表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/37

6、レニーと一緒に



レニーに駆け寄り、死体が見えないように抱き締める。レニーは大声で泣きながら、ギュッと抱きしめ返してきた。

レニーに死体を発見させたのは、ちゃんと見なければ納得しないと思ったからだ。いつまでも、お母さん達を探してしまう。残酷だけど、死体を一度見せる必要があった。


とても小さな村……

こんな村が、魔物に襲われたらひとたまりもない事は一目瞭然だ。村人は老人や女性ばかり。みんな、レニーを守る為に必死で戦ったんだ。

村人達を埋葬して、祈りを捧げる。この村には、もう住民は居ないけど、魔物や獣に荒らされないように結界を張った。


「レニーは私が守ります。皆さんは、安らかにお眠り下さい」


「お姉ちゃん……あたしと一緒に居てくれるの?」


レニーには、身寄りがいない。

お金がないから苦労させる事にはなるけど、一人にはさせられない。


「レニーが良かったら、一緒に行こう」


レニーは大きく頷き、泣きながら抱きついて来た。


この村を襲った魔物は、足跡を見る限りこの先の町へと向かったようだ。


「みんなの仇を、取りに行こう!」


ティアの背に乗り、魔物が残した足跡を辿って追いかける。この村が襲われたのは、2日前の事……そろそろ、魔物が町へ着いていてもおかしくはない。急がないと、犠牲者が出てしまう。


数時間走り続け、町が見えて来た。

すでに、魔物は町へと入ってしまっているようだ。


「ティア!」


ティアの名を呼ぶと、待ってましたと言わんばかりに塀を飛び越え、町の中に入った。

魔物の姿は確認出来たけど、町の人達の姿が確認出来ない。建物はかなり壊されているのに、死体は見当たらないから、どこかに隠れているのかもしれない。


それなら……


「ティア、レニーをお願いね!」


ティアの背から降り、魔物の前に立つ!

目の前に居るのは、体長5m程の、アークデーモン。国境に居た数十人の兵士では、太刀打ち出来なかった理由が分かった。

明らかに、ティアとは違う。アークデーモンからは、敵意しか感じない。魔力を隠すのをやめたからか、魔物の強さを感じ取る事が出来るようになっていた。

兵士が百人居ても、このアークデーモンを倒せるかどうか……それ程までに強い。


「グガガガガガガ……」


アークデーモンは、右手に持っていた巨大な斧を振り下ろして来た。瞬時に自分の前に結界の壁を作り、その斧を弾き返す。そしてアークデーモンに向かって光を放つ!

光はアークデーモンを包み込み、鎖の形に変化し、体全体を拘束した。


いつの間にか、光を自由に操れるようになっていた。きっと、回復魔法を広範囲に使った事が影響したのね。

四属性魔法とは違う光魔法は、聖女にしか使えない魔法。


「あなたは、人を殺し過ぎた。許す事は出来ない」


光の鎖は、アークデーモンの体をギリギリと音を立てて、徐々に締め上げて行く。

このまま殺す事は容易い。だけど、残酷な場面をレニーに見せたくはない。

私はアークデーモンに多重結界を張った。そのまま結界を縮小して行き、消滅させた。


「お姉ちゃん!」


レニーを乗せたティアが、私の元に走って来た。近くまで来ると、レニーはティアから降り、私に抱きついて来た。


「お母さんと、村のみんなの仇を取ってくれて、ありがとう!」


母親と、家族のような村の人達を失ってしまったレニーの悲しみは、消える事はない。


「レニーはもう、私の……私達の家族だよ。レニーを逃がしてくれた、お母さんと村の人達の為にも強く生きよう」


レニーは大きく頷き、もう一度私に抱きついた。




「これは……いったい?」


魔物が暴れている気配がしなくなったからか、町の人達が姿を現した。


「お姉ちゃんが、魔物を倒してくれたんだよ!」


レニーが、得意気に話した。

……私がした事は、知られたくなかった。

出来れば、知られないままこの町を出ようと思っていたけど、そうは行かなくなってしまった。


「お嬢さんが!?」

「あんなに大きな魔物を、一人で倒したのですか!?」

「もしかして、有名な冒険者様ですか!?」


聖女だとは、思われていないみたいでホッとした。


「もし良ければ……いいえ、是非とも町の宿に泊まって行ってください!」


否定しても、もう遅いよね……

私は観念して、お言葉に甘える事にした。


町の人達は、魔物が現れて直ぐに、教会の地下へと身を隠していたようだ。この国には聖女が居ない。小さな町や村は魔物に襲われたらひとたまりもない。この町では、魔物から身を隠す為に地下室を作っていた。


壊されずに済んだ宿屋に、町長が部屋を用意してくれた。ティアの元の姿はすでに見られていたけれど、魔物に襲われたばかりの町の人達の為に、恐怖を抱かせないように、ティアには小さくなってもらった。


町長は宿屋の一階にある食堂で、食事を振る舞ってくれた。食事は豪勢でとても美味しかった。食事中、次から次へと町の人達が訪れ、感謝の言葉を伝えて帰って行った。


嫌われ者だった私が、人々に感謝される日が来るなんて思わなかった。


「レニー、美味しい?」


「うん! 美味しいよ!」


必死に明るく振る舞おうとしているレニー。この子が、早く心から笑えるようになるといいな。


「サンドラ様、これは美味です!」


私の作った食事を褒めた事は1度もないティアが、美味しそうに食べている。


「私の料理は、美味しくなくてごめんね!」


わざと嫌味っぽく言ってみた。


「お姉ちゃんのご飯、美味しくないの?」


育ち盛りのレニーに、あんな不味いものを食べさせられない!


「美味に決まっている! サンドラ様の料理は、素材の味を活かしている素晴らしい料理だ!」


要するに、味がない。

ジュードと別れた後、調味料を買って、ちゃんと使っているのに味がない。

……料理って、難しい。


「そろそろ、部屋に行こうか」


ティアを肩に乗せ、レニーと手を繋いで二階の部屋に行き、ドアを開けて中に入った。


「結構広いね。ベッドが二つあるけど、レニーはどっちがいい?」


レニーは迷わず、


「お姉ちゃんと一緒に寝る!」


と言った。


可愛い妹が出来たみたいで、凄く嬉しい。

妹のアンナは、全く可愛くなかった。


「じゃあ、一緒に寝ようか」


レニーをベッドに寝かせ、その隣に横になる。


「我も一緒に寝ます!」


ティアは枕元に丸まって寝た。


ベッドで寝るのは久しぶり。

今日は疲れたからか、ベッドに入るとすぐに眠くなった。そしてそのまま、眠りに着いた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ