表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/108

7月22・23・24日

人魂で行く気散じや夏野原(葛飾北斎)





暑い日が続いてゐる。葛飾北斎は人魂になつて夏野原に涼みに行くと歌つた。奇想天外の作品や妖怪の絵もたくさん残した北斎らしい。最近はあまり怪談を聞かないやうな気がするがだうだらうか?





念力のゆるめば死ぬる大暑かな(村上鬼城)





今日は一年で一番暑い日。今日は大暑。念力がゆるむとは我慢する力がゆるむといふ意味だらう。村上鬼城は耳が不自由で貧しさや死を見つめる句を作り続けた。その作品は独特の世界を築いてゐる。




タッチアップなど分かっているのか神宮で原を観ている君のまばたき(黒岩剛仁)





プロ野球オオルスタアゲエムは東北の球場で幕を閉じた。東北出身の選手が先発投手だつた。掲出歌はずいぶん昔、原監督が選手のころの歌である。今、女の子が夢中で観てゐるのはダルビツシユや浅尾や佑ちやんか。昔も今もミイハアである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ