表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/65

第10話◇花言葉は「希望」

「イデア」

「え?」

「イデア、だよ。俺の名前は」


 なのに。

 彼は自分から名乗って、ニコリと笑いかけてきた。


「ほら。名前知っちゃった。これでもう、俺は君の『知ってる人』だよ。そうだよね?」


 一瞬、何を言われたのか分からずに、私はポカンと口を開けてしまう。

 でも、すぐに彼の意図に気が付いて、私は聞き返してしまったこと自体が失敗だったのだとようやく悟った。


 それこそがこのまま会話のやりとりを続けさせるあちらの策だったのに、それにまんまと乗ってしまったのだと。


「ず、ずるいわ……。勝手に聞かせておいて」


 名前を知ってしまったら、こちらもちゃんと名乗らないといけない、って気持ちになってしまうじゃない。


「そうかな?」

「そうよ!!」


 クスクスと、さも楽しそうに笑われたことに少し悔しくなって、つい声が大きくなってしまう。


「だったら、君の名前も聞かせて。これで平等だよ?」


 そうでしょう?とでも訊くように、彼――イデアが首を傾げて見せると、その真ん中から分けた前髪がさらりと風に流れる……何だか「言われたようにしないといけない」と自然と思ってしまうような、そんな圧力があった。

 う、と私は言葉を詰まらせる。


 本当に、いいように言葉を引き出されている。

 話しかけないでと言ったくせに、もう私、こんなに話してしまってるわ。


「……っ、イリス、よ」


 すっかり負けた気分混じりで応えた私に、にっこりと満足げな笑みが返ってきた。


 茶色のその髪の毛が木漏れ日に透けて、何故だか金色に見えた気がした。


 金髪なんて、アストラルの王族だけの色なのに。

 目の前のイデアは薄い茶の髪にこげ茶の瞳なのに。


 だけど、彼はとても綺麗な人なのだと分かった。

 よくアネモネが彼女の取り巻きと騒いでいる「素敵な殿方」という表現がしっくりくると気付いて、少しどきりとした。


 一族の人やウィスプ商会長様や家と取引があるお店の人たち、それ以外の、家のこととは関係なく会った男の子。


「イリス、君にぴったりだね。『希望』の花だ」


 指摘を受けて、私は頷く。

 そういえばそういう花言葉だったわ、と私は考えた。


「そうね。アイリスの花言葉は、『希望』……」


 現状、あまり希望に満ちた日々は送れていない気がするけれど……。

 切ない現状を思って遠い目になって、そこでふと私は思い当たった。


 イデアは花言葉を知っているのね。

 するりとそれが出てきたことに珍しい気分になって、私はつい彼の横顔をじっと見つめてしまった。


 平民の男性たちは、農作物でなかったり稼げなかったりする植物に対する興味は基本的に薄い。


 平民の服としゃべり方なのに、花言葉がすっと出てくる男の人は珍しいかも……。

 もしかしたら、彼は実は貴族か、しっかり教育を受けられる立場の平民の子なのかもしれない。

 何となく、私はそう気づいてしまった。


「……やっぱり、もう話しかけないで」


 誰かが大切に教育を与えているということは、彼には私とは違って、ちゃんと愛してくれる身内の人がいるんだわ。


 そうなると「絶対にこれ以上仲良くなってはいけない。

 ただその場にいるだけで全員殺されるような危険に巻き込むなんて、申し訳なさ過ぎる」と自然と恐ろしくなってきて、私はイデアから視線を外す。


 この人だって、今後同じようにストレリチアが現れるとしたら、また巻き込んでしまうかもしれないんだわ……。


 だから、私はあえて彼に背を向ける。

「もうこれ以上話したくないから」と背中で伝えながら、無視をする。


 たとえ無礼な人だと思われるとしても、巻き込むよりはずっといいものね……。


 イデアはそれに対して、特に何も言わなかった。

 ただ同じ場所に留まり続けているのが、気配で何となく分かる。

 あしらわれたからって、特に動こうとはしていない。


 彼の視線が背中に刺さってくる気がして、少しソワソワしてしまう。

 けれど「だめ、ちゃんと知らんぷりしないと」と自分に言い聞かせて。


 私はイデアに話しかけられる直前に思い出そうとしていたお母様に習った手遊び歌について、再び考えることにした。

 まるで彼から逃避するかのように。

 少しでも続き気になられましたら、★★★★★とブクマで応援して頂けると嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ