表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
七聖の魔道士(しちせいのまどうし)  作者: 角 風蓮
第二章 大切なもの
11/13

1 オリエンテーション

 初めての授業は、デモンストレーションだった。何人かの先生が大広間に集まり、生徒達を読んだ。

「まず、魔法というものをお見せしよう! この魔法の王国ティサルアーフならば誰でも見られるであろうが、ここ、クリュレス魔道学校は、ティサルアーフの魔法の原点! 並みの魔道士の魔法とは違うのだ!」

 口上を述べた先生が杖を振れば。溢れる水が、天蓋を覆った。

 って、これ、みんなの上に落ちるんじゃないか?

「……後のこと考えてくれないか、トレアー」

 黒づくめの先生が、黒檀の杖を振った。すると水は、途中で凍り、美しい氷の彫刻をなした。

「ルディエム先生、悪い悪い。デモンストレーションのつもりだったのだがなあ……」

「やり方が悪すぎる。後先のこと、考えろ」

 ルディエム先生と呼ばれた先生は、咳払いを一つした。

「わたしの名は、ウィネラント・ルディエム。クリュレス魔道学校闇魔法担当だ。君たちも、機会があればわたしの授業を受けることになるだろう」

 説明はグライエイト先生(注 トレアーのこと)に頼んではいない、と続け、一人の生徒を呼んだ。

「出番だ、オルヴィオ!」

 その名に、ジェーダはドキリとした。オルヴィオ? あの日、ぼくに魔道士になるきっかけをくれた人だ! 一週間前にも会った!

 大広間の陰から、青い魔道士が現れる。あの日のままに。変わらぬ強い瞳で。

「……一悶着あったが、これから、説明を始める」

 そして彼は、説明を始めた。


 説明の内容は、こうだった。

 まず、教科は主要七属性(炎、水、地、雷、風、光、闇)に、魔法史、魔法科学(魔科学)、生物学、やや専門的な、精霊術、守護魔法、などのものがあるらしい。魔法は人それぞれに属性や得手不得手があるから、このなかから、五つを選ぶ。ただし、魔法史と魔科学は必修科目で、それだけはとらなくてはいけない、と。

「しかし、入っていきなり属性を選べと言っても、分からない者もいるだろう。今回は特別に、我等が特定することにする。その上で、科目を選べ」

 この一週間は、お試し期間だ、と、彼は言う。

「先生や上級生をつかまえて、色々と尋ねるといい。……で、ルディエム先生、説明はこんな感じでよろしかったでしょうか?」

 上出来だ、と、ルディエム先生は頷いた。

「それでは、解散。まだまだ時はある。この一週間は、授業らしい授業はない。しばらく好きに学ぶといい」

 そんな次第で、一週間が、始まった。

まだ続きます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ