止まった歯車
荒らしのつもりは無かった…無かったけど…この話を語るには…やりたく無いけど…それでもやらないと始まらないんです。
他人を叩く事ほど醜悪な事は無いし、やるまいと思っていたのに。
私って本当、馬鹿。
これはノンフィクションを元にしたフィクションです。
とあるリレー小説の話ですので関係者の皆さまには不快な思いをさせるかもしれません。
お許しを。
多少、誇張や間違い、憶測が混じりますが許せる人は読んで下さい。
ここからは睦月スバルではなく睦月昴として語らせていただきます。
さて、私は大分前からリレー小説の主催者殿を知っていたのですよ。
ランキングに乗る前からちょくちょく顔を出していて…レビューとかも書いていましたか。
元はヤンデレタグをスコップしてたら偶々見つけた…って感じでしたかね。
活動報告でおつまみについて色々話ているのが楽しかったっけ。
それで心底尊敬していたのですよ。
勿論、今も。
リレーが始まってからはワクワクしながら読んでいました。
その頃私も入ろうとしましたが自作の切りが良く無かったので暫く後に入ることになりますね。
あの時は楽しかったなぁ。
それから、主催者殿が荒れ始めました…ランキング入りからだったと記憶しています。
アンチが増えたのでしょうか。
…兎に角、その時はとても痛ましく思えました。
そして若干時は進み…私が加入しました。
その際、文章が不味く何回かボツになりアイデアが切れてキラーパスをしたのは苦い思い出です。
さて、そこである作者様に出会います。
a様としましょう。
私と同じく新規で私にも良くしてくれました。
ただ、…この頃から片鱗はあったのでしょうね。
彼女のリレーの草稿を読みました。
そこで…唐突に顔文字のキャラが出現したのです。
そんなキャラは私は知りませんでした。
ハイライトに書いていなかったので。
その点や…昔のリレー小説の空気を壊すのはよろしく無いという私のエゴで該当部分の改稿を要求し、a様はそれを承諾してくれました。
頭が痛くなるようでした。
丁度その頃でしたか。
ええ、例のパクリ疑惑小説が出現したのです。
a様はそちらにも参加され…関係悪化は免れない、決定的となったと言えるでしょう。
主催者殿は多くの時間を会議に費やし、設定、ルールを設けていたのがいつの間にかノウハウが取られている、と心底憤慨したに違いありません。
なろう自体何処から何処までパクリかを定義するかによりますがかなりグレーなものも一定数存在してますしね。
前、終わりの●ラフ擬きを読みましたよ。
がー、今回はリレーから脱退した作者様【記憶違いなら申し訳ない】が主催との事でパクリとの見解が濃厚に。
せめても一声掛けるべきだったのでしょうね。
主催者殿はこれにまた憤慨したと推測されます。
推測のソースは勿論私。
何故かと言いますと…。
私もパクリをされた可能性があるからです。
『第五章完結記念短編ー駆逐艦会議』
↑これですね。
駆逐艦ー私が睦月ですから睦月型からとって駆逐艦です。自作のキャラを示すブランド名と考えて貰えれば幸いー
これがa様によってパクられた…かも知れないのです。
この作品は自作キャラを色々な作品から出して雑談させてキャラ崩壊を鑑賞しよう!みたいな感じで考えた何番煎じかも分かりませんが…兎に角短編なのです。
ここで重要な点は自作から別々のキャラを出している、と言うちっぽけなアイデアです。
そして、駆逐艦と言う自身のブランド化する事で唯一性を高めようと考えておりました…。
それがa様の活動報告小説と酷似しているのです。日付的には私が前ですから…。
初めて見たときは唖然としました。
だからその日のa様の活動報告に書いたのです『駆逐艦会議みたいで楽しいですね』と。
私は弱虫ですから…嫌われたく無いから疑惑を押し隠しながら皮肉を呟くに留めました。
もしかしかたら意図せず…と言う事も考えての事でしたが。
でも、a様が影響されたのは確かなのです。
駆逐艦会議の感想欄がその証左です。
そう、感想を貰っていたのですよ。
他ならぬa様から。
崩れたブランドイメージ。
敗北したポイント。
そしてPV。
日刊連載による圧倒的なアドバンテージ!
私は負けたのです。
だから、他のアイデアで人気を集める事を考えましたが…。もし、a様に同様の事をされたら果たして私は評価に値するのか?
(評価され)ないです。
確実に埋もれます。
完全な敗北を喫したのですよ。
もし、また似たような事があったら…無いとは思いますが私と言えど激怒するのは想像に難く無いのです。寧ろ自然と言えるでしょう。
ええ、だから主催者殿とはベクトルは違えど似たような事が起きている為に主催者殿も憤慨したのではないかと推測しました。
他人を推し量ろうなど烏滸がましいにも程がありますが。
さて、先の話にも出た活動報告小説ですが…問題はそれだけでは無いのです。
これがリレーにも絡むのですよ。
リレーの愚痴。
これですかね。深い理由があるのやら無いのやら。…。主催者殿が悪者っぽくて私は嫌でしたね。
リレーに参加された作者様の中でもその点を指摘していましたが…。
次の更新にて考えを改めていますね。
そして割烹でも愚痴…辞める事まで考えたとか。
知っているでしょうか?
主催者殿は割烹で『パクりって言い過ぎ』と言われたのに対して怒っていましたが、『パクりって言い過ぎ』と言った作者がレビューを貰った時には顔を見せてコメントまでしてるんですよ?定形文ですが。
活動報告、見てますね。
もし、リレーが遠因になって退会を考えた、何て事が活動報告に書いてあったら?
私は見た途端に脳内にアラートが鳴り響きましたよ。
主催者殿は確実に見てますもん。
それがどれだけの重荷になるのか。
考えたくもありません。
それを思い…a様にメッセージを送りました。
やり過ぎです、と。
結果は分かりません。
でも、リレー小説は朝起きたら終わりの旨が記載された活動報告が上がっていました。
他にも要因はありますし…私も新規ですしキラーパスやらかした戦犯です。
間に合わなかった。
危惧していた。
心配していた。
事は、起きてしまった。
予想はしていたんですよ。
ストレスで禿げないか心配とコメントも残していました…。
でも、全ては後の祭り。
モニターには睦月昴の現実があるだけ。
モニターは二度、夢を写してはくれなかったのです。
ただ、それだけで良かったのに…。