。


「先輩、そろそろ離してもらっても……」

「嫌だった?」

「嫌じゃ、ないんですけど、やっぱりお風呂入っていなくて汚いので……」


 幸村さんの肩をそっと掴むとこちらに向かせる。

 僕を映す瞳には、涙が浮かんでいた。


 何かを考えるようにじっと固まって、瞳を揺らす。


 お風呂に入っていないこと、そんなに気にしているんだろうか。

 距離を取ろうかどうしようか悩んでいるのかも。


 不謹慎かもしれないけれど、僕は幸村さんのこの表情が好きだ。


 一生懸命に何かを考えているこの表情が。


 大学のころ、幸村さんを意識するきっかけもこの表情だった――



 ◇ ◇ ◇



「こっちが彼女の咲子で、この子は咲子の友達の芽衣ちゃん」


 三年生になって少ししたころ、凌から彼女とその友達を紹介された。

 二人をサークルに誘ったらしい。

 凌だって別に天文に興味があったわけじゃなくて、僕について入っただけのサークルなのにいいのか? と思ったけれど、彼女たちは今までサークルに所属したことがないらしく、期待の眼差しを向けていた。


 天文というより、サークルというコミュニティに期待しているんだろうな。

 サークルなんてどこも同じ。

 飲み会や楽しいことをするときは人が集まって、真面目なことをするときはまばらになる。


 まあ、ここも緩い活動しかしていないし、適当にやっていくだろう。

 

 そんなことを思っていると、凌の彼女の友達と目があった。

 

「幸村芽衣です。これからよろしくお願いします」

 

 透き通るような声で、丁寧にお辞儀をされた。

 サークルという場では珍しくかしこまった挨拶につい見惚れてしまう。


「うん。よろしく」


 僕の返事を聞き、ふわりと微笑む幸村さん。

 小柄で、柔らかい雰囲気が可愛らしい。

 そんな第一印象だった。


 二人がサークルに入ってしばらくしたころ飲み会があった。


 大勢の飲み会はあまり好きではないけど、凌に無理やり連れて行かれた。

 隣には凌、その前に咲子ちゃんが座り、僕の目の前には幸村さんが座っていた。


 彼女たちはまだ未成年なのでお酒は飲んでいないけど、周りの奴らはいつも通りお酒の席にはしゃいでいる。


「なあ松永~、今度合コン行かね? お前を連れて来いって言われてるんだよ」


 凌の反対隣に座る同じ学部の奴が絡んできた。

 お酒を飲むといつも合コンに誘ってくる。


「行かない」

「えー、お前が来ないと女の子が集まんないんだよお」


 懇願するように腕に絡みつかれる。


 何度も頼むよと言い、纏わりついてくる。


 だから嫌だったんだよね。


「気持ち悪い」


 僕は腕を離し、距離を取る。

 いつものことだと思っていたけれど、前を見ると驚いた表情をする幸村さんがいた。


 気持ち悪い、なんて言葉聞いたらびっくりするか。


 まあ、どう思われても仕方ない、そう思っていると凌がいきなり肩を組んできた。


「こいつ、潔癖なんだよ」


 凌の言葉に何か納得したように頷く幸村さん。

 僕はまたいつものように腕を振り払ったけれど、彼女は何かを考えている様子だった。


 すると幸村さんは、運ばれてきた唐揚げをサッと取り分け差し出してくる。


 さっきまでみんな飲みながら適当に食べていたし、そんなことしていなかったのに。

 もしかして僕が潔癖だから気を遣って?

 たしかにあまり食べていないけど、いつものことだから気にしていなかった。


 幸村さんはじっと僕の方を見て、なぜか固まっている。

 不安そうに瞳を揺らしているのは気のせいだろうか。


 唐揚げのお皿を持ったまま、じっと見つめてくる。

 そんなに見つめて、何を考えているんだろう。


「いりません……でした?」


 ああ、僕がなかなか受け取らないからか。

 ちょっと悪いことしたな。


「いや、ありがとう」


 お皿を受け取ると、安心したようにふわりと表情を緩ませた。

 

 なにそれ、可愛い……。


 それから、幸村さんのことが気になるようになった。


 ただ誘われて入っただけなのに、天文について一生懸命勉強している姿が健気だと思う。

 僕のなんでもない話を楽しそうに聞いてくれる。


 一緒に過ごす時間は穏やかで、居心地が良かった。


 そして幸村さんはいつもじっと考えたあと、僕に声をかける。

 他の人と話す時よりも一歩下がって、付かず離れずの距離で話をする。

 きっと、僕が不快にならないように一度考えて、それから接してくれているんだ。


 彼女なりの思いやりが嬉しかった。

 気を張らなくても、僕が嫌だと思うようなことはしない。そんな安心感があった。


 明るくてしっかり者な咲子ちゃんと、大人しくて口数の少ない幸村さん。

 自然と凌と四人でいることも多くなっていた。


 四人でご飯に行ったときは、凌と咲子ちゃんが隣に座るため、自然と僕と幸村さんが隣になる。

 彼女はいつも端に寄って座っていた。

 いつの間にか、もう少しこっちに寄ってもいいのに、なんて思うようになっていた。


 白くて、柔らかそうなその手に触れたらどうなるのだろう。

 自分でも驚くようなことを考えていた。


 そしてふと気づく。

 今まで誰かに触れたいだなんて思ったことがあるだろうか。


 記憶の中では一度もない。


 隣に座る幸村さんの顔を見る。

 ふわりと笑うその表情に心がざわついた。


 彼女を、誰にも触れさせたくない。


 そうか。僕、幸村さんが好きなんだ――。


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ