表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

3


「……そうか。俺、死んでるのか」


呟かれた言葉に目を丸くすれば、返って来たのは苦笑。


「いや、今まで、どうしてここいるのかわからなかったんだ。そもそも、ここがどこなのかもわからなくてな」

「あ……」


何を言えばいいのだろう。戸惑う私に首を振って、貴方はゆるりと笑みを浮かべる。


「今のでわかった。俺は、あの時波にのまれて死んだんだってな」

「祝お兄さん……」

「それよりもビックリだ。俺の記憶の中で弥生はまだ赤ん坊なのに、今の弥生はすっかり大人になってるんだな」


どこか感慨深げな言葉に、今度は私が苦笑する番だった。


理由は知らない。知ろうとも思わない。ただ、物心ついた頃にはすでに、引き籠りだった貴方。

真実一度も顔を合わせた事はない。何度も家には訪れたけれど。


「そうか……そんなに、時が経っていたんだな」

「そうよ、祝お兄さん。私、もう成人したわ」

「うわっまじか」


そう言って笑って、だけどすぐに貴方の顔は曇った。


「……みんな、死んだのか?」

「私が聞いてる限りでは、おじさん以外みんな無事だよ。本家は流されたけど、おばさんは助かったし」

「そうか。まあ、姉さんがいるからな……俺みたいなごくつぶしはさっさと死んで良かったってもんだ」


自嘲と共に呟かれた言葉が痛い。そんな事を言わないでとは、言えない。

変われる機会は、もうないから。

だから、私は別の話を口にする。聞かなければならない事。


「祝お兄さん。今、どこにいるの?」

「俺は、ここに」

「違うよ」


ゆるりと首を振れば、ああと目を閉じて。


「暗い、所だな」

「水の中?」

「いや……違うと思う」


それは貴方のいる場所。どうやら海にはいないらしい。

それなら、きっとどこかで見つけられる。


「おばさん、ずっと探してるの。私も探しに行こうと思って」

「俺を? こんな、どうしようもない俺を?」


信じられないと目を見開く貴方に、私は微笑んだ。


「祝お兄さんが誰であろうと、なんであろうと。おばさんにとっては大事な息子で、私にとっては大事な従兄だもの」

「……馬鹿だな」


ぽつりと言葉を落として、貴方も笑う。今にも泣き出しそうな顔で、笑う。


「いいんだよ、俺の事は忘れて。俺みたいな奴の事なんか――」

「忘れない、よ」


忘れられるなら、とっくの昔に。

あのぬくもりも、声も、忘れていたはずだもの。




.

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ