表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/11

第7話「覚悟を決めたダルク」

本職もあるため、更新遅めです……。

ご了承くださいませ<(_ _)>

 朝日が酒場の窓から差し込み、破損した木の(はり)や割れた酒樽(さかだる)を黄金色に照らしている。

 昨夜の乱闘の跡は生々しく、倒れた椅子や割れた食器が床に散らばり、破片だけでなく酒の匂いも残っていた。


 セリュオスは膝をつき、杖のように手をついて床を押さえながら、重い息を吐いた。

「……はぁ、ひどい有様だな」

 そう呟くと、隣でダルクも荒い息を整えながら同意する。


「まったく、昨日の俺たちは何をやってたんだ……」

「あなたたちのせいで私まで手伝わされてるんだから!」

 フィオラは少し離れた場所で、渋い顔をしている。

 文句は言いながらも、片付けを手伝ってくれるのは彼女の優しさだろうか。


 セリュオスとダルクもお互いの顔を見合わせてから、言葉を交わさずとも言いたいことを理解し合った。

 これ以上フィオラを怒らせたら、さらに面倒なことになってしまうかもしれない。

 二人は黙って片付け作業に移ることにした。


 ダルクは腕力を活かして壊れた椅子や酒樽をまとめ、セリュオスは床の破片やこぼれた酒や食事を掃き集める。

 動作のリズムは自然と重なり、無言の協力関係が生まれたようにも思えた。


 ダルクが壊れた扉を支えながら、ふと口を開く。

「……坊主、よくオレの斧をそんな剣で止められたよな。自慢の一撃を剣だけで受け止められたのは、初めての経験だったぞ」

「いや、剣だけじゃないさ。俺には盾もあるからな。この守る力があるから、俺はどんな相手とでも戦えるんだ」

 セリュオスは少し顔を(しか)めつつも、淡々と返す。


「守る力ねえ……」

 ダルクは斧を肩に担ぎながら、また無言になって作業へと戻った。

 だが、無言でいるのが我慢できなくなったのか、少し目を細めて尋ねてきた。


「ところで、坊主……旅をしてるんだってな。……その目的って、何なんだ?」

 セリュオスは一瞬、手を止めた。

「それをどこで聞いたんだ?」

「ドワーフの町の(うわさ)だよ。よそ者ならなおさら、旅をしてることくらいすぐにわかるだろ」


 セリュオスは床の破片を見つめたまま、少し息を整える。

 周囲の静けさと、破壊された酒場の片付け作業の音が、思考を落ち着かせた。


「魔王を倒す……。ただ、それだけだ」

 セリュオスは低く、しかし真剣な声で答えた。

 その言葉には揺るがぬ決意が込められている。


 ダルクは興味深そうにセリュオスの顔を(のぞ)き込む。

「……魔王か。そりゃ大変な話だな。でも、なんで坊主がその魔王を倒すって話になるんだ……? お前さん、何か特別な力でも持ってたのか?」


 セリュオスは少し視線を伏せ、手のひらの紋章を見つめる。

 微かに光る紋章は、勇者としての証だ。


「……そうだ。俺は、勇者として選ばれた」

 勇者の証をダルクに見せつけながら、セリュオスは静かに告げた。

「この力で、人々を守るために……俺は魔王を倒す」

 ダルクは目を細め、少し間を置いてから軽く笑った。


「……面白いじゃねえか。力だけじゃなく、技術もあって、ちゃんと資格も持ってやがる。そりゃあ、ただの剣士じゃねえわけだ」

 セリュオスは軽く肩を(すく)める。

「ただの剣士がアンタの斧を受け止められるわけがないだろ。村の願いも、勇者としての責任も、俺が全部背負ってるんだ」


 二人の間には沈黙が流れる。

 互いの呼吸と、床を掃く音だけが辺りに響く。

 乱暴だった昨夜の戦闘とは対照的に、静かな共同作業の時間だけが流れていた。


 だが、酒場の片付けはまだ終わらない。

 壊れた扉、潰れて飛び散った食材の汚れ、散乱した食器の破片……。

 陽の光が高くなっていく中で、少しずつ秩序を取り戻していく。


「……坊主、お前さんは本気で魔王を倒すつもりなんだな?」

 ダルクの問いに、セリュオスは頑固にこびりついた汚れを水で濡らした布で拭きながら静かに(うなず)いた。

「もちろんだ。人々を守るためには、勇者である俺が魔王と戦うしかない」


 ダルクはしばらく黙って天井を見上げ、眉間に(しわ)を寄せた。

「……オレもよ、あの魔王軍には思うところがあるんだ」

 ダルクはぽつりと呟く。


「オレたちドワーフの大事にしてた鉱山が奪われたこと、坊主は知ってるか? それも魔王軍にだ。俺たちの誇りが……宝が……あいつらに奪われちまったんだ……」

 ダルクの瞳には怒りと悔しさが強く宿っている。

 セリュオスは続きの言葉を待った。


「なあ。オレもその旅に連れて行っちゃあくれねえか……?」

 セリュオスは目を見開いた。

 ダルクのような力自慢の仲間がいたら心強いとは思っていたが、自分から言い出すとは思ってもいなかったのだ。


「……ダルク。これから行く旅は、命懸けの道になるだろうし、言わずもがな魔王軍は強大だ。この先にどんな脅威が待ち受けているのかもわからないし、その間にお前の大切なものが狙われてしまうかもしれない。……それでも、俺と共に進む覚悟はあるか?」

 セリュオスは立ち上がり、倒れたテーブルを元に戻しながら言った。

 ダルクは斧を少し強く握り締め、口元に笑みを浮かべた。


「……覚悟? そりゃもうとっくの昔にできてるさ。……それにな、オレはお前さんを気に入ったんだ」

「気に入った? 俺もお前のことが気に入ってたんだ。お前の力があれば、もっと多くの命を守れるんじゃないかってな」


 ダルクは昨夜の大喧嘩の余韻と互いに認め合った実力、そして目の前の勇者の真剣さを思い出していた。


「……というわけだからさ、エルフの姉ちゃんもいいかげんオレのことを冷たい目で見るのはやめてくれねえか?」

「あなたがドワーフである以上、それはできない相談ね。行動で示して」

 フィオラは冷たく言い放ってその場を離れていく。

 だが、途中で何かを思い出したかのように振り返った。


「……それと、私の名前はフィオラよ。もし忘れたら二度と話を聞いてあげないから」

 セリュオスとダルクはお互いの顔を見合わせて荒々しく笑い、肩を(たた)き合った。

 その笑顔には、仲間としての覚悟と不器用ながらの誇りが(にじ)んでいる。


 セリュオスは軽く笑みを返し、手を差し出した。

「ありがとうな、ダルク」

 ダルクはその手を握り返す。

「なんだか照れくさいな……」


 硬い握手の中に、互いの信頼が芽生えた瞬間だった。

 乱闘の激しさと、酒場の後片付けを共にしたことが功を奏したのか、二人の間には確かな連帯感が生まれていた。


 そして片付けを終えると、二人はようやく酒場を後にした。

 昨夜の騒動がまるで夢のように感じられた。

 (すす)けた風が吹き込み、また今日もドワーフの町の一日が始まろうとしていた――。

高評価やいいねボタンを押していただけると、作者のモチベーション維持・向上に繋がります! さらに、感想をいただけることがあれば泣いて喜びます! 何卒よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ