あの世まで一緒だ。
俺の買った奴隷は、無口だった。
話に聞いていた通りである――奴隷というのは大概無口なものだ。そして、なぜか俺に感謝しているようだった。
酒はまだうちに一本残っているからと、俺はそいつに靴を恵んでやった。
俺は血が嫌いだ。自分の血は構わないが、他人の血など汚くて触りたくもない。
だから、俺はそいつにひとつも外傷をつけさせたくはなかった。
強迫観念のようなものだ。ひどく高価な買い物をした。だから、傷などつけてはいけない。
しかし、こいつは人間ではないのだ。俺に使われる道具でしかない。俺の――人生に終止符を打つために抱く、ただの"思い出の品"でしかない。
きれいだった。
俺が少年だった頃、地元の子どもたちが集められて、座学実学問わず勉強させられるギルドがあった。
その時、俺が初めて恋した少女とよく似ていた。器量よしで、明るくて、気配りができて、そして容姿端麗であった。
あいつはどうしているんだろう。南の方に渡っていったと言っていたが。器用な女だったから、きっと今頃はうまくやっているに違いない。
俺なんかとは違って。
そいつの容姿は、つまりそれほどきれいだった。
海を渡ってくる時、潮風で傷んだのだろう、枝毛の目立つ髪は、手入れすればきっと極上のものになる。
煤けた体表を少し拭ってみると、その下には真っ白な肌があった。体つきも、俺好みの発達途上の頃合いである。
郊外にあるおんぼろの家への帰り道、俺はそいつにいくつかの質問をした。
「どこの出身だ」
俺の住んでいる国の言葉は、わからないようだった。
それでも、そいつがぽつぽつと話すのが、昔少し習った言語というのが分かった。
「テクニオント……」
そいつはしおらしく答えた。
エウロパ――つまり俺達の国がある地方から、遥か南の大陸だった。
そこから奴隷の多くは来ていると、昔聞いた。
しかし、こいつはそこの土着の民族ではないらしい。
「母、エウロパ、うまれ」
簡単なエウロパ語は喋れるらしかったが、俺はテクニオント語も喋れるので、聞き苦しいのは喋らないように命令した。
素直に従った。俺はまた気分が良くなった。
「なんでここにいる」
「……家が貧乏だったから、売られたんです」
哀れだった。
親も、親である前に一匹の動物なのだ。
子どもを売るだけで生き延びられるなら、喜んで差し出すだろう。
いつも、不幸になるのは弱い人間だ。
俺は強い人間でありたいと、こんなときでも思っているから。
そいつに向かって、高圧的にこういった。
「かわいそうだな、買ってやったんだ、感謝しろ」
そいつはこくりとうなずいた。
「……返事をしろ」
「……はい」
少し遅れて、返事があった。
神になった気分だった。
金持ちも、他の神も怖くない。俺が、俺の中の神である。
服従する人形もいる。
抑圧されていた支配欲が、むくむくと湧き上がってきた。
「処女か」
俺はもう一つ質問を投げかけた。
「……いいえ」
知っているが、その答えがまた嬉しかった。狂喜していた。
「なんでだ」
「……」
「答えろ」
顔を赤くして、唇を噛んで震えていた。
その仕草がまた興奮させてくる。
「……っ、最初は……船で、知らない人に」
「いくつの時」
「今から、二年くらい前……たぶん、十四歳、です」
そうかそうか、と俺は満足して何度もうなずいた。
まだ夢を描いていい頃だ。
まだ少女らしく遊んでいても許されるころだ。
初めての恋を知り、甘酸っぱくて儚い幻想を抱いていてもいいころだ。
それらをすべて踏みにじられて、エウロパという先進的な民族を母に持っているにも関わらず、こうして今、俺のような人間の自殺のために利用されようとしている。
この不幸が、たまらなかった。
脳髄が揺さぶられた。鼻の奥が熱くなった。両手はアルコール中毒のように小刻みに震え、股間は滾った。
家に着く直前、そいつは俺に小さくこういった。
「……捨てないでください」
声は絶望に震えていた。
ああ、捨てる気などないさ。
あの世まで一緒だ。