表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

大学のジャズ物語

作者: kiri

 春から国立大学の入学が決まっている田中凪は大学に入ったら絶対に音楽の部活に入ると決めていた。凪は高校生の時一人でピアノを弾いていたけど楽器を一緒にやる友達が欲しかった。 

 大学に入学する前に親戚の家でバーベキューをした。そこで凪はビールを飲んで顔が真っ赤になって酔っぱらった。

「こんなにお酒に酔っぱらっていたら大学で先輩から可愛がられるわ」

父親は酔っぱらっている凪を見て嬉しそうにそう言った。それを聞いて凪は大学生活が楽しみになった。


 大学の授業が始まった。運が良いのか悪いのか同じ高校のクラスメイトの山田陸と同じ学科になった。凪は今まであまり友達がいなかった。だから一人になることを恐れていつも陸と一緒に行動していた。

陸は部活はキャンプ部に入りたいと言った。凪は本当はジャズ研究会に入りたかったが一人になるのが怖かったから陸についていった。


大学の昼休み、生協でジャズ研が演奏していた。凪は周りに流されてキャンプ部に入ってしまったがジャズ研の演奏を聴いてすごくジャズ研に入りたくなってくる。自分に嘘をついてキャンプ部に所属しているが日に日にジャズ研に入りたい気持ちが強くなってくる。


一か月くらいたったあと陸は

「キャンプ部やめたい」

と言い出した。凪もキャンプ部を辞めたかったからちょうどよかった。一人でやめるのは怖かったけど二人でやめるのはそれほど怖くない。そして凪と陸はキャンプ部を辞めた。


凪はすごく勇気を出してジャズ研の部室のドアを開けた。先輩たちが演奏を披露してくれてとても歓迎された。凪はジャズ研に入部することを決めた。そのとき凪はとても幸せな気持ちになっていた。


読んでくださりありがとうございます。人生で初めて小説を書きました。暖かい目で見てもらえると嬉しいです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ