表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/70

オシャレも武器と言うけれど……

少しずつ城に近づく雰囲気に気持ちが沈む人魚姫。

結婚式に参加するにはまず、“あれ“が必要です。

今回は、人魚姫の容姿についても触れています

!Σ( ̄□ ̄;)


ガタン ゴトン ガタン ゴトン


(外はとってもいい天気・・・それにしても、こんなに近くに城があるなんて……)


外の景色はいつの間にか城下町に変わっていた。

ふと、窓ガラスに自分の姿が反射し写りこんだ。

結婚式に参加するには、私の姿は正直ボロボロで汚い……

王子(あんにゃろー)の憐れむ表情が浮かびイラッとしてしまった。

(無性に腹が立つ……やっぱり顔、会わせるの嫌だから逃げたいな)

目の前の(狼)王子は、堂々と家来とヒソヒソ話中だ。

深呼吸をする。

(……やっぱり、このまま結婚式行くの嫌。うん、そうだ、逃げる隙を見つけてやっぱり逃げよう!)


ガタン


馬車が止まった。窓から周りを見回しまだ城内ではなさそうだが建物がいくつも並んでいた。


ガチャリ


馬車の扉が開く。

そこには、タキシードを着た人が立っていた。

その人は、白いストレートヘアを首もとで束ね中性的な顔立ちをしていた。

「お待ちしておりました♪こちらのお嬢様のドレスをお選びすればよろしいのでしょうか?」

声だけ聴くと女性な様な気がする。


「クォン!」


「かしこまりました!」


毎回思うのだが、なぜ皆この(狼)王子の言葉がわかるのだろう?

タキシードの人物が、丁寧に馬車から降りる手助けをしてくれた。

その後、いくつかの建物を歩いて過ぎ小さな洋服店に案内された。

中は思ったより広々として色々な機械や布などが小綺麗に並んでいた。

(狼)王子達も洋服店の中についてこようとしたが、マナー違反だと女性に言われしぶしぶ諦め外で待つことになった。


「さて、これからドレスの採寸を行います。ふふっ。楽しみですね。こんなきれいな方のを作れるなんて腕がなります」


ふと、その言葉で鏡に映る自分の容姿に自然と目がいった。

海のような青い瞳に、髪の色。透き通るようなきれいな肌。それからほっそりとした体型に胸は、平均くらい……だと思う。そして、顔は、柔らかい感じの幼さが残るきれいな顔立ち・・・まぁ、まとめると、今の私は美人さんだと感じた。

ドレスのサイズや色あわせをしたりとあわただしい作業に気がつけば、眠気と闘っていた。

“あとは、ゆっくりしてください“と言われた時には正直その言葉に甘えて眠ってしまうほどだった。


「できました!」

ビクッとその声に目が覚めた。

目覚めると、もうすでにドレスが仕上がっていた。

瞳と髪の色に合わせた薄い青色のきれいなドレス。

(そういえば、転生前は、こんなドレスに憧れたこともあったけ?)

少しだけ心がウキウキするのを感じた。

だか、その気持ちは長くは続かなかった。

「結婚式の参加頑張ってくださいね」

(はっ、忘れるとこだった!)

「………」

ドレスをそっと脱ぎ、もとの服へとさっと着替える。

「どうしましたか?気に入りませんでしたか?」

心配気な姿に心が痛む。

だけど、今しかない。

(今なら、見張りはいない。今しかない!)

「すいません。私には履けません……」

出口に向けて走り出す。

扉を開こうとしたら、扉が開いた。

ゴンッ

扉におでこがぶつかり反動でペタンと座り込む……

「クォン!」

しっぽフリフリ(狼)王子がそこにいた。

痛みに耐えながら落ち着きを払って伝える。

「えっと、通してください?」

(狼)王子は首をフリフリした。くっ、その姿、可愛気があってなんかムカツク。

それに、脱走失敗した……

「うっ、(音がならない舌打ちをする)逃げられないみたいだし、着替えるから出て行って!」

(狼)王子は嬉しそうに外へ出ていった。

サッとドレスに着替えると、太ももに何やら変な違和感を感じた。

「ん?」

ドレスのなかを確認しようと少しめくる。

「あっ!いい忘れていました!実はですね、このドレス他のドレスと違っていまして……」

ドレスについてまくしたてるように説明が始まった。




「……なかなかすごいですね」

「えぇ、自信作なんです!このドレスが役に立ったら嬉しいです!世の中物騒だからこれくらいはしなくっちゃね♪おしゃれは、乙女の武器ですよ♪ウフフ」

(ドレスだけの力とは言えないと思うのだが……)

「……そうですね」

(ガチの方で使う場面があればそれは、事件になんじゃ……うん、気にしたら負けなような気がする)

人魚姫は、ドレスの秘密をそっと胸にしまった。



結局諦めてドレスに着替えて馬車に乗る。

(逃げる隙が全くなかった。でも、式には参加したくない……神よ、なぜ私に試練を与えるのですか?)

外の景色をみながらため息が漏れた。

外からの晴天の日差しが気持ちいいが、気分は相変わらずだった。

最後までお読みいただきありがとうございます♪


話がズルズルと前に進まず申し訳ないです。


予告としては、王子(あんにゃろー)の婚約者が次回登場します

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 更新ありがとうございます!  人魚のお姫様の容姿についての言及キタキター! 人魚族だったら耳がヒレ耳て肌の所々鱗があると思いきや、肌がまさかの美肌&人間そっくりだった!  人魚族の魔法と美…
[良い点] ドレスの秘密がとても気になりますね。武器? 続きを楽しみに待っています!
2021/02/08 19:33 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ