表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/303

第4話 おもらし、してないよ

 俺は魔導書にたどり着くまでに5冊の本を読破した。小説が面白かったから続きを読んでしまったのはついでだ。

 俺は「誰にでもできる魔法」という本を手にしている。初めてなので初心者向きがいいはずだ。

 最初に爆裂魔法が載っている。この本の作者はアホなのだろうか。これは最初から読んで実践するより部屋で試せる魔法を選んだ方がよさそうだ。

 まずはウオーターボールを試してみることにする。どうも魔法は詠唱してイメージを構築しながら現象を発生させるらしい。

 詠唱はクロエに聞かれるとまずいので頭の中で詠唱することにする。どれどれ「命のしずくよ、集まって形を成せ。ウオーターボール」頭の中で水をイメージする。

 何も起きない失敗か。いや、握っていた右手が湿っている。間違いなく水分が現れたのだ。天才魔法幼女の誕生の瞬間である。

 もう一度試してみる。「命のしずくよ、集まって形を成せ。ウオーターボール」そして水をイメージ。また、右手が湿っている。

 これは面白い。次はどれにするかな。やっぱりファイヤーボールだな。頭の中で詠唱して「熱き力よ、集いて形を成せ。ファイヤーボール」そして頭の中でイメージする。

 ボシュ

右手の平の前で一瞬明るくなる。いいぞー、もう一度だ。「熱き力よ、集いて形を成せ。ファイヤーボール」炎のイメージ。

 ボシュ

今度も右手の平の前で一瞬明るくなる。これは面白い。よし、もう少し大きな炎をイメージしよう。

 頭の中で詠唱「熱き力よ、集いて形を成せ。ファイヤーボール」そして大きめの炎をイメージ。

 ボッ

右手の平の前で炎が一瞬輝き消える。うん、うまくいった。俺って天才。これは将来、大魔法使いも夢じゃない。

 俺は、アレな勇者を導くという役目を忘れている。調子に乗ってファイヤーボールを続ける。

 ファイヤーボールは小さな玉になって消える。今度はファイヤーボールを維持するようにする。

 「熱き力よ、集いて形を成せ。ファイヤーボール」はい、イメージ。

 ボボーッ

少し長くファイヤーボールを維持できた。うん、うん、いいぞ。やるたびにファイヤーボールの維持時間は長くなる。

 そしてファイヤーボールは消えなくなる。これどうやって消すんだ。部屋に足音が近づいて来る。まずいクロエだ。

 どうする。そーだ、ウオーターボールだ。「命のしずくよ、集まって形を成せ。ウオーターボール」頭の中で炎を打ち消すイメージをする。

 バシャ

ファイヤーボールは見事に消えた。しかし、俺の下半身と床は水浸しだ。この時、クロエが部屋に入って来る。

 「おもらし、してないよ。」「まあまあ、アニエス様、誰でも失敗はありますよ。」

違うんだ。俺をそんな生暖かい目で見ないでくれ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ