表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/19

文化祭

恒例の大掃除も終わり、次は文化祭の時期になった。

「まぁ俺らまだ高2だし来年もあるから気軽にやろーぜ!」

という甲賀くんの指示によりみんなで何をやるか決めることになった。


「はいはーい!あたしメイドカフェやりたいでーす!」


「柚葉それただメイド服着たいだけじゃね?」


「あ、バレた?♡」

安定のこのイチャイチャもあり……。


クラスの人達はあの1件があってから2人を避けるようになった。

「加瀬さんは何かやりたいのある?」


「んー、甲賀くんにお任せする。」


「いや決めて!?」


「雪哉くーん!沙耶がお化け屋敷やりたいだってー!」


「え、ちょ!絵里!?

はーいはい!絵里が劇やりたいってー!」


「ちょ二人とも息合いすぎー。まぁ候補として書いとくね。」


候補としてあがったのは、

お化け屋敷、劇、迷路、宝探しだった。


「ちょっとぉー何でメイドカフェ入ってないのぉー?」


「花宮以外にやりたい人いないから。以上。」


「むぅー。」


「じゃあみんな1人1回手あげてー。」

こうして決まったのが定番のお化け屋敷である。


「じゃあ次お化け役と、受付、大道具などの係決めるぞー。何かあったら俺か加瀬さんに聞いて!」


「え、ちょ甲賀くん!?なんで私も!?」


「やりたいところに名前書いてって!」

綺麗にすぐに分けられた。


「よし、準備にかかるぜ。お化け役の人は加瀬さんと担任に衣装聞いてきて。大道具の人は俺と体育の先生のところまで行くぞ!」


『おー!』

こうして文化祭の準備へと進み始めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ