表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

異世界召喚あるある

作者: RK

 異世界から召喚された人についてのお話聞かせてください。

 異世界から来られた方の質問で困ったものってありますか?


「ええ、そうですね。私は毎回毎回思うんですけど、この世界の名前はなんていうの?っていう質問には困ってます。じゃあ、逆に聞き返しますけど貴方の世界に名前なんてあったんですかって。向こうが期待してるので各国で協議して名前を決めたのは結構最近の話なんですよ」


 そうですね。よくよく考えればおかしな話です。

 異世界の方は地球ってところから来られたようですが、お話を聞いてみると星の名前だそうで。世界の名前という訳ではなさそうですね。


 では次の質問です。

 異世界から来られた方のやめてほしい行動ってありますか?


「ありますよ。しかし文化の違い、で説明できるものばかりです。ですが、いくら異世界からの客人と言えど政に干渉するのは変ですよね。下手をすれば即首が飛びますよ。物理的に」


 そうですね。召喚された側もいろいろと思うことはあると思うんですけど郷に入っては郷に従えと言いますし。なんというか生きる努力を放棄していると言うか、勘違いしていると言うか。

 貴方が世界の中心ではないんですよと言いたいわけですね。召喚者の為に国のあり方が変わりすぎて国が滅びるということもあったようですし。


 では次に、変だなって思うことはありますか?


「ありますね。まず決まって召喚された時に『チート能力ねえのかよ!!』って皆さま叫ばれるんですけどあれはなんですかね。異世界に来たらああ叫ぶと決まってるんでしょうか」


 なんでも『チート』というのはズル、という意味らしいです。ずるい能力がない、と彼らは憤ってるわけですね。

 …考えてみれば変な話です。


 では、今回はここまでで。

 次回があればまた会いましょう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ