表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/66

第三話

「俺がバイトを減らす理由なんだけど、前に七緒が投稿した小説があっただろ? あれが賞をもらえたんだよ」


 興味津々といった様子の七緒に、俺はそう教える。


「え? え~~~~! マジっすか? 先輩、先生にジョブチェンジ何ですか?」


「いや、呼び方は変えなくてもいいけど」


「そうですか、了解です。でも、あの妄想激ヤバい異世界物語が賞を取るなんてヤバいですね」


「いや、俺が書いてるものを読んで投稿するように言ったのは七緒だろ?」


「そんなこともありましたね~」


 俺の言葉に遠い目をして、そう返事を返してきた。


「つい先月だぞ」


「そうでしたね。あ、あそこの棚の本にサインくださいよ」


 フロアー端にあるカラーボックスを指さして、お願いしてくる。


 そのカラーボックスには俺が今まで書いた小説のコピーや、お気に入りの漫画が収められていた。


 俺の書いた小説に関しては七緒がかってにコピーして、棚に並べているのだ。


「それはいいな? 未来の大先生」


 珍しく初春さんが茶化してくる。


「いや、頑張りますけど……。じゃぁ、書きますか」


「やふー。ところで、ペンネームはどうしたんですか? 私がつけたイカすやつのままですか?」


 そう言われたところで、「あっ」と声を漏らして――


「まだ決めてなかった」


 と頭をかきながそう声を出す。


「え~。それはないっすよ。もう私が考えたやつでよくないですか?」


「いや流石に黒王残滅(こくおうざんめつ)ザンパ―はないだろ? 痛すぎだ」


「でも、先輩の好みの名前じゃないですか?」


「嫌いじゃないけど……。これでどうだ」


 初春さんが持ってきてくれた小説のコピーに、サインを書き込む。


「オムライスですか?」


「食べたいのか?」


 七緒と初春さんが不思議そうな声を出す。


「いや、俺の原点だしこれかなって思いまして」


「その心は?」


 七緒が興味深げに聞いてきた。


「和音が好きな食べ物であり、俺が働くきっかけにもなった努力の始まりだからな」


「はぁ~。よく分かんねぇですが、シスコンてことですかね」


「何でそうなるんだよ」


「別に悪いことではないぞ? 妹を大切にすることは」


 初春さんがうなずきながら、言ってくる。


「もう、それでいいです」


 何を言ってもダメそうなので、折れることにした。


「和樹君、遅くまでごめんね? これ、和音ちゃんと食べて?」


 結さんが奥から手提げを持って出てきて、手渡してくれる。


「わざわざすみません。ありがとうございます」


「いえいえ、喜んでもらえて良かったわ」


「あ、すみません。そろそろ帰ります」


 店の壁掛け時計が二十一時を示しているのを見て、俺は驚きながら頭を下げ帰宅の準備をしていく。


「そうですね、和音によろしくです」


「おう」


 俺は速足で帰宅を急いだ。


 ・・・・・・・・・・


「ただいまー」


 帰宅した俺は部屋着に着替えて、改めて妹の部屋の前で帰宅したことを伝える。


 靴はあったので家に居るはずなんだけど……。


 ノックをしてみたが、物音一つしない。


「和音、寝てるのか?」


 そう言いながら部屋に入っていく。


 部屋の中の電気は消えていて、机の上に置かれたデスクトップパソコンのモニターだけが光っていた。


「和音? 電気をつけないと目が悪くなるぞ?」


 パソコンの前に座って、ペンタブレットをせわしなく動かしている。


 イヤホンをして書いているようで、俺の声にまったく反応がない。


 仕方がないので隣に行く。


 パソコンに表示されているものが目に入って、俺は固まって動けなくなる。


「ふふ~、お兄ちゃんは、こういうのも好きかな?」


 鼻歌を歌いながら、女の子がスカートをたくし上げているイラストを描いていた。


 嘘だろ? あのオタク嫌いの和音が……。というかこの絵って、葉山ソラの絵では?


 そんな事を考えていると画面越しに和音と目が合う。


「た、ただいま」


 手を上げて改めて、挨拶をする。


「え? にゃぁぁぁぁ!」


 和音は俺の登場に目を白黒させて、奇声を上げて立ち上がった。


「落ち着け、近所迷惑になってしまう」


「な、何で? お兄……。兄さんがいるんですか? っていいますか、勝手に妹の部屋に入ってくるとかありえない!」


 イヤホンを外して、早口でまくし立ててくる。


「いや、ノックもしたし。何回か声もかけたんだぞ?」


「問答無用です! ギルティ―です。そこで正座です」


 よくわからないまま一時間ほど説教されて、落ち着いた? 和音と無言のまま、結さんが作ってくれたカレーを食べたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ