表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

59/72

 トマトを美味しそうに頬張っていた少年が、「ぐっ」と喉に詰まらせそうになる。


「な、なんだよ急に。俺が誰だって、別に構わないだろ」

「うん、まぁ、そうなんだけどね……でも」


 今更ながらに、少年の着ている服に目を向ける。砂埃で汚れていたのでてっきり使用人だと思い込んでいたが、よく見ればツギハギもなく、サイズも少年のために仕立てたようでぴったりだ。


「そう言えば、清澄さんとも面識があるみたいだったよね。もしかして」


 貴族なの? と七星が言いかけたとき、遠慮の欠片もないような勢いで、厨房のドアが乱暴に開いた。


「七星はいるか⁉」


 血相を変えた月也が、ぐるりと厨房を見回した。あっけにとられた料理人たちの中に七星の姿を見つけ、一直線に向かってくる。


「七星! お前までいなくなったから、心配したんだぞ」

「ごっ、ごめんなさ……ッ⁉」


 言い終わる前に、月也に抱きしめられて声が出せなくなる。いつも冷静な月也が人前でこんなに取り乱すなど、滅多にないのではないか。少なくとも、ゲームのシーンでは見たことがない。

 抱きしめられたままの格好で七星が驚いて固まっていると、今度は執事の神崎が厨房に飛び込んできた。


李鳳(りおん)様!」

「げ」


 少年は「最悪だ」と呟き、顔を歪ませる。


「ここにいらしたのですね、ああ良かった。また街に出てしまったのかと肝を冷やしました」


 じいやのような風貌の神崎が、少年の前に頭を垂れてひざまずいた。七星はその様子を見て、悲鳴に近い素っ頓狂な声を上げる。


「りおん? キミが!?」


 なんてことだ、と七星は天井を仰いだ。月也に抱きしめられていなかったら、そのままひっくり返っていたかもしれない。


 李鳳といえば帝の第二皇子であり、皇太子だ。

 その上、厄介なことに彼もまた攻略対象者である。


 七星と同い年にもかかわらず、非情に頭脳明晰で学業に秀でていたため、鳳舞学園に飛び級で入学したという設定だった。

 しかしその反面、性格は難ありで、顔は可愛いが我儘で生意気な癖のあるキャラだ。


 そんな気難しい皇太子に、井戸の水汲みをさせ、料理を手伝わせてしまった。清澄がハラハラしながら見守っていたのも、今ならうなずける。

 七星は今まで自分が働いた無礼に慄いていたが、なぜか李鳳の方も怯えたような表情をしていた。


「な、七星……その。別に隠してたわけじゃないんだ。ただ、俺が皇子だとわかったら、お前もよそよそしくなる気がして。せっかく、友達になれたと思ったのに」


 李鳳は今にも泣きそうな顔で被っていたキャスケット帽を脱ぎ、胸の前でくしゃっと握りしめる。輝くような金色の髪が露になって、七星は思わず息を飲んだ。

 出会い方が特殊だったので、目の前にいるのが未だに皇子だとは信じられない。が、この神々しさは紛れもなく帝の血を引く皇族だ。

 不敬罪で今すぐバッドエンドもあり得るかもしれない。


「なぁ。何か言ってくれよ、七星」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ