表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

お爺さんの軽自動車

作者: 蟹地獄

僕は古いおんぼろ軽自動車。

年季の入ったボディは、色あせた青色。

お爺さんが愛してくれるのは嬉しいけれど、最近はちょっと憂鬱なんだ。


まず、エンジンの調子が悪い。

始動するたびに「ガラガラガラ…」と音を立てる。

まるでお爺さんの関節が鳴るみたいだ。

お爺さんは「お前も歳だな」と笑うけど、僕は心の中で「お前もだろ!」と叫びたい。

毎回のように「またか」とため息をつかれるのが辛い。


そして、最近は道端にいる若い車たちの視線が気になる。

彼らはピカピカのボディに、最新のテクノロジーを搭載している。

僕はただの軽自動車。

彼らの前を通ると、まるで古い映画の主人公が現代の街を歩いているような気分だ。

彼らの「ブーン」という音に対抗する為、僕は「ギギギ…」という音を出す。

というかそれしか出ないからなんだけどね。

自分的にもかなり無理はしているなという自覚はある。

お爺さんは「頑張れ!」と応援してくれるけど、正直、恥ずかしい。


それでも、僕には特別な役割がある。

お爺さんと一緒に買い物に行ったり、友達の家に遊びに行ったり。

そんな時、僕は彼の大切な相棒だと感じる。

だから、憂鬱な気持ちを抱えながらも、今日も頑張って走る。

お爺さんが「お前がいてくれてよかった」と言ってくれるその瞬間が、何よりの幸せなんだ。


古いおんぼろ軽自動車としての誇りを胸に、僕は今日もお爺さんを乗せて走り続ける。

毎度お爺さんの臭いオナラをシートに喰らいながら。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ