表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔ボーイズラブ要素〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

掘りましょうシリーズ

掘りましょう♪

作者: 秋月煉

初のジャンルです。甘いところは、スルーしてやって下さいm(__)m


掘ろう〜♪ 掘ろう〜♪ 穴を掘ろう〜♪♪


◇◇◇◇◇


俺の名は、谷田 恭平。独身で、40歳に近い、オッサンである。

俺には、可愛い姪が居て、まあ、充実した生活を送ってる。喧嘩仲間やら、腐れ縁の奴等も居るしな。

…………………そんな俺には今、最大の悩みがあるんだ。


「ねえ、やっぱり、あのカップリングが…………」


「いや、やっぱりそこは………と…………で、………………でしょ?」


「え!? そこは……………と、……………のカップリングで」


「「「キャ〜〜〜〜〜!! それいい!!」」」


てな具合で、職場の女性連中が、ヒソヒソと会話をしてるんだよ。気になって、聞き耳を立てても、僅かに断片が聞こえるだけの、徹底ぶり。気になるだろう?


「フフッ、掘るのは、……………で、……………よね?」


「……………なら、小指で、穴を………」


「いや、………だし、中指で………じゃない?」


「え、親指で、………だから、…………じゃないですか?」


ゾクッとした。今、何か不穏な会話が聞こえた気が…………。


「気のせいだよな…………?」


何だかあそこの女性陣から、不穏な気配がしたような……………。


「あら、休憩時間は終わりですね」


「そうね、この続きは、また後で」


「そうしましょう」


………………何だったんだ? この会話は!! つーか、最後の掘るって、どういう意味だよ!? カップリングとか言ってたよな!? ちょ、待て、その会話待て! 待ってくれ〜〜〜!!?

あ、胃がキリキリする……………。


「あ、谷田さん、どうしたんですか?」


先程の会話をしていた女性の一人に、声をかけられて、何故かビクッとなったのは……………仕方ないよな? あの会話の後なら。


「い、いや、大丈夫、大丈夫だから!!」


「? そうですか?」


あ、危なかった。いや、まさかな? うちの会社に勤めている女性陣が、あの所謂ところの、婦女子、じゃなかった、腐女子な? あれだと誰が思うか!? あ、既婚者も居るし、貴腐人も入れた方がいいか?

うちの会社は、所謂ところの中小企業ってやつだ。だから、あんまり人は居ないんだが……………。同類ばかりとか、あるんだろうか?? だってそうだろ? どう考えても、明らかなアノ世界。めくるめく百合…じゃなくて、薔薇の世界!!!

思わずそこまで考えて、ブルッと震えてしまう。俺はノーマルな人間なんだ……………。まあ、人の恋愛感に口出しするつもりは無いが……………。

だが、腐女子や貴腐人達のおかずになるつもりも無い!!


「しかしなぁ…………」


先程の会話、気になるんだよなぁ。誰のカップリングなんだ? 喧嘩仲間の同僚女子も居たから、間違いなく何かあるはずだ。俺、腹黒いとか言われてるしな…………。まさか、この前の復讐か!?

確かに調子には乗ったが、あれは創作だしなぁ…………。あいつらの顔、面白かったけどさ〜。滅茶苦茶に狼狽えていたし……………グフフ。まあ、姪には悪い事したが。そういや、喧嘩仲間のメル友さんにも、何やら心配をかけたらしく、あいつらに叱られたなぁ。俺のアイディアも、中々のものだったようだ。


「あ、谷田さん…………さっきの会話、聞こえました?」


会話してきたのは、何やら顔色が悪い後輩、霞田(かすみだ)である。


「聞こえたが…………と言うより、お前、顔色悪いぞ? 大丈夫か?」


普段から物静かなやつだが、こんなに顔色が悪いのは初めて見る。


「僕、聞いちゃったんです…………カスミとか、薔薇って! カップリングとも!」


………………ん? まさか!


「薔薇って、B…」


「わー! バカ! んな事ここで言うな! な? 聞き間違えだ!」


「で、でも………」


まさか、こいつと誰かをカップリングにして楽しんでいたのか!? 上とか下とか! 攻めとか受けとか!

あ、また寒気が……………。確かに顔だけ見たら、ここは平均から上物が多いからな。彼女達が騒ぐのは分かるが………………。


「きっと聞き間違えだよ! な? 何もないって」


そう励ましつつも、自分がそうであって欲しいと思っている。と、先程の女子メンバーが、楽しそうに笑いながら、すれ違う。


「やっぱり、百合より薔薇よね〜♪」


その会話に、二人でビクッとなったのは、気のせいだ、きっと。うん、気のせいだ。


「きっと、花瓶に生ける花の話でもしてたんだよ!」


無理矢理にそう思う事にした。じゃないとやってらんねーだろ!?

うちの会社には、必ず花が生けてあるんだ。あながち間違いとは言えないだろう??

くそっ、本当にあいつの復讐じゃ無いだろうな!?

思わずギロッと喧嘩仲間を見れば、隣の女子と楽しそうに会話してた。

………………本当に違うんだろうか? あいつはこういう回りくどいやり方なんて、しないはずだよな?


◇◇◇◇◇


その日は、自宅に早々帰った。あの会話が気になって、仕事に実が入らないんだよ。

早々と寝た俺は、ふと気付くと、何故か霧が漂う世界にいた。おかしい、俺は寝ていたはずだ。

ん?? 目の前には、あの女子連中が!?


「やっぱり谷田さんと、霞田さんのカップリングですって!」


お、おい!? 何を言ってんだ!?


「いや、ここはやはり、部長と谷田さんですって!」


「あら、谷田さんと、課長でしょう?」


「「「それいい!!」」」


「あ、小指使うとか?」


「いや、中指でしょ!」


「えー! 親指でしょ〜!」


何を!? 勘弁してくれ! つーか、何で俺の名前ばっかり!?? あと、後半の不穏な会話はなんだ!??


「掘ろう〜♪ 掘ろう〜♪ ほ、ろ、う〜♪ 穴を掘ろう〜♪」


何だか変な歌が流れてくる…………。思わずお尻を押さえたのは、条件反射だ。


「「「掘ろう〜♪ 掘ろう〜♪ ほ、ろ、う〜♪ 穴を掘ろう〜♪」」」


や、止めてくれ〜〜〜〜〜〜!?

悲鳴を上げて逃げたのに、歌が執拗においかけて来る! 気付けば、課長が俺の先にいた……………。いや、洋服は着ていたぞ? いつもの仏の課長だった。思わず泣いたら、何故かまたあの歌が!


「掘ろう〜♪ 掘ろう〜♪ ほ、ろ、う〜♪ 穴を掘ろう〜♪」


だーかーらー!! この意味の分からん歌を、


「やーめーろ〜〜〜〜〜〜〜!!!」


勢いよく、飛び起きた…………らしい。

目の前には、ぎょっとしてる姪。………………やらかした、らしい。


「谷おじちゃん、大丈夫? 途中うなされたり、泣いたり、最後は叫んでいたし……………」


可愛い姪に、こんなに心配をかけるとは………………。


「すまん、夢見が悪くてなぁ…………ん? それなんだ?」


姪の手には何故かスコップ、そして窓際には鉢植えがズラリ。


「なんだ? って、谷おじちゃん、植えてもいいって言ったから、持って来たんだよ!? まだ寝ぼけてるの!?」


…………………そういや、そんな約束してたな。姪はガーデニングが趣味で、既に、姪の家の庭は、美しい庭へと変貌していた。やりつくしてしまい、更には増えた鉢植えを置く場所にも困り始めた。のめり込んだら一直線だからな…………こいつ。んで、姪が目を付けたのが、うちの庭。両親は庭に興味ねーし、俺もねーから荒れ放題。半年前から、庭を弄り初め、今ではすっかりスッキリした庭になった。

んで、今日は自分宅から持ち込んだ、鉢植えを植えて、楽しむようだ。

つーか、やり始めた姪が、あの夢の中に流れた変な歌を鼻歌にしていたのには、顔が引きつった。

お 前 が 元 凶 か !!!


◇◇◇◇◇


次の日、会社に行くと、何故か女子連中が机を中心に、真剣に話し合いをしていた。

………………言っておくが、あのメンバーである。


「あっ! 谷田さん! いいところに!!」


「は、はい?」


思わずビクッとなったのは、許して欲しい。


「バラと百合、どっちがいいですか!?」


「は、はい〜〜〜〜〜〜〜〜!?」


何を言いだすんだ!? 俺を何に誘う気だ!?


「ちょっと、それじゃ、伝わらないわよ! 谷田さん、会社の花瓶に生ける花、どっちがいいと思います?」


………………そっちかよ。


「なら、バラがいいのでは?」


顔が引きつりそうになったが、とりあえず無難に会話は終わった……………はずだった。


「ちょっと、恭平! ついでに花壇の相談にものってよ」


喧嘩仲間に無理矢理、引き込まれた俺。机には、付箋の貼られた紙。花壇についても考えていたのか。


「薔薇は、花瓶によく使うし、病気にかかりやすいし、手がかかるから、却下ね…………で、百合は綺麗だけど、背丈が高くなるし、花粉の心配があるから、無し、だから紫陽花までは決まったんだけど、他が決まらなくて」


もしかして昨日から、こいつらが相談してたのは、これについてか!?

…………………はぁ、いらん神経使ったわ。更にはあの悪夢を何度も見て、かなり寝不足気味だ。

くそっ、本当に復讐じゃないんだよなぁ!?


「紫陽花でしたら、カスミソウとかナデシコとか、鈴蘭とかどうです? 今からなら、確か夏の花がありますし、背丈の低いタイプと合わせたら紫陽花が引き立ちますし、レモングラスとかなら、紫陽花の引き立て役にピッタリだと思うんですけど…………」


と、昨日姪が言ってた事を告げると、何故か女子連中の空気が凍った。ん? なんだ!?


「恭平? あんたって、庭に興味あったっけー?」


喧嘩仲間よ、流石、分かっていらっしゃる!


「姪の趣味でな、昨日言われたんだよ!」


と言ったら、素直に納得された。


「そうよね…………花を知らない、あんたが言うから、皆でビックリしたわ」


喧嘩仲間よ、何げに失礼だな!? おいっ!!


「そういえば、あんたさっき、薔薇と百合に、随分反応してたけど、………………そういう趣味でもあるの?」


完全に、場の空気が凍った。一部の奴等は、目を光らせているが、知った事か!!


「んなわけあるか〜〜〜〜〜〜!!? お前は何を言いだすんだ!? このボケッ!」


真っ赤になって言い返したら、こんにゃろう! ニヤリと笑いやがった!!


「そんなにムキになっちゃって〜〜〜〜〜!! やだ、図星だったの〜〜〜〜〜?? あ、真衣にも教えておかないと」


おい、ちょっと待て!? あいつはダメだろっ!?


「おい、本当に違うからな!? 変な事をあいつらに言わないでくれっ!」


真衣には頭が上がらないんだよっ!!? これ以上の問題を打ち込むな〜〜〜〜〜〜〜!!!


「わぁ、谷田さん、そういう趣味だったんですね、道理で結婚しないはずだと思いました」


ギシギシ鳴る首を、そっちに向けると、新入社員の女子がいた。

あ、俺、終わったかも……………。


この日、俺に腹黒い以外の疑惑が上がった。

こんちくしょ〜〜〜〜〜〜〜!! 俺はノーマルだ〜〜〜〜〜〜〜!!!


はじめまして、もしくは、お久し振りです。秋月煉と申します。


えー………、書いちゃいました☆

あくまで風味でしたので、ガチを期待した方、申し訳ありませんm(__)m これが限界でした(;^_^A


実は、怒りと鬱憤を込めて書いたお話です(笑) イヤー、人間、怒りで書けるんですね〜。アイディアを下さった方々、ありがとうございましたm(__)m

これで、反省してくれたら嬉しいんだけどなぁ〜♪ 乙女心を踏み躙った罪は重いのです!!


さて、本日は秋月の連載作品『天と白の勇者達』を同時間、投稿しています。宜しければ、覗いてやって下さいませ〜♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 主人公が周囲に振り回されるところが、コミカルで面白い。 心の中で「そっちかーい!」とツッコミを入れてしまいました。 [一言] はじめまして。若松ユウです。 これから続編や別作品も読みたい…
[一言] な…なんだ… お米の話じゃないんだ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ