第三十話 作戦会議、再び
淵族ってBack roomsとかに出てきそう
「第2回、作戦会議〜」
リーフェウスが平坦な声音で言った。
「君そんなキャラだったっけ?」
「たまには俺が音頭を取るのも悪くないだろう?」
「別に普段から誰かが音頭取ってるわけでもないけどね」
「まずは目的を確認しよう。目的はセツにどうにかしてもう一度会うこと。そして、アルヴィースの事について聞くこと。これでいいか?」
「分かってるよそんなこと…問題はセツにどうやって会うかって話でしょ」
「皆聞いてくれ。私に考えがある」
そう言ったのは、セツの同僚であるカロスだった。
「メイ殿はセツと森の中で会った時、セツにどんな印象を抱いた?」
「え?そうですね…やり方はさておき、正義感の強そうな方だな、と」
それを聞くとカロスは、まるで妙策を思いついた軍師のような笑みを浮かべた。
「なら、その正義感を利用してしまおう」
「ほう…具体的には?」
「私達で演じるのだ。悪漢と、それに襲われる者をな」
「なるほどね…襲われる役の人が大声を出して、それでセツを誘き寄せるって訳か」
「それ…上手くいくのかしら」
「やってみなきゃ分からないだろ?」
「まぁそれもそうね」
「納得してくれたようで何よりだ。では、配役決めに移ろう」
と、カロスが言った瞬間、全員が突然閉口した。まあ当然である。ここにいる者は全員、演技の経験など無いのだから。
「実は、既に考えてあるんだ。悪漢役をヴァルザ殿、襲われる役をメイ殿に頼みたい」
「はぁ!?なんで俺なんだよ!」
「その…消去法で1番悪人らしい顔をしているからな」
カロスは、やたら『消去法』という言葉を強調して言った。
「なんでだよ!ラビアでいいだろ!」
「はぁ?なんで僕に振る訳?君の仕事は君がやれよ」
「てか悪人面って話ならディザイアでいいだろ!」
「彼は…今重要な任務を遂行していてな」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その頃、ヴェンジェンスの屋敷では…
「頑張れ生月!あと2割だよ!」
「三徹目だぜ!!」
「ディザイア、少し良いか」
「なんだよバルドラス!」
「腹が減った」
「灰縁の飯でも食ってろクソが!」
「ディザイアや。ちょっとええか?」
「何の用だ爺さん!」
「湿布貼ってくれんかのう…」
「揃いも揃ってなんで俺に頼む!?」
奈落は今日も平和である。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「畜生…なら仕方ねぇか…」
「メイ殿も、それで良いか?」
「は、はい」
「それと、あと2つ。話したいことがある」
「何さ。まだ何かあるの?」
「1つ目は、セツを誘き出す事に成功した場合の話だ。仮に作戦が成功したとして、セツとは戦闘になる可能性が高い。現世で戦う訳にもいかない故、私が隙を見て奈落へ連れていく」
「ああ、分かった」
「2つ目は…セツの正体についてだ」
それを聞いたメイは、不思議そうに言った。
「セツさんの正体…?魔族じゃないんですか?」
「ああ…そもそも私は、セツの事を人間だと思っていた。だが、2500年の時を経て尚変わらないその姿を見て、その認識が誤りである事が分かった」
全員が静かにその話を聞いている。
「そもそも私が深淵を研究している理由だが…先代の死神からの頼み事が理由なんだ」
「頼み事?」
「大昔に失踪した、奈落の神のうちの一体…恐怖を司る神『フォボス』を探してくれ、とな」
「じゃあ、セツがそのフォボスだって言いたいのか?」
「いや…もう少し複雑だ。先日セツと相対した際、セツからは神特有の魔力と共に、淵族の魔力も感じられた」
全員の頭の中を『?』が埋め尽くす。
「どういうこと?深淵に神なんているの?」
「居ない…はずだ。だが、深淵と神両方の魔力がセツから感じられたのは事実だ。そこで、私は1つの仮説を立ててみた。…セツだけに」
ラビアが無言でカロスの後頭部を引っ叩く。
「…続けよう。まずフォボスが失踪した、というのは、何らかの理由で深淵に落ちたからであり、そこで淵気を吸いすぎたことによって、フォボスは淵族と化した。例え神であれ、理論上は淵気を多量に吸えば淵族と成り果てるからな」
「それがどうなってセツに繋がるのさ」
「それは…正直分からない。神が深淵に落ちた事例など無いからな…それ故に未知の事象が起こり、本来有り得ない筈の『自我を持った淵族』が生まれた…」
「それが、セツだって言いたいのね」
「あくまでも曖昧な仮説だ。半信半疑で構わない」
ここで、リーフェウスが場を纏めるように言う。
「セツの正体が何であれ、俺達のやることは変わらない。そうだろう?」
「その通りだね。あとはいつ決行するかだけ決めようか」
「明日の日中でいいんじゃねぇの?」
「いつでも構わない。場所は、適当に人気の無い場所にしておこう」
「であれば、場所は私が見繕ってこよう。君達は寝るといい」
「ああ、任せた」
「もうあのうるさい音を出すのはやめてほしいわ…」
「…努力はしよう」
こうして一行は、明日の決行に備えて眠りについた
キャラクタープロフィール㉕
名前 カロス(神名はタナトス)
種族 神
所属 奈落
好きなもの 休暇 金 駄洒落
嫌いなもの 仕事
異能 次元移動と空間移動
権能 生と死を司る 魂に干渉して色々できる
作者コメント
何をやらせても便利な男。能力が便利すぎる。最悪誰か死んでもこいつが居ればどうにかなるのがズルすぎる。実力の方も間違いなく最初の大ボスであるべきではない。というかまだ2章なのにこいつが実質仲間になってるのがもうおかしい。あと作中でも仄めかしたが、色々な部下に借金している。しかも7割くらいは無断で持っていってる。ハイリスクハイリターンな仲間。




