表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ももでん!  作者: さとうこうじ
第一部
8/49

第四章 5話  陸路

 そして船は何事もなく、ノルマン人達の根城である港へついた。

 ハシムが港に待たせていた従者達に荷物を下ろさせている間、行きの駄賃としてモモタウロスは、ノルマン人達に葉っぱと蜂蜜と葡萄酒を渡した。

 ワインすらあまり見たことが無い彼らに、蒸留した葡萄酒を渡し飲んでみるように勧めるモモタウロス。

 彼らからしたら、ブリテン島で奢ってもらった蜂蜜酒のたぐいなのだろうと樽に詰まったその酒を蛇口から直に飲んでみた。

 その葡萄酒の飲み口は、辛くて焼けるようだが、香りは奥深くスモークともフルーツとも言いようが無いとても芳醇な香りのする初めてづくしの酒。

 美味すぎて思わずガブ飲みしてふーっと息を吐いて立ちあがろうとすると転けてしまった。

 これまたビックリする位にその酒は酔うのである。

「がぶ飲みするんじゃないわよ!貴重なのよコレは!

作るの大変なのにー」

モモタウロスは、ノルマン人の言葉で嗜めたあと改めて彼らに礼を言って別れた。

船着場から荷を積み終わり、準備万端なハシムとその従者達と共に一路カルタゴ軍が駐屯するシチリア島を目指した。

 この時初めてモモタウロスは、カルタゴの隣国ヌミビアからわざわざ取り寄せた赤茶の肌した非常に体躯が良い馬を見た。

 ハシム曰く、「道中の荷物持ちと、到着したら売り込みをするんだよ。コレも目玉商品だからね、売れるぞー。」

とニヤニヤ笑い、馬の尻を摩りながら皮算用するハシム。

何とも商魂逞しい限りである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ