表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

第1話 滑舌が命

よくある異世界系のアニメや小説の主人公たちは、最初は異世界に来た事やゲームの世界に閉じ込められた事を信じない。

なんか戦闘が始まって、切られてから、ようやく「こっ、これ……現実じゃないか!」って慌て始めるんだ。

だが、俺は違う。身体中の痛みが、俺にこれはリアルだと知らせてくるのだ。


もちろん正常な脳みそが、「アニメの見過ぎか、夢なんじゃないか?もしかしてテレビのドッキリ?! いや、一般人の俺をドッキリさせる意味ないか。後は、何かのイベントの可能性もあるな」などと冷静な意見を上げてきた。


しかし、担がれている最中うっかり目を開けてしまって、お尻からピンと伸びた猫の尻尾が、時折、偽物ではあり得ない動きをする場面を見てしまった。

人間に本物の尻尾が付いてるなんて、こんな事「現実」じゃあり得ないだろ?

やはり少女の言う通り、俺が異世界に飛んできたらしい事を受け入れるには十分だった。


しばらくして、猫と一緒に歩く「ご主人様」と呼ばれたその少女は、足を止めた。


「ご主人様、どうしたニャン?」


少し先を進んでいた猫は、ご主人様の異変に気付いて立ち止まり、後ろを振り返る。

ついに俺の寝たふりがバレてしまったのか?! もしかして、ピンチなのか!


そんな心配をよそに少女から発せられた言葉は、予想とは全く違うものだった。

しかも出会った時に聞いた声とは全く違う、何の感情もない、とても冷たい音。


「ごきげんよう、お兄さま」


少女と猫以外に、人の気配など感じない。

突然何を言うんだと思っていた次の瞬間。


「やあ、御機嫌よう。親愛なる妹、リリ・スカーレット。さすが僕の妹だけあって、どんなに隠れても見つかってしまうね」


低く、舐めつくような、嫌な声。

悪意の音。

木陰から、草木を踏む音がする。


「そんな怖い顔をするなよ、リリ。なに、ただの遊びじゃないか。“昔”も良くやったじゃないか」

「やめて!」


猫が、昔という言葉に反応した。

全身の毛が逆立ち、相手の男を威嚇した姿勢を取っている。


「やあ、クロロスミスルツキー・アッカネータ。まだ妹のお守りをしているとは関心関心。ふふふ、だけど僕に付けられた傷はまだ残っているようだね。また新しい模様を描いてあげようか?」


耳ざわりな笑い声が響く。

猫の呼吸は、何かを耐えるように荒くなっていった。


「……一体、何をしにいらしたのですか」

「何って、可愛い妹が散歩に出かけたと聞いたから、心配で追いかけてきたのさ」

「嘘つき。殺そうとしたくせに」

「まあ、死んだらラッキー程度の罠だよ。あんなオモチャで、リリが死ぬ訳ないじゃないか」

「私ごときに、わざわざご自身で出て来られるとは。随分おヒマなんですね」

「……言うようになったじゃないか」


男が剣を抜く音がした。

場に緊張が走る。


「クロ、そのお方を降ろして差し上げて。この外道に退いて頂かなくては」

「分かったニャン。クロ、こいつ倒すニャン」


雑に投げ下ろされ、俺は尻餅をついた。


「いっ……てぇ!」

「あら、おはようございます。遅いお目覚めですわね」


眼前には、赤い眼を持つ少女が立っている。

銀色の長い髪が、そよ風にたなびいていた。


俺は、その少女、リリ・スカーレットの美しさに一瞬で目を奪われたのだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ