表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
トイレを開けよ、さすれば道は開かれん  作者: 尚文産商堂


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

29/29

第29話

「それで一つ聞きたいのだけど」

「なんでしょうか」

周りの喧騒は少し小さく感じる。

「この扉には何か秘密があるのでしょう。それを教えてもらえるかしら」

私は少し考える。

実際教えてもらったことはたくさんあるものの、それを伝えたところで信じてもらえるかといわれたらわからないし、きっと信じてもらえない。

だから、私は。

「詳しくは教えてもらっていないのです。ただ、とてもとても大切なものだということだけしか」

「そう、でもあの人の遺言ですからね、あなたにお譲りしますよ」

彼女の口調は穏やかだ。

ありえないほどに。


そういう理由で、今、私の家の一角には、例のドアがある。

周りの壁ごと持っていくことになっていたので、ドアのふちからさらに5センチほど大きく切り出して家へと持って帰ってくる羽目になった。

ちなみに、送料は向こう持ちになっていたが、こちらで廃棄することはしないようにという手紙が一通一緒にやって来た。

おかげでこのドアは今やどうすることもできないものになってしまっている。

一応、彼が教えてくれた儀式を試してみたが、一向に螺旋階段が現れる気配はない。

それでも彼の記憶とともに、私はこのドアを持っていくしかないようだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ