BM大統領来日
バスジャックが解決して三日後Aさんはバスジャックが解決してからは稲荷交通那賀営業所の指導運転士兼助役兼整備助役をしています。この日も晴れた日でした。今日は外国からBM大統領が来日されるから空港から総理官邸からホテルまでの貸切バスの運転を本社から頼まれましたそれは運転歴45年と言う大ベテランだからです大統領は空港に14時丁度にチャーター機で来日されるみたいです。そのため空港には二時間前には来ないといけないのです。それはボディーガード打ち合わせなどをしないといけないのです。そして空港には12時には着いたのです。そしてボディーガードと今日の打ち合わせをしたのです
今日の予定はまず始めに空港から総理官邸に向かうのですその後はワシントンホテルに向かうのです。AさんはBM大統領をホテルまでお連れしたら回送で皇居に天皇皇后両陛下を迎えに行ってワシントンホテルまでお連れして晩餐会が終わるのを待って天皇皇后両陛下を皇居までお送りするのです今日はそれだけです。
2日目は朝8時にBM大統領をワシントンホテルまで迎えに行って稲荷駅までお送りしてAさんはそれで終わりです。Aさんは那賀営業所に戻ったら本社まで報告に行くのです。昼前からは新人運転手に路線を教習するのです。路線教習に使うバスは523号車です523号車は基本的に稲荷駅と駒ヶ谷駅と住宅地の循環路線に使われているのです。今日は新人運転手に路線教習のために523号車を使うので稲荷駅から駒ヶ谷駅系由の住宅行きには524号車が使われているのです。新人運転手に路線教習している時に本社から℡がありましたそれは来週天皇皇后両陛下を空港までお連れして欲しいと言う依頼でした。そのときが来たのですバスは稿22き203の高速バスですそのためこの那賀営業所には高速バスが15台も配置されているのです。稿22き203には旗がかたげられたのです。バスの止める場所は皇居の前の広場に止めるのです。バスが入ったら一度門を閉めるのですそれは天皇皇后両陛下が凶悪犯に襲われないためです天皇皇后両陛下がバスにご乗車されたら出発です前と後ろにはパトカーが走っているのですそして空港に到着しました。天皇皇后両陛下が下車されたらバスは一度駐車場に止めに行くのですそして天皇皇后両陛下をお見送りするのです。これで営業所へ戻ったら終わりですその後は夜9時まで営業所で待機です
それはバスが故障したりしたら整備をしないといけないので待機です。
そのとき℡がかかって来ましたそれは620号車の運賃箱が故障したと言う℡でした。そのため変わりのバスを持って稲荷駅まで向かいました。これでAさんの一日は終わりです。さっきの稲荷駅から駒ヶ谷駅前を経由してさつ木台五丁目に行く路線は駅からは後ろ乗りでさつ木台五丁目からは前のりの前降りで運賃先払いです。そのため方向幕は43系統駒ヶ谷駅前経由さつ木台五丁目と言う方向幕が表示されます。さつ木台五丁目からは43系統駒ヶ谷駅前経由稲荷駅行きと表示されます車内放送はお待たせいたしました43系統駒ヶ谷駅前・さつ木台センター・さつ木台センター南経由さつ木台五丁目行きです。車外放送はこのバスは運賃後払い43系統駒ヶ谷駅前経由さつ木台五丁目行きですとながれる
さつ木台五丁目からはお待たせいたしました「43系統さつき台センター南経由稲荷駅行きです。
車外放送はこのバスは運賃先払い43系統さつ木台センター南経由稲荷駅行きですご乗車のさい運賃をお支払いください。
朝と夜には1系統さつ木台循環外回りで1A系統はさつ木台循環内回りが運行されています。それは駅から前乗り運賃先払いです。方向幕は1系統さつ木台循環外回りと1A系統さつ木台循環内回りと表示されます。夜の最終バスはさつ木台センター南行きです。稲荷駅発JR新大園駅行きも運行されています。
新大園駅からは45B系統那賀営業所止が運行されています。
45B系統は22時45分発の一本です。45B系統はさつ木台五丁目・さつ木台センター南・さつ木台センター・駒ヶ谷駅前系由那賀営業所行きです。逆に朝から43A系統那賀営業所前始発のさつき台循環が運転されています。
それはJR新大園駅からのダイヤに入ってます。
たまにRXやポンチョが使われます。方向幕は43A系統さつ木台循環運賃は後払いです
運賃先払いの場合はマグネットが必要です。夕方の駒ヶ谷駅前行きはJR新大園始発ですそのダイヤは新大園駅からさつき台を経由して駒ヶ谷駅前まで行きそこから1時間ポケットがあって回送で日本体育大学南グラウンドまで行くのですそこから日本体育大学まで野球部の部員を送るのですそのためバスは高速バスタイプの路線車が使われます。そのため扉は一枚扉ですそのため山間の路線やコミュニティバスや病院の送迎にもってこいです。方向幕は日本体育大学野球部専用と表示されます車外放送と車内放送はありません。
これをもちまして稲荷交通珍事件は完結です。
作者奈良交通でした。違う小説書きますのでお楽しみに!下に稲荷交通のバスの方向幕を書いておきます。
1・稲荷交通
2・臨時
3・貸切
4・日本体育大学野球部専用
5・シャトルバス
6・鉄道代行
7・教習車
8・研修車
9・日本体育大学
回送車
企業送迎
スクールバス
続行バス
稲荷駅前-法苗寺
新大園駅前-法苗寺
駒ヶ谷駅前-法苗寺
三郷駐車場ー法苗寺
回送車
10・日本体育大学-稲荷駅前
11・日本体育大学-新大園駅前
12・日本体育大学-駒ヶ谷駅前
13・直行日本体育大学
14・直行稲荷駅前
回送車
臨時
深夜バス
15・1系統さつき台循環外回り
16・1A系統さつき台循環内回り
17・2系統さつき台センター南
18・43A系統さっき台循環
「JR新大園駅」
19・43B系統那賀営業所止め
(さつ木台五丁目・さつ木台センター南経由)
20・8系統駒ヶ谷駅前行き
21・8系統さつき台センター南行き
22・深さつ木台五丁目・さつ木台センター
23・直行さつ木台循環内回り