表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺と愉快な仲間達☆  作者: 蛇夢
最初
3/43

〜ようやく大翔と密会〜(6月19日)

こんにちは、またはこんばんは。蛇夢と申します。

気づけば3話目だあよお嬉しいなあ

面白いかなあそれともつまんないかなあ

最後まで読んでくれるとありがたいです!

〜ここは愉快な能力学園(偏差値78)☆ 変わり者が集まってます〜


俺の名前は(たくみ)。能力は未来予知。現在高校一年生なんだ!!この前、大翔(ひろと)っていう人と約束をしたんだけど、今日はその日だから、ちょっと早めに帰ってるとこ。

『帰り道は真面目だな』

そう思いながら俺は普通に歩いていた。

「で、大翔さんの結局どうするの?」

こいつは華音(かのん)。能力は他人の能力の無効化。生まれつきめっちゃ頭が良く、この学園でも数少ないまともな人間だ。今日は普通に歩いているため、少し驚いている。

「行った通り、場合によるって」

「やっぱり変わんないかあ」

まあ、なんて言われるかわかってるけど。

「てか、私いると能力使えなくならないの?」

「俺はその前に使ってるし、触られなければ大丈夫」

「そうだっけ?」

いや、自分の能力の詳細ぐらい覚えておけよ。

「というかさ〜遅れるよ〜速く行こ〜よ〜」

「わかったけど・・・さあ・・」

なんで呆れてんの?


〜到着〜


「あっっ、こんばんは」

この人が大翔。能力はものに残った記憶を読み取ること。

、、、らしい。

「おっひっさ〜」

「お久しぶりです。」

「ご無沙汰してます。では、()()()へ向かいましょうか」

「りょーかい」

「すいませんねこんなやつで」

「大丈夫ですよ。めいわくをかけているのはこちらですし。」

こいつ、常人ぶってるけど結構やばいやつじゃ・・・

俺が踊ってるところに話しかけてくるなんて、やばいやつじゃないと考えらんないし・・

「着きました。ここの階段をのぼって、3番めの部屋が密会場所。すなわち、僕の部屋です。」

「りょーかい」

「ありがとうございます」

華音、しっかりしてるなあ。

「今は家の人間がいないので、帰ってくる予定の9時までだったらいくらでも。ゆっくりして行ってください。」

「ありがとさん」

この部屋が大翔の部屋か・・・けっこうアニメのグッズが置いてあるな

「ねえ、大翔はアニメ好きなの?」

「はい、戦闘モノならある程度はわかります。」

「奇遇じゃん。俺も好きなんだよねえ」

「では、今回の件なのですが、」

「ねえ、敬語やめない?」

「なぜです?」

「いや、同い年だし、何か堅いなって思ったからさ」

「わかった、敬語はやめるね。」

突然、華音の携帯がなった。

「あ、おかあさんからだ。大翔くん、電話出てもいい?」

「いいよ」

「〜わかった。気をつけて帰ってね。」

華音が電話を切った。

「お母さん、もう帰ってきちゃうみたい。私のこのこと言ってなかったから、帰んないと。事前に言わないと夜6時以降の外出は禁止なんだよね。」

「りょーかい。あとは大翔と二人で話すよ。」

「華音ちゃん、帰り道わかる?」

「うん、心配してくれてありがとう。大翔くんの家に来る道は全部覚えてるし、学校から家なら帰れるから。」

こいつ、サラっとすごいこと言わなかったか?

「それならよかった。気をつけて帰ってね。」

華音は自分のバッグを持って、足早に立ち去った。

「じゃあ、失礼しました。」

玄関先で華音を送り、大翔の部屋に戻った。

面白かったかなあ面白かったかなあ

面白いといいなあ(しつこい)

読んでくれてありがとうございました。

続きも読んでいただけると幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ