表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/28

【8月11日(月) 晴れ、浴衣日和】

この日が来た。

“偶然”を最も不自然に装うイベント、夏祭り。


Twitterに出回る「○○神社の夏祭り行きます!浴衣着ます〜✨」という川崎さんのポスト。

偶然を装うため、俺は5秒でリツイートを見てから7時間かけて慎重にプランを練った。


◆作戦その10:夏祭りすれ違い大作戦

まず大前提:彼女に「ストーカー?」と思わせてはいけない。

だからこそ、「え!?いるの!?」感が必要不可欠。


■ルール:


待ち伏せは禁止


「たまたま友達と来た」演出必須


一人でいると“怖い”、でも友達といると“近づけない”——

→よって、適度なフェードアウトのできる友達=石田ありがとう


18:45、会場入り。

20:00、ついに発見。浴衣姿の川崎さん。

やばい。めちゃくちゃ似合ってる。なんか発光してる。


唐突に心臓が倍速。

「あの川崎さんが、今ここに存在してる事実だけで死ねる」感。


ここで深呼吸。あくまで“偶然”を演出。


20:03、声をかける。


僕:「……あれ?川崎さん?」


川崎さん:「えっ……!あ、○○くん!?(名前呼ばれた死んだ)」


僕:「うわ〜、ほんと偶然……今日来てたんだ?」(※100%知ってた)


川崎さん:「う、うん、友達と来てて、今ちょっと別れてて……」


僕:「奇遇だね、俺もちょうど今ひとりだった」


→ その瞬間、石田、空気を読んで屋台へフェードアウト。マジ感謝。


そこから5分くらい歩いた。

他愛ない話をした。「かき氷、絶対頭キーンなる派?」とか、「金魚すくい、戦力外です」とか。


話してるうちに、川崎さんの表情が、

あの“LOVE弁”を見たときと全然違ってることに気づいた。


素直に、楽しそうだった。

たぶん、本当に“偶然会ってよかった”って思ってくれた顔だった。


そして、花火が上がった。


ドーン。ドドン。


あまりに近すぎて、音が胸に響いた。

それに混じって、彼女の横顔がふっと照らされた。


僕は、意を決して言った。


「……来てよかった。川崎さんに会えて。」


一瞬、彼女は黙った。


でも次の花火の後、

小さく、ほんとに小さく、


「……私も。」


って言ってくれた。


→【本日の結論】


・偶然を演出するには、入念な準備と程よい図々しさが必要

・浴衣の破壊力は想像の3倍、記憶に一生残る

・恋の花火は、たぶん、ちゃんと上がった


夜、帰宅して、靴を脱ぎながら小さくガッツポーズをした。


明日からまた日常だけど、

今日という一日があれば、あと3か月は生きていける。


【明日予告】

8月12日(火)『翌日LINEを送るか送らないか問題会議』

恋の“翌日連絡”、それは最も繊細な一手。

送る? 送らない? スタンプだけ? 長文は地雷?

夜まで悩む男子の苦悩、ここに開幕。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ