表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

2

 ギコギコとノコギリで木を切る音が、学校の廊下に響き渡る。


 6月の暑さ。外で降ってる雨によるジメジメ。木を切るのに、制服はさすがにダメだろう、というので着替えた体操服は、体に張り付きとても気持ち悪い。


 なぜ、女子高生の乙女が木を切っているのかというと、これは、この高校の演劇部の大道具係としての伝統であり、運命なのです。でも、隣には憧れの先輩。彼が近くに居るから大丈夫っ!


 ……とはいかず、しんどいものはしんどい。


「大丈夫か? ユーミン」


 一通り切り終った先輩が、声をかけてくれた。


「大丈夫じゃないですよぅ、キリ先輩ぃ」なんて、あたしは情けない声をあげてしまった。


「ん、じゃあ一休みするか」


 先輩が言い、あたしたちは廊下の端に二人並んで座った。


 さっきから言っている、ユーミン、キリは当然本名じゃない。


 キリ先輩は桐江きりえゆうっていう名前がある。

あたしもどこかの妖精みたいな名前ではなく、武内たけうち由美香ゆみかって名前がある。


 要するに呼び合いやすいための、あだ名。これも、この高校の演劇部の伝統であり、運命。


「ボーッとしてどうした?」


 キリ先輩は、心配そうに私の顔を覗き込み、目を合わせた。


 か、近、かっっっ……。


「だ、大丈夫でふょっ! アハ、アハハハハ」


 突然だったから、噛んじゃったよ……。


 不思議そうな顔をして、キリ先輩は座っていた場所に戻って行く。


 ……話す事が見つからない。


 二人の間に沈黙が流れる。いや、おがくずのついたジャージ姿で、男女が学校の廊下で座ってるだけだから、ムードも何もないんだけど……それでも……。


 さっきよりも、勢いの強まった雨の音が聞こえる。


 そういえば、近くの教室で、この人の衣装は、この色で。とか、いーえ、ピンク系のほうですー。とか議論をぶつけ合っていた他の部員の声が今は聞こえない。


 速くなる心臓の鼓動の音。これって、隣に聞こえないよね?


 廊下の壁や床のコンクリートが、ヒンヤリと体温を奪ってゆく。それでも、汗はひかない。


 話すことが思いつかない……沈黙が辛い。できれば、先輩から話してほしいな。そんなことを考えながらも、こんな時間も良いなあ。なんて思ってる自分もいる。


 ……色々考えすぎて、何が何だか分らなくなってきた。


 …………もうダメ。何か話そう。何が良いかな? なんでも良いや。よしっ話す。話すぞっ!


「あ、あのぅ」「あのさ」


 さっきの気合いとは裏腹に、あたしが出した小さな声と同時に、沈黙が辛かったらしい先輩も声を出した。


「ど、どうぞ」「どうぞ」


 これも同時。そこから、譲り合いの戦いが始まった。あたしが「先輩からどうぞ」と言えば、先輩は「いやいや、ユーミンからどうぞ」と言う。たぶん、先輩も本当は話すことがないんだろう。


 二人ともムキになって、言い合いみたいになってきた。でも、こんな言いあいもたまには良いなあ。なんて思ってる、あたしもいる。


 ……なんでも良いのか、あたし?


「こら、そこの二人! サボらないっ」

お付き合いいただきありがとうございます。

次回更新は明日(7月1日)を予定しています。

よろしくおねがいします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ