表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/67

第三幸I-5「それを英雄と呼ぶのでは、なかろうか?」

エンディックがライピッツ優勝で得た金で、学校に通えるようになったキリー。

だが貧民である少年に居場所はなく、皆と同じになる為、今回の凶行に及ぶ。

黄金騎士は二人を止めようと対峙する。

今までの戦いで培った経験を駆使し、見事魔物の破壊に成功する。


メタルビーストテイマーの姉は運命に弄ばれることに疲れ、差し伸べられた手を取った…。


だがアリギエでは次なる罠が動き出していた…。


「魔言『RECOVER+RECOVER+RECOVER+RECOVER』」

自動的な、女の声。

生じたいくつもの白い魔力円は、膝をついた緑の勇者に並ぶように重なり、回復の技術を現出させる。

「な……その状態からもう治るのかよ?」

 エンディックが緑昇の様子を見ると、既に急激な治療が完了したのか、勇者は立ち上がった。

 装備の各所は溶けているが、関節のチューブや背のマントまでもが修復されている。

(嘘だろ……例え回復魔言の効果が強くても、あれだけの重傷を負ったら、自分じゃ治療出来るわけねー。酷い損傷ほど、正確な治療と高度な精神集中が必要だ。

 緑昇の負傷は、激痛に悩む自分では治せないはず……。鎧の一部まで元に戻ってねーか?)

 目を覚ましていたシナリーは、緑昇を案じて言う。

「わ、私が治療します! あれだけの怪我を本人の治療でだなんて、絶対に後遺症が」

「……その姉弟の命、坊や達に譲りますわ。アリギエの盗賊達のように、そちらの手柄ですものね。そして……助力は無用」

 応じたのは緑昇の手甲、モレクの音声だ。

 緑昇本人は無言のまま背を向け、この場を去ろうとする。

 その背中にエンディックは、宣誓のように言うのだった。

「やっぱり俺、マモンを追うのを止めないぜ。こうなった以上、関わらなくても危険は変わらない。勇者を待つより、勇者と一緒に戦った方が、安全になるのが『早そう』だ」

緑昇は立ち止まらず、それを聞きながら、路地裏から立ち去った。

 少年は追わず、壁に寄りかかっていたリモネとキリーに提案する。

「……そういやまだ飯食ってなかったぜ。なあリモネ、とりあえず俺達の家で夕飯をどうだ?」

「その後……あたしをどうするつもりよ?」

「アンタもう親が居ないんだろ? 孤児じゃねぇか。うちの教会には孤児院も一緒でな、まあ義姉ちゃんに相談してみるさ」

 今のリモネは覇気がなく、どうとでもなれと頷くばかりだ。

 意見したのは弟のキリーである。

「ぼくはどうすれば……いいんだよ。あんなことに混ざって、平気で皆の所に戻れるわけないじゃん……。それに戻ったら、どうせ学校だって行かなくちゃならないでしょ?」

「じゃあ無理して……行かなくていい」

 エンディックは俯く男の子の肩に手をやり、諭すように言った。

「キリーが学校に通うようになったのも、原因は俺みたいなもんだ……。本当に悪かったな。

生き方は選べる。だから学校を行きたくなければ、思い切って辞めちまえ」

確かにキリーが学校生活を送ることで、得る物が有るのかもしれない。

だが既に彼にとって、多くの物が失われた。

曖昧な益を得る為に、確実な損失が過程では、意味がない。

「でも……色々と無駄に」

「金なら俺がまたレースで勝てば良い。家族を苦しめてまで惜しむ物じゃねぇ。

キリー、言っただろ。俺はお前の家族なんだ。だから……守られて『当然』なんだよ」

エンディックは語りながら、養父のことを思い出す。

(ライデッカーは血の繋がりのない子供達を救い、そして俺達の為に勇者と戦って死んだ。俺は墓の前で言ったばかりじゃないか。アイツはもう居ない。だから俺が家族を守らないとならないんだ!)

 少年は決意を固める。

 マモンとの戦いは家族守ろうとした男の、目的を引き継ぐことになるのだと。


 緑の勇者はゆっくり夜道を進みながら、エンディック達から充分に遠ざかったのを確認する。

(緑昇……望みは、必ずワタクシが叶えますわ……。それが悪魔に『魂』を投げ売った貴方様と、その契約を馬鹿正直に遂行しようとする悪魔の結末ですものね)

 勇者は空き家を見つけると侵入し、家に結界を施し、体力の回復の為に休息を取ることにした。

 モレクの戦略予測では、次の危機が迫るまで、もう時間がないとされているからだ。


(勇者ギデオーズ=ゴールの手記)


我々がたどり着いたこのヴェルト村では、魔物による問題が起きていた。

他の村へと続く街道に、どこからか移動した飛行型の魔物『ハーピー』の群れが現れ、周辺に居着いてしまったというのだ。

 だが流れ者の我々にとっては、好都合の展開である。

 私はハウピース少佐と共にこれを残滅し、村に英雄として迎えられることとなった。少佐は村長に気に入られ、娘の婿殿選ばれたそうな。


 そして私は村人から有力な情報を手に入れる。

 なんと村外れの山奥に賢者が住んでおり、『錬金術』に精通しているらしいのだ。

 王都で私によくしてくれたライデッカー君や、王都錬金術士団の者達の為に、彼らの錬金術を後世に残さなければならない。

 だが私はまだ知識以上のことは知らず、誰か師が必要だったのだ。

 この村に来れたのも何かの運命。

 私は明日にでも、山の賢者を探しに行くつもりである。

次回予告!

鋼鉄祭!

銃弾と砲弾と誘導弾とビームが踊り、か弱き肉を撒き散らかす。

そして金の槍が鋼鉄を屠り、残酷な落下型台風が街に振り下ろされるとき、ついに待ち人は来たる。


第4幸『剥がれる人形の顔』

消去法だ。彼女じゃないなら、残るは彼であろう?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ