表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/10

第10話 雪の妖精?

 誰もいないコンビニ。今日は暇だ。


 とそこへ、誰もお客さんがいないのに、勝手に自動ドアが開いた。


「えっ、佐々木、なんかやった? うわっ、こわっ」


「なんもしてねーぞ中原。なんだー、幽霊でも入ってきたか-」


 勝手に空いた自動ドアは、静かに閉まった。


 と、そこへ、白くてフワフワ浮いた小さなものがある。


「なんだこれ! 魂か! 人魂かぁー!!」


「落ち着けよ中原。雪虫じゃん」


「雪虫?」


 中原は目を凝らす。


「本当だ。今年はじめて見た」


「最近冷え込んできたからな」


「雪虫っていいよね、わたし好き」


「でた、ぶりっこアピール」


「ぶりっこじゃないよ。だって、風情あるじゃん。あの白い綿」


「あれ、分泌物だからな」


「そうなの?」


「ああ。自分から出ているものだぞ」


「ううっ。でも、名前もいいじゃん。なんか、雪虫って響きがさ」


「あれは通称で、実際にはアブラムシだからな」


「そうなの?」


「知らなかったのか?」


「ううっ。なんだよ佐々木、否定ばっかりして! 雪虫は雪虫でいいの! アブラムシって名前はとうの昔に捨てられてるんだよ!」


「何言ってるのさ。。イヤじゃん。体にくっつくし、家の中に入ってくるし。実際、コンビニにも入ってきてるし」


「それは佐々木が悪いやつだから懲らしめにきてるんですー!」


「なんだよ、それ」


「いい子にしているところには、やさしい雪虫がやってくるんですー!」


「今日はうざいな」


「きっとこの雪虫は、わたしを美しい雪原の世界に誘ってくれる使者なんだよ」


「おい中原」


「うん?」


「さっきの雪虫、唐揚げにとまったぞ」


「……売れなくなったじゃん」


「いい子のところには、やさしい雪虫がくるんじゃなかったのかよ」


「ま、まあ、からあげはみんな好きじゃん。雪虫も食べに来たんだよ」


「なに言い訳してるんだよ」


「ああ、死んじゃった」


「そもそも雪虫って、一週間しか生きられないらしいぞ」


「えっ、セミじゃん」


「それに、一度服にくっつくと、もう自力で飛べなくなるんだって」


「なにそれ、メッチャ低スペックじゃん」


「だからこそ、数多く生まれるんだろうけどさ。やだなー、また雪虫で空が暗くなるの」


「むむむ。いいんだよ。とにかく、雪虫が出ると、すぐに雪が降り出すっていうでしょ」


「確かに言うな。まあ、そういう気候が、雪虫に適しているだけってことだけどな」


「そういうこと言わない! 雪虫さんが、雪を運んでくるんだよ。北海道は一面の銀世界。これからはスキーやスノボ、そして温かい鍋やジンギスカンが私を待っている!」


「話しが飛躍したな。めっちゃポジティブじゃん」


「そう、雪虫は雪の妖精さんなんだよ! 楽しいことをいっぱい運んでくるんだよっ!」


「冬って、あたしは悪いイメージしかないな。寒いし、滑って転ぶし、雪かきしないといけないし」


「まったく佐々木は風情がないやつだな。もういいよ、じゃあわたし、ゴミ出してくる」


 中原は、ゴミをまとめて、コンビニを出て行った。


 しばらくして、中原が顔をしかめて帰ってきた。


「どうした、中原?」


「雪虫、口の中に飛び込んできて、食べちゃった……」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ