表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/38

十数年後のお巡りさん

「コレでもそれなりに経験積んできた大人の女性だから!」


 店先でママの元気な声がしてそれに答える低い声がしたので何だろう?と顔を出せば、お客さんは商店街の住人のユキ君お兄さんみたい。何やらママとユキ君はちょっと秘密めいたお話をしている模様。あのママの嬉々とした張り切りっぷりからしてあれは間違いなくユキ君に関係する“恋愛”のお話だと思う。


 最近うちの商店街っておめでたいことが続いているのよね重光先生とイカ様のお陰かしら?なんてママがパパと話していたことを思い出す。何でイカなのか不思議に思って一度聞いたんだけど何故かママは子供は知らなくても良いことよ♪て言いながらヘニャヘニャって笑うし、パパはパパで縁結びのイカ様みたいなものかな?なんて目を泳がせながら意味不明なこと言ってるし。まあとにかく皆がハッピーならそれで良いのかな?なんて思ってる。


 いつもの元気な感じでバイバ~イと手を振ってユキ君を見送っているママの背中を見ながらそっと溜め息をついた。あの様子じゃきっとまたいつものお節介の虫が騒ぎだしたに違ない。そういうことは程々にしておかないと駄目だよっていっつもパパに言われているのにママときたら……。


「ママ~~、また悪い癖が出てきたでしょ~~?」


 声をかけるとママは十センチぐらい飛び上がって振り返った。あー……私に聞かれていたなんて思ってもいなかったって顔だよね、その顔。


「な、なんのことかな、美羽みう?! ママは接客していただけよ? 黒猫のユキ君がカボチャを運んでくれたからね、世間話をしたり営業していたりしたの」


 こういう時にきちんとしてお客さんの心を掴んでおかないといけないでしょ?なーんてもっともらしいことを言っているけど超怪しい。怪しすぎて突っ込む気にもなれない。


「ふーん……」

「ほら、お向かいの菜の花さんにバケットを買いに来てたみたいでね。ほんと、親切よねユキ君って。それになかなかのハンサムさんだし? あ、パパほどじゃないかな~」

「はいはいストップ! 子供相手に惚気ないで下さい」


 いつもの悪い癖とは別にママにパパのことを語らせたら超面倒くさいことになる。そりゃいつまでも仲良しなのは良いことなんだ。クラスの子の中にはパパとママが喧嘩ばかりしているとか愚痴っている子もいるわけだし。だけどさ、それって限度っていうものがあるよね? 実の娘と息子にゲロゲロと砂糖を吐かせる夫婦ってどうなの? ママは篠宮さんとこみたいなラブラブ夫婦になって葛木のお爺ちゃんのとこみたいに長生きするのを目指すの♪とか張り切っているし。なんだか目指すものが少し間違っている気がするよ。最近ではなんだか篠宮さんちの吟お姉ちゃんが家を出ていった気持ちが分からなくもないよねって話。


「あ、ちょうど良かった。美羽、今から用意するからパパと鍋島君にお弁当を届けてくれるかな」

「分かった」

「じゃあ、店番頼める? もう詰めるだけだから」

「いいよ~~」


 ママが奥に行ってしまうと店先から通り向かいの交番の方を見た。そこでは見知らぬお爺ちゃんがメモ書きを片手にお巡りさんと話をしている。どうやら道順を聞いているらしくて、お巡りさんは商店街の中の方を指さして説明しているようだ。やがてお爺ちゃんはお巡りさんに頭を下げて立ち去った。そんなお爺ちゃんのことをしばらく見守っていたお巡りさんがこちらに目を向けてニッコリと笑う。


「……」


 私もお店の椅子に座ったまま笑い返してそっと手を振った。お巡りさんは腕時計を指さしてからこっちを指でさした。私は奥の方を手で示してから両手で頭の上で丸を作る。その動作に頷くとお巡りさんは交番の中へと戻っていった。


 あの背が高いちょっと強面こわもてのお巡りさんの名前は真田康則。何を隠そう私達のパパなのだ。


 しばらくしてママが急ぎ足で二人分のお弁当が入っているランチバッグを手に戻ってきた。学校がお休みで家にいる時は、ママがご飯を作ったり洗濯物を干したりしている時のお店番と、目の前の交番にいるパパ達にお弁当を届ける事が私の役割になっている。いつもはお昼のお弁当は弟の蓮が届けるのが決まりなんだけど今日は水泳教室に行っていて留守なのだ。


「お待たせ! 朝のうちに下準備しておいて良かった。冷めないうちに食べなさいって伝えて? それと鍋島君がパトロールから戻ってくるまで時間があるならその分は直ぐに冷蔵庫って」

「はーい」



+++



 交番に行くとパパは日誌を書いていた。チラリと視線を上げて私だと分かると再びノートに続きを書き始める。


「パパ、ご飯持ってきたよ~」

「ん、ありがとな。ここらに置いてくれるか?」

「鍋ちゃんの分もあるから巡回から戻ってきたら食べてもらってだって。それは? 冷蔵庫に入れておく?」

「そうだな。頼めるか」

「はーい」


 普段は婦人警官の京子お姉ちゃんもいるんだけど今日はお休み。京子ちゃんは来年に結婚することになったので少しでも勤務負担を減らすってことで新しいお巡りさんが九月からやってきた。なので今この交番で勤務しているのはパパと京子ちゃん、そしてもう一人、新人くんの鍋ちゃんこと鍋島君。駅前の交番、たった三人で大丈夫なのかってここに交番が出来た頃は心配だって言われていたけど、この辺りはそこそこ治安も良いので今のところ大きな問題は無いみたい。


「なあ美羽、さっきお店の前にいたお客さんって黒猫のユキ君だよなぁ?」


 私が鍋ちゃんのお弁当を冷蔵庫に入れて戻ってくると、パパはお茶を入れてお弁当をひろげているところだった。


「みたいだね。なんだかママの悪い虫が騒ぎだしたみたいだよ」

「またかぁ……鍋島が片付いたと思ったら今度は黒猫のユキ君か」


 パパはママ特製の甘い玉子焼きを頬張りながら苦笑いをする。


「あの調子だと、きっとユキ君にパパと同じ事をさせようとしているんじゃないかなあ……」


 何気なく呟くとゲホッと変な音がした。パパが咳き込みながらお茶を飲んでいる。


「大丈夫?」

「……美羽」

「なに?」

「パパと同じ事って、その話は誰から聞いた?」

「ママだよ、決まってるじゃん。そんなこと私に話す人なんてママしかいないよ」

「だよなあ……」


 あ、なんだかパパってば顔が赤いよ。しかも何気に口元がニヤニヤしているし。


「パパ」

「なんだ?」

「もしかして思い出してニヤけてるとか無いよね?」

「ニヤけてるか?」

「うん。口元がね、ちょっとだらしないよ?」

「ママが作った弁当が美味いからだろ」


 ママの作ったお弁当が美味しいってのには大賛成だけど、そのニヤニヤは違うと思うな。絶対にママと出会った頃のことを思い出してニヤニヤしちゃってるんだ、間違いない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ