表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【旧版】Crystal Asiro【クリスタルアシロ】  作者: wiz
第1章 国王と側近
9/58

魔法と魔術

騎士団の部隊を視察するルーグ。

騎士団長と手合わせをする事になる。

そしてこの国における『魔法』『魔術』の講義も行う事に。

 ある日の午後、ルーグは騎士達の訓練の様子を見に来た。

魔法にも耐性のある特殊訓練所に入れば、待機中の騎士たちが一斉に敬礼する。

その最前にいた、騎士団長が挨拶をする。


「お疲れ様です、閣下。本日はこの様な場所にお越し下さり、ありがとうございます。」

「そこまで畏まらなくていい。皆、普段通りに訓練をしてくれ。」

「ありがとうございます。」


 騎士団長は部下たちに向かって、「皆は普段通り、訓練をしてくれ。」と言えば、騎士達は指示通り訓練を再開する。

魔法を詠唱無しで発動する訓練、剣術と魔法を組み合わせた手合わせの訓練、体力づくりのための訓練、その他にも様々な訓練が行われている。

騎士達の気合からか、訓練室に熱気が漂う。

 ルーグは騎士団長と共に、端からそれらの訓練の様子を見て回る。


「最近の訓練、魔法に力を入れているみたいだな。」

「はい。物理だけでは難しい者を対応するのが我々『騎士』。魔法も極めなくてはなりません。」

「そういうお前は、最近は魔法の使い方はマスターできたのか?」


 ルーグの問いに、騎士団長は頬を掻き答える。


「閣下や国王様程ではありません。まだまだ修行中でございます。」

「俺もクリスタルも、永い事時間をかけてマスターしているからな。年月の差があるから、それは仕方ない。その点、30年ほどで団長になったお前は優秀だと思うがな。」

「一応、自分は数多の世界を救ってきた実績はございます。ですが話を聞くところによれば、閣下は城に来てたった10年で魔法も武術もマスターし、国王様と肩を並べる程になったとか。やはり、才能の違いもあるのではないでしょうか?」

「うーん、それは訓練の差じゃないか?」


 腕を組んで悩みつつ、ルーグはそう答える。

そして照れ隠しの様に「そうだ、」と話題を変える。


「騎士団長、久しぶりに手合わせをしないか?今の実力を見たい。」


 騎士団長は、頭を下げ礼をする。


「それでは、一戦お手合わせをお願い致します、閣下。」

__________


 騎士達、特にルーグの実力を見た事がない騎士達に囲まれる中、ルーグと騎士団長は向かい合う。


「普段戦闘しない側近様が、団長に敵うのか?」

「俺達でも団長に傷を負わせるのが大変なのに、閣下は無事でいられるのか?」

「そもそも閣下は『影』の団長だろう?まともに向かい合って戦うのは不利では?」


 そんな声が聞こえる中、ルーグは騎士団長に言う。


「普段通り、お前は武器を使ってもいい。俺は今回、武器は使わないで手合わせしよう。それぐらいのハンデがないと面白くない。」


 ざわめいていた騎士達が余計にざわめく。

一方でベテランの騎士達は、騒ぐこともなく待機している。

騎士団長は、持っているサーベルを抜く。


 その途端、サーベルから凄まじい風が纏う。

呼吸をするのも意識しなければ難しい程だ。

騎士達は竜巻の様な風に耐えつつ、試合開始を待つ。

騎士団長とルーグは、その風圧にも動じない。



「では、手合わせ開始!」


 ルーグの言葉を皮切りに、騎士団長は目にも止まらぬ早さでルーグに斬りかかる。

しかし、既にルーグはいない。


 気配を感じた騎士団長が、その気配のままに背後に火炎魔法を放とうとする。

それも虚しく、ルーグには届かない。


 魔法を使うより先に、ルーグが背後から騎士団長を蹴る。

特殊な素材の壁に、強かに顔面から強打する騎士団長。

それでも騎士団長は瞬時に立ち、剣をルーグに向け、斬る。


 今度はルーグはその場にいた。

相変わらず、サーベルから吹き出る突風をものともせず。

そして、騎士団長はサーベルを持っている手をルーグに掴まれ、抵抗虚しくそのまま体ごと床に叩きつけられる。


 動けない騎士団長を見て、ルーグは手を上げて試合終了の合図を出す。

唖然とする新米騎士を押しのけ、待機していたベテラン騎士達が騎士団長の元へ駆け寄り、回復魔法をかける。

それを見て、ルーグが魔法を使う騎士達にアドバイスをする。


「それでは傷跡が残りやすい。魔力が傷口以外の部分にも散っている。もっと魔力を集中させろ。」

「やってみます!」

「・・・そう、その調子だ。他の者も別の傷に魔法をかけてくれ。」

「「分かりました!」」


 魔法を使っている騎士達に団長を任せ、ルーグはその他の騎士に向かって言う。


「見学お疲れ様。せっかくだから、これから魔法の実技講義をする。『魔術』の事も教えよう。」

__________


「そもそもお前達、『魔法』と『魔術』の区別はついているか?」


 ルーグの言葉に、一人の騎士が手を上げて発言する。


「自らの魔力で何らかの現象を発動するのが『魔法』、道具を使って魔法を発動させるのが『魔術』です。」

「その通りだ。先ほどの手合わせで例えるなら、騎士団長が使おうとした『火炎魔法』が『魔法』、『サーベルから出る突風』が『魔術』にあたる。そして魔術を発動させる道具である『サーベル』は『魔術具』と称される。」


 新人の様子を見たルーグは「そうだ」と言い、話を続ける。


「そもそもだが、『魔力』についてわかっている者はいるか?」


 それに対して、最近入った騎士達は「自分は分かりません」と発言する。


「なら今のうちに覚えておいてくれ。『魔力』は『魂が動くことによって発生するエネルギー』だ。体を動かすとちょっとだけだが空気が動いて、風が発生するだろう?この『風』にあたるのが『魔力』だ。」


 ルーグは実際に体を動かして説明をする。


「『魂がどれだけ動くか』。これは『魔力がどれだけあるか』という意味になる。普段体を動かさないと体が鈍るように、魔法を使わないと魂も鈍り動きが悪くなる。お前たちが訓練させられているのは、そういった理由があるからだ。ちゃんと魔力増強の訓練も励むように。」


 ルーグの言葉に、騎士達は「御意!」といい声で反応する。


「いい返事だ。では早速、今回の試合で俺が使った『肉体強化の魔法』を練習しようか。訓練次第では、指一本で大岩が砕ける程になる。怪我も防げるから、頑張ってみてくれ。」



 こうして騎士達は、暫くの期間ルーグの指導の下『肉体強化の魔法』の訓練に励むことになった。

ルーグに負けた騎士団長も含めて。

ここまで読んで頂きありがとうございます!

今回のお話はいかがでしたでしょうか?


今回はルーグと騎士団長と手合わせがありました。

ちょっとルーグが強いのが分かったかな、と思います。

そして『魔法』『魔術』の解説もございました。

『魔力』の原理に関しても、お話に重要な要素となります。


次回は短いお話です。

そしてこの章の終わりでもあります。



厚かましいですが、創作の励みになりますので、良ければ評価をお願い致します。


改めて、読んで頂きありがとうございました!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ