表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

22/26

22 黒魔術師、許嫁に助けを求められる




「オルアス! 助けて!」


 会計係をしていたセルミナが、厨房に駆け込んできた。

 どうしたのかと思い、俺は一旦手を止める。


「どうした? クレームでも言われたか?」


「ううん、私の知らない金貨出されたんだけど!」


「レミカには訊かなかったのか?」


「お客さんと楽しそうに話してたから、邪魔したらまずいと思って……」


「そうか。じゃあお会計のお客さんには、ちょっと待っていてほしいと伝えてくれ」


 今やっていた作業――卵を焼き終え、セルミナの持ち場であるお会計カウンターに向かう。


 そこには、見覚えのある商人がいた。

 40代くらいの見た目で、人の良さそうな笑みを浮かべる男性。

 店の仕入れを請け負ってくれた商人、コレイトだった。


「どうやら、順調のようですね。一つの料理でここまで盛況となった料理店は、わたくしは他に知りません」


「ありがとうございます。それもこれも、レルドリア商会が広告を担当してくれたおかげですよ」


「そう言っていただけるとありがたいですね。ちなみに、『冷やし中華』ですが、美味しかったですよ。楽しみにしていた甲斐がありました」


 そう言ってコレイトは、カウンターに見慣れない金貨を置いた。

 通常の金貨よりも大きく、精緻(せいち)な模様が描かれている、聖金貨だ。

 確か、価値は通常の金貨の10倍だったか……。


 明らかにこれは、貰いすぎだ。


「こんなにもらえませんよ!」


「いいえ。以前、商会の者を助けてもらったお礼も足りなかったと思いましてね。あれは、双方に利益がある対等な商取引でした。それでは、お礼をしたいというわたくしの気が済みませんので……。どうか受け取っていただけると幸いです」


 そう言うや否や、コレイトはすぐに去っていった。

 どうやら、受け取らないという選択肢はないらしい。

 俺としては、レルドリア商会からのお礼は十分だと思っていたのだが……コレイトがそう言うのなら、貰っておいてもいいだろう。


 そんなことを考えていると、セルミナが首をコテンと傾げて尋ねてきた。


「それ、どういう金貨なの?」


「これは、聖金貨と言ってな。普通の金貨の10倍の価値がある」


「……え?! そ、そんな大金だったんだ……」


 驚愕に目を見開きながら、セルミナは聖金貨をじっと見つめる。

 しかし、そうしているうちにも、会計カウンターにはお客さんの列が出来ていた。


「とりあえずそれはこっちで預かっておくから、セルミナは引き続き会計を頼むよ」


「あ、うん。わかった」


 セルミナが「次の方どうぞー」と言っているのを背中に、俺も厨房に戻る。

 聖金貨を安全な場所に片付け、水魔法で手を洗ってから、調理を再開する。


 こうして、開店初日が過ぎていったのだった。




 ★ ☆




 お店は、大盛況だった。

 初日ほどではなかったが、2日目以降もたくさんのお客さんに来てもらった。

 仕入れの食材や麺の作り置きが足りなくなって、夕方前に店を閉じることも多かった。


 また、参考になる意見を寄せてくれるお客さんもいた。

 どうやら、タレに「レムン」という柑橘系の果物の汁を入れた方が好みだ、という人もいるようだ。


 その意見を試してみようと思い、店が終わってからレムンを買って、自分で試してみた。

 俺はレムン無しの方が美味しいと思ったけれど、セルミナとレミカにはこちらの方が好評だった。

 そのため、レルドリア商会に言って、レムンも仕入れてもらうこととした。


 こうして、忙しいながらもお店をやりくりしていた。

 戦いからは完全に離れ、平穏な暮らしを続けて一週間。

 そろそろ、お店の経営にも慣れてきたかと考えていた、そんな時。


 そこで、初めて大きな問題が起きた。




「おい! 道をどけ! 俺は勇者だぞ?!」


 怒鳴り散らして、店の中に入ってきたのは。

 王国に謹慎を言い渡されたはずの、勇者エルディンだった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ