表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

第一話 読書(厨二病)部結成!?

                   拝啓―愛しの母へ


 お元気ですか? 僕は無事に受験も受かり、新しい高校生活に期待で胸を弾ませています。

 学校にも早く慣れたいです。


 母もお仕事頑張ってください。お体を大切に。あ、後ね、友達がたくさんできたんだ。

 すごく、面白いし皆、美人で可愛い子なんだぁ。   だけど―全員―



                   厨  二  病

                                         敬具






 ん……。あ、そっか……俺母さんに手紙書いてたら寝ちゃったのか……。

 ん? 今何時かな。

 俺は時計を見ると、そこには8時5分と、記されていた。完全に寝坊だ。

「あああああぁぁぁ!! 遅刻だ。やばいっっ!」

 俺は急いで、三色団子を咥えながら家を飛び出た!

 後ろから、同じ遅刻者の声が聞こえた。

「士郎ーー!! 待ってぇぇぇぇ!! 女の子を置いていくなんてぇ、ひどーい」

 俺は仕方なく、スピードを落とした。

「おおぉぉ。優しいなぁ士郎は。ていうか、なんで三色団子? おじいちゃん??」

「うっせーよ。美味いんだよ、反則的に」

 俺は、葉山士郎。まぁ、普通の高校生だ。

 で、さっきから俺の隣で走ってる奴は、青葉琴音。こいつはいわゆる、JKというやつだ。

 腰まである、薄い桃色の髪に桜色の瞳、容姿とスタイル共に高校トップクラスのはずだ。

 

 だが、こいつには立派なモテない理由がある。それは―


              こいつは立派な厨二病であること。


 ―と琴音が俺に視線を向け。 

「士朗、さっきから私を見て……まさか、私に惚れたのか!? すまんな、士郎。私は魔界の契約で、一般者とは、婚約できないのだ。 あーあ、士郎も魔界に行って、戦士になればなぁ。」

 俺は少しムキになり。

「はっ!? 別に見てねーしっ! しかも、魔界なんて、有るわけないだろうが」

 琴音は少し不満げに。

「あるもん!! 証拠に私は、魔界の覇道の力をこの身に宿している! 大天使ルシファーも怖気つくほどだ。すごいだろう!」

 俺は呆れた顔で。

「はいはい、すごいですね。って、もう着いたぞ」

 目の前には、無駄にデカイ、真っ白な5階建ての校舎。

 俺の通う、桐先高校だ。

「何してるの? 早く行こっ!」

「あ、おう」

 俺はとっさに返事を返し、教室に行った。



「おお! しろ坊。おはよ! ギリギリだなぁ、寝坊はいかんぞ」

 俺は朝から説教を受けた。

 この人は、桐生院恭子。俺たちのクラスの学級委員だ。皆をまとめるリーダーだ!

 だが、こいつも残念なことに……。     厨二病だ。

「フンっ! そんな奴、とっとと死ねばいいのよ。消えろ!」

 いやいや、酷すぎでしょ、しかも急に割り込んで……。

「あ? 消えてほしいなら、自分でやってみろよ?」

 俺が挑発してみると、茶色のツインテールの暴言女が。

「そこまで、言うなら、私の暗黒の力であんたを、永遠の闇に葬ってやるわ!」

 ほら、やっぱりこいつも、厨二病。こいつは寺門由美。とにかくウザい、ウザすぎる。

 ―と恭子が何やら変な用紙を持っていた。俺はそれに視線を向け。

「恭子、その用紙……何?」

「おお! よくぞ、気がついた! 実のところ、私は、私達で部活を作ろうと思ってる」

「は?」

 部活? いやいや、部活という、化けの皮をかぶって、遊ぶんでしょ? 

「え。本気で言ってんの? だいたい、どんな活動するんだ?」

「まぁ、主に読書だな、あ、マンガはいかんぞ」

 読書部の皮をかぶるのか……。

「つか、部員足りるのか?」 

 そうだ! この学校では、最低でも部員が5人いる。活動より部員集めが優先されるだろう。

「そうだよね! 私達でビラとか配って、宣伝するよ!!」

 琴音が笑顔で言った、いやぁ、女の子っていい子だなぁ。

「仕方ないから、この邪神に選ばれし者、由美が直々に手伝ってあげる、感謝しなさい」

 こいつを除けば!!!

「では、皆は宣伝を頼む。私は部活動申請を出してくる。結果は明日だ、楽しみにしておけ!」

「お、おう」

 俺は短く返事をした。



                    ―次の日―

「諸君! 無事に申請通ったぞ!」

「おおおおおっっ!!」

 一同祝福をあげた。 読書(厨二病)部が成立した!

「あ、ちなみに皆の入部届は出しているから安心しろ!」

「さすが、仕事が速いな恭子は」

 俺がそう言うと、恭子は少し顔を赤くし。

「こ、これぐらい当然だ。できないのがおかしい!」

「そ、そうか」

 ん? こいつ怒ってる? まっ、いいか。

「で、では活動は、放課後だから、とりあえず解散!!」

 そう、言われとりあえず、俺は放課後まで授業に集中した。



                     ―放課後―

 授業も全て終わったので、俺はとりあえず、部室へと向かった。因みに理科室の隣の部屋を用意してくれたらしい。

 部室のドアを開け、中を見てみると意外に奇麗だった。全然悪くない。むしろいい。

 部屋は全体的に白で、中央には真っ赤なカーペット。恭子とか好きそうな部屋だな。

「おお、しろ坊来てたのか!!」

 噂をすれば! さぁ、気になる部屋の感想は!?

「なんだこれ!?  キモッッ!!」

「ええええぇぇぇ!?!?」

 意外だった。恭子がこういうの、嫌いだなんて……。

「おお、士郎、恭子、二人きりで何してんの? あ、私邪魔?」

「何もしてねーし、邪魔じゃねーよ」

 こいつも、こいつで、嫌な奴だなぁ。嫌いじゃねーけど。

「フンッ! どうせ、やましい事してたんでしょうね」

 おまえ、ほんとウザいな。

 しかも、どっから出てきたんだ?

「あ、そうそう、この部の顧問が決まったよー!」

 琴音がそう言って、ドアに近づいた。

 そして、ドアを開けた。

「ご紹介しまーすっ! 顧問の葉山由里先生でーす!!」

 え? え?

「ええええええええぇぇぇぇぇぇぇええええええ!?!?!?  なんでぇぇぇぇ!?!?」


 俺は、驚きを隠せずそのまま停止し、発狂した。

なぜなら、葉山由里は……俺の母さんなのだ!!










































評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ