表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

38/72

「術を破っただけにしては、ずいぶん強力な呪詛返しに感じたのだが……」


 月也は何か引っかかっているようだったが、すぐに気持ちを切り替えるように軽く頭を振った。


「いや、考えすぎだな。お前も気にしなくていい。長居してすまなかった。ゆっくり休め」

 

 廊下を歩きだした月也の背中に、七星も「おやすみなさい」と告げる。

 部屋ではまだ、墨怜がアンティークテーブルの上の食器を片付けているところだった。

 黙々と作業する墨怜の横顔に、七星は少しの既視感を覚える。


(ゲームに墨怜なんて名前の女中は出てこなかった……と、いうことはモブなのよね? でも何でだろう。どこかで見た覚えがある)


 七星の視線に気づいたのか、墨怜は顔を上げると七星に向き直った。


「申し訳ございません。早くお休みになりたいですよね。直ぐに退室いたします」

「い、いえ! 違うんです」


 墨怜に気を使わせてしまったと思い、七星は慌ててパタパタ扇ぐように手を振った。


「墨怜さんが、誰かに似ているような気がして……。あっ、ごめんなさい。 変なこと言って」


 墨怜がグッと眉間の皺を深めたので、七星は「何かマズいことを言ってしまっただろうか」と、オロオロした。

 墨怜は短く息を吐いた後、諭すように静かに口を開く。


「七星様、いけません。私に『さん』などの敬称は不要です。主従関係をはっきりさせなければ、周囲の者も七星様を侮ります」

「す、すみません」


 肩をすぼめて縮こまる七星に、墨怜は再度「いけません」と言い放った。


「以前のように虚勢を張られるのも困りますが、あなた様は常に堂々とした振る舞いを心がけてください。先ほど月也様にご自分の意見を述べられた姿は、とても立派でしたよ」

「そう言われてましても……」


 生まれながらの貴族である月也や鷹司七星と違い、庶民な上に元から小心者の自分には、墨怜を呼び捨てるのすら難しいのに。

 そう思いながら目を伏せると、七星の右肩に墨怜の手がそっと添えられた。


「誰が敵で誰が味方かわからない世です。弱気を悟られないよう、隙を見せてはなりません」


 墨怜の真剣な眼差しにハッとする。

 自分は今、身を守る術を教えてもらっているのだと理解し、七星は深刻そうにうなずいた。


「わかりました。気を付けます」


 七星の返答を聞いて心なしか表情を緩めた墨怜は、猫足のキャビネットから寝巻用の浴衣を取り出した。

 手際よく七星を着替えさせると、「それでは」と一歩下がる。


「私は隣の部屋に控えておりますので、何かあればお声掛けください。白虎、あとは頼みましたよ」


 白虎がそれに答えるように、グルルと小さく喉を鳴らした。

 墨怜も白虎に頷き返し、障子戸を開ける。

 すると外で待ち構えていたのか、呂色が墨怜の足元をするりと通り抜け、七星の腕に飛び込んできた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ