表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/108

6月1・2・3日

世のことをつくづく思ふ夕まぐれ鐘の音して雨そそぐなり(大正帝)





ご政道のことは考へたくない。無学無教養な私に分かる術もない。しかし内閣不信任案が国会に提出され、我が国の政党政治は崩壊した。大震災の被災者はいまだ避難し、たくさんの方々がいまだに行方不明である。怒りを感じる。復興や救援が先ではないのか?冷たい雨が降る。国民は絶望に沈んでゐる。





三田線は高架に出でて果てむとす辛勝も勝ち奇勝も勝利(三枝昂之)




本日、衆議院本会議で内閣不信任案は否決されたが、菅総理は退陣を表明した。我が国はだうなるのか?大震災の復興もまだまだ進んでゐないのに。被災された方々はこの政争をだう思つただらうか?




人知れず思ふ心も言はでさは露とはかなく消えぬべきかな(落窪姫)





「落窪物語」は日本のシンデレラストオリイだが、落窪姫が継母にいじめられ、不幸のどん底にゐた時に掲出歌を詠んだ。愛する人を想ふ気持ちも告げられず、露のやうに消えてしまいさうな私です。しかし姫は不幸から救い出され、幸福の階段をのぼる。私たちにもこの不幸が終はる時が訪れる。必ず。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ