新生活のいろは歌
某youtubeチャンネルで楽しそうだったため、自分も挑戦してみました。
試してみて、その難しいこと・・・。
最後に「ん」が抜けていることに気付き、一言目が関西弁になってしまいました。
修正前 : ほしい ゆめみるまえにね
修正後 : ほしいねん ゆめみるまえに
「いろは歌」です。50音を重複させず構成しました。
昔の人は、「色は匂えど」と意味を付け、歌を作ったそうですが、
今の「あいうえお」に比べると、とても優雅で素敵だと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新生活のいろは歌
ほしいねん ゆめみるまえに (「欲しいねん」夢見る前に
これからつくろうよ おともだち (これから作ろうよ お友達
あそびぬけ てをむすべ (遊び抜け、手を結べ
のりさわげ、はなふやせ (乗り騒げ、華増やせ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご覧いただき、どうもありがとうございます。
最初が関西弁になったこと以外は、満足しています。
でも、これはこれで好きです。
ーーー
ひょおすけ