表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
94/108

1月19・20・21日

入学試験子ら消ゴムをあらくつかふ(長谷川素逝)





センタア試験終はり、私立大学の入試なども行はれてゐる。また2月の国公立大学の試験に向けて必死に頑張つてゐる子も多い。私はそれを見守つてゐる。今の努力は決して裏切らない。春は近い。





君帰す朝の敷石さくさくと雪よ林檎の香のごとく降れ(北原白秋)





首都圏では雨の降らない日が一カ月以上続いてゐたやうだが、今日は雪が降つてゐるらしい。私の住む東海地方は雨。掲出歌は北原白秋の絶唱として有名。帰つていく恋人への想ひが込められてゐる。




冬深し薔薇園石の天使置く(原田青児)





今日は二十四節季の大寒。ここ何日か、冬の雨の日が続く。ひんやりと冷えてゐる。街もどこかさみしい。春が来るまであと少し。穏やかな季節と新しい出逢ひを待つ。静かな寒中の日々。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ